相田みつを美術館に行ってきました。
その経緯はこちら
丸の内をふたつのテーマで歩く
相田みつを美術館
すみません。写真は写して良いんでしょうか
作品については、ご遠慮いただいています。
館内の様子とかは大丈夫です。
これは大丈夫。
まず、井戸が出迎えてくれます。
中を覗くと、文字が書かれるところや、水や、色々入れ替わる
さあ、順路に従って
面白い白板がありました
水を含んだ筆でそこに文字を書くと、黒く浮かび上がってきます。
乾くとまた消える
ありました。
あのお馴染みの文字
(パンフレットから)
何年前かなあ
心にずしんときて
詩集を買って。
今もどこかにあるはずだけど
どこなんだろう。
中学の頃から詩が好きだった
手帳サイズのノートに書きためて、200くらい
その内、曲までつけたのが50くらい
私は基本、芸術は抽象的な方が感動するタイプなので
詩でも絵でも映画でも。
そういう意味では好きなタイプの詩ではないんだけど
新しいジャンルなのかとも思う。
まあ、良いや
こんなに分かりやすくて、ドンと来て、等身大
名言、のような説教臭さもない。
自分にとって良いものは良いんだから。
相田みつを美術館は、息子さんがやっておられて
作品ひとつひとつに息子さんが、それにまつわるエピソードを書いておられる。
「良く誤解されるんですけど」
と書いておられて
展示してあったのが、般若心経
習字のお手本のような綺麗な字
伝統的な、通常の書家として食っていけそうにはなったんだけど
疑問が沸いちゃった
お手本があって書き写す
勿論、そこに自分流の表現というのは入ってくるんだけど
やっぱり、なんか違う。
自分で書きたいものを自分で考えて
それを書にする
それを人が詩と表現するなら
それは詩なのかも知れないけど
音楽で言うと
シンガーソングライターみたいなもの
そうすると、書体が変わってきた
さっきの
つまづいたっていいじゃないか
にんげんだもの
は、同じもので、32歳の時と50過ぎの文字が展示されているんだけど
やっぱり文字が違う。
以前どこかのおじいちゃんが新聞かなんかに投稿していた。
相田みつをっていうのは、とても良いことを書いています。
字は下手くそだけど。
笑いましたが
そう思うかもね
展示してある書で
今の私にずんと来るものと来ないものがある
昔はこういうの、響いていたなあ
でも、今の自分としては、こうは思わないんだよなあ
そういう今響くものを書き留めたくなった。
写真を撮るのはダメだと言われたから
文字で書いておこう。
タブレットを開いて
文字を打ち始めた
しばらくしたら、スタッフの人がやって来た。
あっ、書いてもダメなんですか。
打ち込むのはご遠慮いただいています。
その代わり
ボードと紙と鉛筆をお持ちしますので
そちらにご記入ください
なるほど、入口のところにボードと紙と鉛筆があったのはその意味か
書き留めました。
それを、買ってきたハガキや、図書館で借りた本等から引用して書を掲載します。
私が今響く書
最後にショップがあるんだけど
そこで買ったメガネ拭き
これが一番かなあ
しあわせ
何度も、言い方を変えつつブログで書いています。
私は、今、やたらめったら幸せ
3年前から、急にそうなりました。
そういう意味では
相田みつをの
〇〇しないといけないと思うんだけどなあ
できないわたし
のパターンは
そうだよなあ、とは思うけど
昔ほどは響かなくなったのかも
出来るようになったわけじゃないんです。
〇〇しないといけない、と思わなくなったし
出来なくても全然気にならなくなった。
人間としてあるべき姿、みたいなものに
興味がなくなった、っていうのかなあ
「良く生きる」みたいなことに頑張って
心が疲れるんだったら
自分が楽しいと思えることばかりをやっても
それほど批難を浴びないってことが分かってきた。
ブログも、ウォーキング同好会もそう。
自分が面白いと思うことだけを
調べてまとめて書いて、
ウォーキングイベントで、喋りまくる
一人でしゃべってばかりで、何だよあいつ、って思われるんじゃないかとか
途中にそう思ったこともあったけど
その辺は、吹っ切れた
イベントで喋りまくるのは、とても楽しくて止められない
根っから「出たがり」なんだなと心底分かった
ブログもそう
やたら楽しい楽しいとはしゃぎまくっているおじさんのブログ。
鼻につく、ってひとはいるでしょうね
でも3年もやってれば
そういう人はもう読まなくなっていて
いつもはしゃいでて、バカだなあとは思うけど
そういうでーこんは嫌いじゃないよ
って人が読んでくれている気がする
いただけるコメントでそれが分かる。
幸せなんです。
毎日が。
波瀾万丈で、波風ばっかり起こして
みんなに嫌われて
会社もいっぱい首になって
世の中を変えてやるんだって力んで。
でも、そういうところに幸せはなかった。
その時々は楽しいと思っていたんだよ
でも、今のこの尋常じゃない楽しさを味わっちゃうと
あの時自分は本当に楽しかったんだろうかって思っちゃう。
でーこんらしい詩をいくつか作ってみました。
じぶんひとり
たのしくっても
いいじゃないか
楽しい
ただそれだけ
前向き?
良いんじゃないかな
どっちでも
ゆったりと
生きる
なにも目指さない
こころそのままに
迷ったらゴー
はい、解決
心配ごと?
うーん
忙しくて
それどころじゃない
人の事なんて気にならず、平穏無事に生きている
でもね
どうにもこうにもならないことが、1年ちょっと前にあったんです。
とても嫌な奴が職場にいた
直接私に仕事の指示をするサブリーダー
人人具足
彼は彼で問題なし
って思おうとしたけど無理だった
随分頑張ったし、悩んだけど
「良く生きる」ことより「楽しく生きる」ことを選んだ
彼から逃げた
その時の会社を辞める必要があったけどね。
うまくやろうと努力はする
でも、どうしてもダメだったら
逃げれば良い
一生を精神鍛練に費やすには勿体ない
この最終手段を手に入れたのは大きかった
だから、今も、このあとも幸せいっぱい、って言い切れるんです。
どこ行こう、そうだ!おでかけマップ