八国山緑地で緑のシャワー

週末です。猛暑です。
こういうときは緑に限る、という事で、
多摩地区、東村山市の、八国山緑地へゴー

八国山緑地
所沢から一駅ずつ、乗り換えて、西武園、という駅からすぐ。

「東京自然を楽しむウォーキング」に従って歩いていきます。

すぐに日陰になって
涼しいぞ。快適快適


最初の目的地はころころ広場
出たっ


お昼近くに出たので、自宅で早めの昼食を食べて来ましたが
パンひとつだけ買って持ってきました。
ここのベンチで追加のお昼といたしましょう。

この広場で初めて人を見ました。
昆虫採集の親子連れ

こんな感じじゃバッタが、たまたまコロナで陽性ってパターンでないと
感染リスクはないね

さあ、食事を終えて、八国山たいけんの里に寄り道
靴の泥落としが斬新です

踏切を渡ります
電車は単線

たいけんと言っているから、自然学習館的なところかな
いくつか行ったことあるけど
大体は、小学生相手に自然学習をすることを目的にしている
大人がイベントでもない日に行っても、ちょこちょこっと展示しているものを見るだけ

と、たかをくくっておりました。

ビックリしました。
ここ、すごかった。
ここだけで1テーマにしたいので一旦飛ばします。

北山公園
ガイド本には、花菖蒲で有名とありました。
時期じゃないけど行ってみましょう。

えっ、田んぼ

東京都って
意外に農業がかなり行われているんだけど
土が田んぼに適していないので、畑ばっかり
周り田んぼだらけの土地で育った私としては
とても違和感のある点です。

これだけ歩き回っても、今まで、田んぼを見たのは板橋区の水車公園の一角と、
先日のケルネル田んぼだけ

この広さは今まで見た中で最大
テンション上がるわぁ

花菖蒲の方は実に広大


これはぜひともその時期に再度来なくては。

先ほどの踏切のところまで戻り、八国山緑地の続きです。
ひだまり広場

ひだまってます

ここからが実に長かった
ずっと尾根道を行きます。
行けども行けども緑
高低差がないので、きつくはないのですが
気分は完全に登山です。


目指す将軍塚にやってまいりました。

後半は、新田義貞(にったよしさだ)関連の色んなものになります。
ここは、新田義貞が旗を立てた場所

そして、手前にあるもっと大きなこれは

ここに元弘の板碑という歴史上とても重要なものがありましたよ、という碑です。
これも新田義貞関連
このあと、元弘の板碑の実物を見ることになるのですが
新田義貞に関しても、大きな1テーマなので、分けたいと思います。

それでは、続きは明日。

[おでかけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

八国山緑地で緑のシャワー」への3件のフィードバック

  1. ピンバック: 縄文時代に行ってきました。赤いっ | でーこんのあちこちコラム

  2. ピンバック: 新田義貞の鎌倉攻めを実地検証 | でーこんのあちこちコラム

  3. ピンバック: 都内で唯一の国宝の建物、正福寺 | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です