ダイエット? そんなことより

残念ながら、ダイエットってリバウンドがセットになっています。
そこを断ち切らなければ、いくら優れたダイエットをしても全く意味がないと思うのです。
世の中に出ているほとんど全てのダイエット本やWebなどは、成功体験を元にしているはずで、そうである限りは、やっぱり正しいのです。
要するに、どれを実践しても、ちゃんとやれば必ず痩せる。
そんなに難しくない。

ただし、問題はその次なのです。

少なくとも私の場合、「あれ、今回はなぜかどんどん痩せる」と順調でした。
その時、もうすでに、ウォーキングが楽しくなっていた。
ウォーキングをやめたくないと思ったのです。

もう、減量としては「ゴールイン」。目標達成です。
我慢や辛抱をベースとしているダイエットであれば、
「やったー。明日からダイエットしなくていい」
そして、明日からリバウンドが始まるのです。

ダイエットの一番の敵は、実は「目標達成」です

ダイエット、リバウンド、ダイエット、リバウンドがずっと繰り返される。
真剣にダイエットをすれば「目標達成」という魔の瞬間が必ずおとづれるからです。

どうすればいいのか。

ダイエット? そんなことより

ここへ持っていくことです。

「確かに、ダイエットのためにウォーキングを始めたんですけどね。
今は、ウォーキング自体が楽しくなっちゃいまして。
ダイエット? そういえばそういう時期もありましたっけ」

これで絶対にリバウンドしなくなります。

ということは、自分として、「楽しい」と思える方法でダイエットしないと必ず失敗するということです。

私が食事制限でのダイエットを否定するのもそこにあります。
食事制限を「楽しい」と思えますかね

私の場合、たまたまウォーキングが楽しくて仕方ないようになりましたが、最初は嫌いでした。

今回、コメントをいっぱいいただきましたが、その中に「私はウォーキングが嫌いです」というのがありました。
当然ですね。
私と一緒です。
ウォーキングが大好きな人は太っていません。

やってみましょう。
ひょっとしたら私のようにたまたま好きになれるかも知れません。
しばらくは、義務的にでも「楽しい」と思えるようにつとめましょう
どうしても「楽しく」ならなかったら別の方法に変えましょう。
そして何とか「楽しい」と思えるようにつとめましょう
そして、どんな方法でも「楽しい」と思えなかったら。

あきらめましょう。

だって、絶対に成功しませんから。
成功するかも知れませんが、
あなたは、「目標達成」のタイミングでその方法をやめてしまうに違いありません。
分かりますね。
リバウンドが待っています。

その内、「減量」という現象のみを「楽しい」と思うようになります。
これが一番悲しい永遠のリサイクルです。
「減量が趣味」になってしまうと、本人は意識しなくても深層心理の中でリバウンドを望んでしまい、その通りになります。
だって、リバウンドしないと「楽しい減量」にまた挑戦できませんから。

言いたいことは分かっていただけると思います。
途中からでいいですから
「ダイエット? ちゃんちゃらおかしいやいっ」
と思ってください。

私の場合、
ウォーキングは確かに「楽しく」なったのですが
その先にもっと自分が奮い立つほどの「めくるめく世界」が待っていました。
ダイエットさんありがとう。
ダイエットをきっかけとして「自分」が全く変わってしまいました。
そして、その「自分」を大好きになりました。

また勿体つける言い方をして恐縮ですが、
この辺のことはまた。

小平グリーンロードウォーキングを行いました

小平グリーンロードウォーキングを行いました。

「ウォーキング同好会」と「座禅と歩きの会」の共同開催です。
9名参加で「大盛況」と言っていいのではないでしょうか。

花小金井を出発して予定通りのコース。

びっくりなお墓
この前下見した時に、おもしろいなあと思った墓地
中を通って「ねえ、面白いでしょう」という程度で考えていました。
ところが。

参加メンバー全員が食いつく食いつく。
確かに本当にすごいんです。
「これがお墓なんだ」という、今までの概念を大きくぶち破ったいいお墓。
きれいで、ハイセンスで、心温まる。
見てるだけで楽しくなるお墓って今まであったでしょうか。
口々に「絶対ここに入ろう」
事務所まで行って、パンフレットまでもらって。

こんな意外なところで、ここまで喜んでいただけるとは。

ウォーキング
結構、日差しが暑かったので、ウォーキングは若干きつかったかも
でも、そこはグリーンロードにして良かったかな。
日陰になると一気に涼しくなりました

分かったこと
それ以外のコースの話は、事前にお話ししているので、今日はやってみて分かったこと。
自分が主催しての力の入ったイベントは、2/28の東久留米のウォーキングイベント以来。
事前の下見をしたりして、楽しみにしていました。

本当に良かった。

ウォーキング同好会は、私が管理人になっている趣味人倶楽部内のコミュニティですが
同好会メンバーは全員が初めて。

どんな人達だろうとわくわくしていましたが、本当に良いメンバーの方々でした。
企画やコースなんて大した問題じゃない。
メンバーが良いと本当に楽しい。
しみじみと実感です。

そして、自分自身についても。

メンバーとしての参加もいいけれど、主催者としてのおもてなしは、数倍楽しい。

ああ、良かった。

こうやったら18kgやせちゃった

いよいよダイエットの方法です。
こまかくは、これからどんどんコラムにしていきます。

今日はおおくくりで、大体どれくらいの割合で何をしたか

ほとんどがウォーキングです。
1.食事(2割)
2.ウォーキング(7割)
3.残り(1割)

ウォーキング
ウォーキングに関しては、かなり早く歩くウォーキングになります。
毎日、会社帰りに2駅前で降りて、30分ほどかなり早歩き。
時速7.5kmですから
この辺のノウハウは目一杯あります。

早く歩く方法
早く歩いても疲れない方法
上半身と下半身は
呼吸法を組み合わせて健康に
こうやったら、むしろ健康に悪い

まだまだあります。
いっぱい書きますのでお楽しみに

食事面
食事制限では痩せません。
言い過ぎました。
痩せたとしても、その分リバウンドするので意味ありません。

ただ、逆方向は実感として確実にあります。
食べ過ぎると太ります。

うーん、どうすりゃいいんだ。

改めてちゃんと話しますので、しばしお待ちを。

4つの原則というのがあって、それを守ること。

何をしたか、何を止めたかは実は2つだけです。
間食と、砂糖入りの飲料を完全にやめました。
実はこれだけです。
3度の食事はガッツリ食べています

残り
残りの1割には歴史があって、とても面白い。
最初は筋トレでした。
でも、今はほとんどやっていません
色々変わっていっているところです

すみません。もったいつけたような言い方ばかりで。

ただし
これだけ全てを詳しくお話ししても、話したいことの何割にもなりません。

ノウハウはノウハウであって、ノウハウでしかない

ダイエット前には全く想像もしなかった世界がそこにはありました。
何よりも自分に驚きました。
俺って何だろう

そんなこんなにお付き合いいただけると。

とてもうれしいなぁ

お腹の上に手が置けた

ダイエットの成果を目てみる形でご説明します。

まずは写真。

いやあ、情けない。
profeel

何でしょうか。このお腹。
いい音してましたよ。
お相撲さんみたいにお腹をたたいてパンパン鳴らすのが得意でした。

どうしても、今感覚として思い出せないのが、お腹の上に手を置いて休めるということ。
よく言ってることが分かりませんよね。
お腹が出っ張っているので、その上に両手を置いて休むことができたのです。
「ほら、こうやると楽なんだよ」とよく自慢していました。

あれは何だったんでしょう。

次はグラフ
体重と体脂肪率

見ていただきたいのは、すごい勢いで体重と体脂肪率が減っていったということと、一年経ってもリバウンドしていないということ。
このグラフってどういう風に作っているかというと、週平均を取って、平均値を入力してグラフにしています。

ポイントは、週平均ということ。

そうすると、平均なのであまりグラフが上下しなくなり、とても分かりやすくなります。
一喜一憂することなく、本当の傾向が見えます。
特に、体脂肪率です。
体脂肪率はその時々の体の具合、服の素材、どれだけ前に水を飲んだか等で、すごく上下します。
上下はするものの、週平均さえ取れば、ちゃんと傾向がつかめるので、一喜一憂することがなくなります。

最近3か月を見てください。
とても上下していますね。

これが、「週平均にした、次の理由」のなせる業です。
体重計測をさぼりたくなったのです。
私は自称「日本アバウト党の党首」です。
てきとーてきとー

週平均って大変そうに思われるかもしれませんが、自分に対するルールづけがとても甘くなってきていまして
「週の中のどっかで測ればそれが週平均」

平均に意味があるんじゃなかったの?
それじゃあ、はげしく上下するでしょう
うーん、てきとーてきとー

言い訳気味に言いますと、この精神こそがリバウンドしないためにとても重要です。
ストイックにダイエットすればするほど、確実にリバウンドします。

ごめんなさい。たださぼりたいだけです。
だって、体重が増えも減りもしないから、面白くないんだもん。

冗談めかして言いましたが、ダイエットのノウハウ、ウォーキングのノウハウ、リバウンドしないためのノウハウ。
全て、かなり私のオリジナリティの高い、実際に試したノウハウです。

長くなりました。
続きはまた。