志木ウォーキングの続き。

雪にもめげず。志木ウォーキングに行ってきました
の続きです。

さあいよいよ、メインエベントの場所にやってまいりました。
柳瀬川と新河岸川の合流地点
昔の薬屋さんで大盛り上がり
志木市の不思議な水
で書いた場所です。

素晴らしいものがいっぱいあり、それが故にここを中心にウォーキングイベントを作ろうと思ったわけです。
今日は、雪と言うこともあり、まるっと省略

その前後で、ウォーキングコースを作れないかというのが目的です。

市場通り
明治以来の、蔵が残っています。


敷島神社

この境内に、富士塚があります。
江戸には良くあることで、ここで何ヵ所目だろう、富士塚に出会うのは。
あまりにも多いので、かなり詳しく調べたくなって一生懸命調べたのがこの記事
富士講。なぜ日の出を背にして拝むのか
小さな富士山が担った役割。
でかいっ
これはすごい



富士塚としては私が今まで出会った中で一番大きいかもしれない

いかん。こんなのと出会えると思っていなかったから
ああ、興奮でウロウロしちゃう。
ああ、説明書きが、雪で見えなくなってる

ここは、手がかじかむのを覚悟で、雪をどけるしかありますまい。

ああ登りたい。入口のところに鍵がかかっているじゃありませんか
今は登れないようにしちゃったのかなあ。
ああ、悔しいっ。

初めて見たのがご胎内なるもの
富士山の洞窟を模して、洞窟を掘ってある
安産のために、奥さんが産気づいたら
旦那さんが、中に置いてある仏像に拝みに行ったとの事。
16.2mってすごすぎます。

ねえ、たごちゃん

こもれびのこみち斜面林
言葉を失いました。
何、この道。
勝手なイメージですが、柳瀬川沿いの桜バンバーンの広いぞぉってウォーキング
全く逆のテイストの道がまさかあるとは思わないので、
それもここまでクオリティが高いとね。
ああ、来て良かった。


ねえ、三十五郎

そしてその先にあったのが、バンババーンの究極





これ全部、桜に覆われる訳でしょ

野火止(のびどめ)用水跡
後で調べて分かったんだけど、野火止用水は3つに分かれていたらしい。
ひとつは、市場通りと同じルート。
二つ目はほんの少しなんで省略
三つ目のルートの跡を歩いてみましょう。

ところで、野火止用水について追加解説ね
野火止用水の前に玉川上水の話をしないといけないんだけど
玉川上水を作った責任者は松平信綱
松平信綱と玉川上水についてはこっちを読んでね
[徳川名参謀]3家光→松平信綱
羽村堰から玉川上水へ

よくやった
褒美を取らせる。何が良い?

すみません。私の領地も水不足で困っているんですが
玉川上水から、そちらに支流を作って良いですか。

ええよ。

野火止用水の名前の由来は、松平信綱の領地の今で言うと新座市の平林寺辺りが
野火止という地名だったから

何故、野火止と言うかというとずっと遡って、平安時代。
野火止あたりを治めていたのは藤原長勝(ふじわらのおさかつ)
昨日書いたチョウショウインハタザクラが咲いていたところに住んでいました。
なるほど、長勝だから、長勝院なのね

友達の在原業平を呼んで、
一緒に遊びましょう。

業平もその地を気に入って長居します。
実は気に入ったのは「地」だけではなく、長勝の娘、青前姫のこと

お兄様
実は私、業平様と・・

何だとおっ
友達だから、良く良く知っているけれども
あいつは、世の中で一番の女ったらし
お前が幸せになることはあり得ない。
絶対に許さん!

業平と青前姫は手に手を取って駆け落ちします。

武蔵野の地は、萱が生い茂り、全く視界がききません
そこに入り込んでしまえば。

ええい、どこに隠れたのじゃ
火を、火を放て!

無茶言いますね
娘が中にいるんですけど

そこで青前姫が詠んだ句が、

武蔵野は けふはな焼きそ 若草の
つまもこもれり 我もこもれり

ああ、どうか今日だけは武蔵野の野原を焼かないでください。
主人と私が身を隠していますから

するとどうでしょう。
今の平林寺の中の野火止塚のところで、ピタッと火が止みます。

はい、ここ野火止

ちなみに私の住んでいるマンションのすぐ近くにも野火止用水が流れているので
新座市ではなく、東久留米市ですが、住所は「野火止」です。

我もこもれり、カミさんもこもれり

脱線しちゃいました。
話を戻しましょう。

三つ目のルートの跡でしたね
お散歩ガイドには、この辺に跡があるので辿ってみましょう、とあるんだけど。

焼きだんご、の、のぼりがあります。
食べたいな
そこで聞いてみるとしよう

2本下さい。

はーい

すみません。
このガイドに、野火止用水跡を辿ってみましょう、とあるんですが

ハイハイ、それはですね。
(入口のところまでわざわざ案内してくれて)
ここなんです。
志木市と朝霞市の境になっています。

なるほどっ
ありがとうございます。
はい、180円。

焼きだんご越しに見た、野火止用水跡の入口です。

やっぱり来て良かった
雪も降ったと言えば降りましたが
積もる程ではありませんでしたし
結局最後まで、傘はささずに済みました。

東京地方の大雪積雪予報は撤回されたようです。

どうだっ、私の晴れ男ぶりは。
東京全部の積雪予報すら撤回させてしまうこの威力。

どこ行こう、そうだ!おでかけマップ


ジャノヒゲ

花カレンダー始めました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です