風呂敷への挑戦。真結びに感動。

風呂敷への挑戦、の第二弾です。

結論
前回、
風呂敷に挑戦してみます。
使ったことのない私では、一般論ではなく使ってから考えたい。
そう、言いました。

結論。
私にとって、風呂敷はとても意味のある有用なものでした。
今後も使っていきたいと思います。

風呂敷の良さ
1.かっこいい
これが一番です。
私に合っています。

子供の頃、下駄を履いていたのを思い出しました。
関西人気質が染み付いてます。

人と違うことしているぞ
って、自己満足はなんとも言えない味わいです。

2.実用的
当初想定していた以上でした。
収納量、こんなに入るとは思っていませんでした。
畳んだときのコンパクトさ、ホントにポケットに入っちゃったときには
入ったよぅ、と感激。

3.めんどくささ
包み方を色々習得しておかないと何ともならんのじゃないかという
最初のイメージは払拭されました。
適当に結んでもなんとかなる。
それでいて
結び方、包み方を習得していけば
どんどん楽しみが増えていく。
敷居が低くして、奥が深い。
次に話す、真結びとショルダーバッグで一気に進みましたね。

4.ファッション
ファッションなどというものには縁遠い私でも
たまには、ズボンとか欲しくなって買ったりすると
カミさんや娘からボロカス言われます。
でも風呂敷だったらカミさんも娘たちも判断基準を持っていないので
踏み込んできません。
風呂敷の専門家たちの間で
それはないでしょ、って感じだとしても
正直そんな人は周りにいないので
風呂敷だっていうだけで「おおーっ」てなもんです。
何を着てようが、
あの人はお洒落なんじゃないかと。
ラッキー!

2000円くらいで、色々買えるから
色々買えるのも魅力です。
ひとつ買っちゃった。

真結び
「あたらしいふろしきのつつみかた」という電子書籍を買っちゃいました。
色んなバッグの形式を知ろうと思ってね
すると、最初に「真結び」を覚えましょう、から入るのね
目から鱗。感激しちゃいました。
風呂敷の不安が一気に解決です。

カミさんに言われて近くの店にペットボトル6本買いに行った。
ポケットに風呂敷だけ入れて両手は手ぶら。
次に話す「ショルダーバッグ」を作って
おおっ6本とも入るんかいっ
帰ってきて家のテーブルの上で、丁度ほどけてはだけちゃった。

恐ろしい。
道の真ん中でこんな風になっていたら・・

もっときつく結ばないといけないのか
でも、そうするとほどくのがえらい難儀。

この矛盾するような課題に、
まさか解決方法があろうとは。

真結び
それは、魔法の結び方
以下、
「あたらしいふろしきのつつみかた」からの引用です。
真結びの結び方

ポイントは左手ね
どうしても右手で回そうとしちゃうけど
左手でくるっと回して
左から先っちょを入れる。
横に先っちょが並んだら正解ね。

それでもって、ほどき方

手ごたえを感じたら、って書いてあるここなんだけど
くんっ、ていうのよ
くんっ、てなるとこっちのもん。
するーって抜けちゃう。
やってみて
ホントに感動するから
くんっ、するーっ

あんなに強く結んだのに
天才です。
誰が考えたんだろう。
おそらく、聖徳太子ですね

これ、学校で教えましょう。
小学校5年生。
あまりに楽しくて
日本全国、小学5年生は、全員、風呂敷ファンになりますね

ショルダーバッグ
ウェストバッグも確かに良いんだけど
いっぱい入れすぎるとかなり歩きにくい。

素直に肩からかけるショルダーバッグの方が良いです。

ネットで調べて、良いのあるぞ

作ってみたら
ものすごくいっぱい入るし
肩から提げられるかららっくらく。
今のところ、これが自分の中で定番になってます。

風呂敷への挑戦

この前の、大山捨松の話について
コメントをいただくなかに
ひとつのエピソードの紹介があって
とても面白かったです。

当時の海外で風呂敷を広げて、ということからのエピソードだったんですが
その、「風呂敷」というワードに
妙に引っ掛かるものを覚えました。

風呂敷
風呂敷?
ご無沙汰しているなあ

待てよ
ご無沙汰どころか
そもそも、私は風呂敷って使ったことがあったっけ。

一度気になり出すと、何だかどうにもむずむずが止まらない。
完全に忘れているのかも知れないけど

結論。
私は、風呂敷を使ったことがない。

母さんが、何度か風呂敷を使っているのを見たことはある。
私の一世代前ではまずまず一般的だったかも知れない。

でも、カミさんが使っているのも見たことがない。

カミさんの出身、過疎地東栄町では、
大体、0.5世代分くらいずれているんだけど
そのカミさんでも使っていない。

興味のないものは目に入らないということがあるでしょうけど
ここ何十年も風呂敷を使っている人を見かけたことがない気がする

これは一体全体どうしたことだろう。

風呂敷って
色んなことを取り払って
極めて純粋な一般論で考えると
風呂敷ってとても便利
になるんだろう。

じゃあ何故
風呂敷は使われなくなったのか

ここまできて
ちょっと違うな、と思い出した。

極めて純粋な一般論を
風呂敷を一度も使ったことがない男が、机上で考えて
それに何の意味があるのか

順番が違う。

探そう
タンスを探してみた
ハンカチの入っている引き出しを探ってみると奥にそれらしきもの。

うん
この大きさは、「風呂敷」として認定しよう。

とりあえずは使ってみること
このえんじの方のやつを
カミさんに内緒で、私のものとしよう

今の私にとって
風呂敷って意味のあるものなのか
その方が先だ。

意味があるなら、持ち歩くようにするし
意味がないなら、一般論がどうの、エコがどうの関係無く
今の私にはちょっとね
で済ませて問題ないだろう。

それが
今まで、風呂敷をないがしろにしてきた人間の
正しい風呂敷との向き合い方。

今の私
「今の私」ってちょっと変わってきたことがある

第一
電子書籍が便利なことがわかり、本は持ち歩いていない

第二
常にタブレットを二台持ち歩き、本は一切持ち歩かない。
ひとつのタブレットで本を読みつつ
もうひとつのタブレットでブログを書く。
実に快適。

第三
次女が初月給で本革のワンショルダーバッグを買ってくれた。
肩から斜めにかける小さめのバッグ。

これを使ってみてよく分かった。
バッグは小さい方が良い。
バッグが大きいとそれに入るだけの持ち物を持ち歩いちゃう。
小さいと何とか工夫する。

これは第一、第二と連動している。
今、バッグには
二台のタブレット
折り畳み傘
遠いとこ用のメガネ
だけしか基本的に入っていない。

となると
出先で買い物したときに
バッグに入らない。

その時用に、100円ショップで買った背負える袋も持ち歩いている。

前置きが長くなってごめんなさいね

早い話が100円ショップ袋と比べて風呂敷がどうなのか。

バッグは小さい方が良い理論からすると
風呂敷は思想に会いそう。

不意に荷物が増えたとき用に便利に使えるのか。

一番のネックはウォーキング好きの私としては両手を振って歩きたい
このニーズに風呂敷が耐えられるのか。
例えば包み方を工夫すれば、ウェストバッグ的に使えるならグッドですね。

スーパーへ
いわゆるマイバッグとして使えるでしょうか

肩掛けバッグの中に風呂敷を入れてスーパーへ行ってみました。

4~5点ほどの買い物をしてレジへ

バッグはお要りようですか
要りません

心配していたのは、バッグに詰める場所で
風呂敷をバサッと広げられるのか

これ、意外と何とかなりました。
4箇所結んで出来上がり。
ルンルン

持って帰る途中
これでは上からむんずと掴まないといけないから
握力がいるなあ

すぐにひとつの結び目をほどき、上でもう一個わっかを作ると腕を通せました。
こんな感じ

良いぞ、手が楽

結び方
ここまで順調
こうなってくると欲が出てきます。
さっき適当にバッグ風にしたのは、もうちょっと良いやり方あるのかな

今は良い時代です。
何でもググれば出てきます。

おっとこんな風にするのか

三角に折って、両方の角を結ぶ。

ひっくり返して物を入れて結ぶ

さらにわっかを作って上で結ぶ

こりゃいいぞ

ウェストバッグ
そうなってくると残った課題はウェストバッグになるのかということ。

ググると良い動画が見つかりました。

やってみました。
こんな感じ

なんと、今まで、ワンショルダーバッグに入れていた
二つのタブレット、メガネ、折り畳みの傘
全部この中に入っちゃいました。
両手が空いて、ウォーキングもバッチリ。
スキップしたって大丈夫です。

こうなると、いけそう!
って感じになります。

数日試してみて、またレポートしますね。

娘が大発明。行動予定時計

次女は朝がとても弱い。

朝の奮闘
非常ベルとほぼ同じ音の大きさの大音量目覚ましが二つ。

毎朝、何事かっ

それでも起きないときがあって
もう、お母さんが起こしてくれないから!

昔、自分もよく言ってたせりふ。

ああ、電車に間に合わない

朝食を食べれない事もしばしば

時計を買った
娘は通販が好きで、ほとんどのものを通販で買う。
でっかい丸い壁掛けのアナログ時計が届いた。

それ、お父さんに壁につけてもらいな

ううん、いいの

えっ、そんなもの床に置いとくの?

今朝
朝御飯食べてると
娘が、でっかい壁掛け時計をテーブルの上に置いている

これ、すごくない?

見ると針の上のガラスのところに青い線と文字。

よく、夏休みとかに、円グラフで何時から何時まで勉強、昼寝、テレビ
とか書きませんでした?

あれです。
あれがガラスのところにかいてある。

起きる
着替え
歯磨き
食事
化粧
家を出る

ここまでにこれが終わっていないとヤバい訳よ
ああ、天才。
私は何て天才なんだろう。
これで、テキパキと行動できる。

そんなふうには見えませんけど。

アップルに提案しよう。

なんでアップルなのかはよく分かりません。

でも、商品化するんだったら
このガラスのところの素材を
もうちょっと書きやすくて消しやすい素材にした方が良いと思うよ

どういうこと?お父さん

例えば住友スリーエムのメンディングテープの素材。

ん?
私はそうは思わない。

あっそう

ここが湾曲して書きにくいから真っ直ぐにして
丸いと立て掛けられないから四角にして

これさ
短針が邪魔じゃない?
短針用と長針用と分けて、横に二つ並べようよ
そうすると、一日のスケジュールと朝のスケジュール両方できる。

良いね。そうしよう。

じゃあ、週末百円ショップで時計買ってきて
試作品作ろう。

お洒落な家具とか作っているところに頼んでお洒落に作りたいのよね。

うんうん、一応女の子だもんね。

そうこうしているうちに、長針は進み
いつの間にか娘は居なくなっておりました。

うん、効果あるかも。

そもそも、この「起きる」のところをもう10分早い時間にすれば
色んなことが解決する気が、しないでもありません。

タブレットが壊れてから、泥沼地獄へ

1つめの悲劇
今から2週間前、電車で居眠りしておりました。
おっと目的の駅だ。
急いで立ち上がると、
ゴトン

タブレットを落っことしました。

その後会社で仕事を終えて

あれっこんな所にヒビが

画面の左上にヒビが入っています。
以前、やっぱりタブレットを落とした時に、右上にヒビが入っておりました。

だんだん調子が悪くなってきました。
電源が入りにくくなり、
入ってもなんか操作しているうちに、勝手に電源が入り直しされてしまい
それが、繰り返される。

いよいよ、どうにもならなくなってしまいました。
壊れたってことか・・・・

思えば、これが悲劇の幕開けでした。

PhonePad
とてもいいタブレットでした。
ダブレットはもう何台目でしょう。
タブレットではとても苦労しています。

今まで、ずっとハズレ。
ようやくアタリに巡り会えた。

大活躍してくれましたが、いよいよです。

ヤフオクで
一刻を争います。
ダブレットがないとコラムが書けません。
私には、死活問題です。

SIMカードは3枚セットで月々1780円というべらぼうなお得セット
AEON mobileです。
残りの2つのSIMカードは
1つはヤフオクで落札したとても小さなスマホ
もうひとつは、動かなくなったとカミさんが捨てたGalaxcy Noteというスマホ
なぜか壊れたはずのGalaxcy Noteが動いてくれたので
そのちっちゃい画面で必死でコラムを書きます。

何とか次のタブレットを買うしかない。
条件は、SIMフリーのタブレット
会社への通勤途中にコラムを書くので、
wifiモデルだと、どうにも使えなかった経験があります。

価格.comで調べると最安値で22000円。
お小遣い制で、可処分所得が極めて少ない私としては、
何度計算しても足りません。

仕方ない。
ヤフオクで、中古を買うしかありません。
アタリだったPhonePadと同じものにしよう。

7000円で落札しました。

よっしゃ、スマホが壊れる前になんとか間に合ったぞ。

2つめの悲劇
滑り出しは順調でした

ところが、まさかの事態が起きてしまいます
3日目。
何にも押してないのに画面が勝手にピロピロピロピロ動き出します。
止まれーっ

ヤフオクにはこれがあります。
ヤフオクのページを確認すると、いつもの
ノークレームノーリターンでお願いします、との文言。
その危険性込みの値段だからなあ

7000円がドブにぃっ

3つめの悲劇
今度こそ慎重に。
もうちょっと高いやつにせざるを得ないな。

本来、失敗に懲りて、新品を買うべきなんでしょうが
逆に追い込まれています。
どう計算しても金がない。

こうやって、失敗を繰り返し、借金地獄に陥るのだろうか。

なんと、ヤフオクなのに、初期不良は返品OKと書いてある
業者さんがやってるのを見つけました。

これだっ。
学習の成果を見せてやるっ

税込で10000円

届きました。

SIMカードを入れてっと。
あれっ、SIMカード入らんぞ。
微妙に大きさが違う。

落ち着け落ち着け。

よくよく見ると、そこは、マイクロSDカードを入れるとこ
ちゅうことはひょっとして、
魔のwifiモデルか。

いつも、「タブレット SIMフリー」で検索しているから
wifiモデルが紛れ込んでるなんて思っても見なかった。
確かにその検索方法だと、タブレット or SIMフリーな訳だから
wifiモデルが検索されることはあり得る。
確認すると、どっちとも書いてない。

これ、初期不良ではない。
完全に私のミス。
ちゅうことは、返品きかないやん。

1度ならずも2度までも。
完全に借金地獄への道をひた走っております。
まぶたの裏に、首吊りの明確なイメージが。

落ち着くんだ。
ここはもう必死でお願いするしかない。
誠意を見せよう。
ダメでもともと。

お慈悲を
あくる日電話。

あのう、あくまでも私が悪いんです。
とても、申し訳ないのですが、
SIMフリー版と交換していただく訳にはいかないでしょうか。
もちろん、差額は払わせて頂きます。

出てくれたのは若いスタッフ
少々お待ちください。

何度も待たされます。
こちらから折り返します。
いえ、その携帯が壊れてるもんですから。

壊れかけのスマホはその日は調子が悪い。
タブレットでも電話はかけられるんですが
ピロピロ動いちゃうタブレットは、かける方は何とかできるんですが、受けられない。

交換できそうなタブレットがなかなか見つからない。

どのような機種がよろしいでしょう。

(それさっきも言うたやん)
いかんいかん、もともと全面的にこっちが悪い。

(でも、もう無理。)
メールでお願いしてもよろしいでしょうか。

家に帰って
メールを確認しました。

先ほどお伝えしていました、交換用の機種ですが
wifiモデルであることが判明しました。
代わりの機種も探しましたが、見つかりませんでした。
つきましては、手数料を差し引いた上で返金させいていただきます。

9000円帰ってくる!
神か仏か。
弘法大師か。
若いお兄ちゃんありがとうね。
一生恩にきます。

4つめの悲劇
あくる日とうとう来るべき日がやって来ました。
カミさんのスマホに完全に電源が入らなくなりました。

分かってはおりました。
よく頑張ってくれました。

ありがとう。
南無阿弥陀仏。

仕切り直し
また振り出しに戻り、ヤフオクとにらめっこ。

やっぱりSIMフリーだともう少し出すべきなのか。

Zenpadというタブレットが出ていました。

PhonePadの後継機、最新モデルです。
最初に、新品だと最安値22000円と言ったのはこれです。

中古で19000円。
迷うわー。

もう、7000円に10000円をプラスした段階で、
お盆休みでのアルバイトは覚悟しています。

であれば、新品の22000円を買いなさいよ。
そこの3000円差は何なのよ。
ご批判ごもっともです。

でもねえ。
関西人のサガと申しましょうか。

結局、19000円で落札です。

2週間に及ぶ、悲劇の日々に終止符が打たれました。
結局、19000円+7000円+手数料1000円=27000円。

最初から、22000円買っときゃねえ。
重ね重ね、ごもっともでございます。

今、このコラムは、Zenpadで書いております。

落札後
落札して、決済の画面へ行こうとして、
あるボタンを見つけました。

中古スマホ安心保障。
えっ、なんだって!

月々500円払えば、ヤフオクで買った、中古のスマホやタブレットが故障した時
修理代を15000円まで出してくれる。

迷うなぁと思いながら画面を進めていくと、
どれにつけますか?
と3つの写真。

購入後2週間以内なら付けられるとのこと。

最初の7000円のにも付けられるという事です。

なんと! ビューティフルでワンダフルな企画。

つけますつけます。
マリア様っ
生まれ変わったらヤフオクと結婚しよう。

実際には、色々条件だの審査だのがあって、ダメな確率の方が大きいんだけど
トライしてみようじゃありませんか。