詐欺的商売を内側から見てみて

前回、ちょっとだけ詐欺的商売の話をしました

どんなのか
看板屋です。

コンビニとかの看板は夜でも明るいですよね
中に蛍光灯が入っている
あのタイプの、商店の前につける大きな看板で
コンビニとかのより前に突き出していて雨よけにもなる

なぜ詐欺的と言っているかというと
嘘をついているから。

即決なんです。
最低でも100万以上する高いものですけど
我々営業がローラーで一軒一軒訪問
その日の内に、判子をもらう

じゃあ、その商品は粗悪品かというと
それはそういうわけではないんです。
ちゃんとしている。

問題は値段だけです。
同じものを地元の工事屋さんにやってもらえれば
おそらく半分の値段で出来る

基本トーク
基本トークなるものがある。
我々新人は徹底的にそれを丸暗記させられる
来る日も来る日も丸暗記
スラスラスラと口から出てくるまで

なんでそういうものが必要かというと
ストーリーがいるからなんです。

即決のためには、ストーリーが必要です。
今日この場で判子をもらわなければならないという理由付け。
合い見積りを取られると完全にアウトですからね。

ストーリーは
基本トークはもう忘れちゃってるので、
大体の流れを説明しますね

(パンフレットを見せながら)
私たちは、こういった看板の枠組み、アルミでできているんですが、そのアルミのメーカーです。

○○月(3ヶ月くらい先を言う)から、この地域の工務店さんにうちの素材をおろし
大々的に看板作成を展開してもらうことになりました

ただ、工務店さんはパンフレットが無いと売りにくいと言われるんですね
ですから、この地域で、各業種1店舗ずつだけ、前もって付けていただいて
写真を取らせていただこうと言う話になりました。

まだ○○屋さん(その時伺った店の業種)は写真がないもので伺ったわけです。

もちろんお願いをするわけですから、大々的に始まったときの費用とは全く違う費用でやらせていただきます。

ただ、ひとつ条件があります。
我々は営業じゃないもんですから
何度も通うということが出来ないんです。

今日、承諾いただかないといけないんです

からみ
課責(課の責任者ということ)という人がいます。
この人たちはものすごい
我々の役目は、からみ、と言われるところまで

まず、朝早くに会社に集合して朝礼。
7時くらいだったか覚えてないけどやたら早かった
その時は5時起きだった
募集要項では9時始まりだった気がする
朝礼は軍隊的。

車に4人くらいで乗り込む
運転は課責が行い、地方の町に向かう。

ここってところで下ろされ、一般社員は一軒一軒回って、ひたすら基本トーク
からみができるまで

からみができると課責に携帯で連絡。
待機していた、課責の出番になる

からみは、なにかというと
それはいくらなんだ
と値段を聞かれること

値段を聞かれると

分かりました
その辺は私は分からないんですが
ちょうど近くに施工の者が来ているので
サイズとか測って値段を出させます
呼んできますので、ちょっと待ってくださいね

芸術
さあ、ここから、営業の芸術が始まります。
100万以上するものをその場で判子押してもらう。
あり得ない光景がそこから展開されていきます。

ここからは、次回お話することにいたしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です