おでかけマップ完成

11/7にお話ししたおでかけマップ
こつこつと合間の時間を見繕って、作っていきました。

そして堂々の完成でございます。

おでかけマップ

もちろん、ウォーキングの趣味を続けていく限り
エンドレスで増え続けますが、一旦は今まで、2017/11/23まで、この3年ちょっとで歩いた場所はまとめきりました。

それにしても良く歩いたなあ

地図に全てをプロットしてみて改めての感動です。

東京都心で言うとこんな感じ

もうちょっと広域にすると、こんな感じ

全て緑のマークは実際に歩いたスポットです。

東京23区
この前、長女が
お父さんまだ散歩行っているの?

行ってるよ

どんなところ行ったの?

色々行ったよ
東京23区はかなり行ったと思うよ。

足立区は?

あ、足立区か
行ってないわ

長女は綾瀬にちょっと前まで住んでいたので、東京23区と言えば足立区

ここは? ここは?

いくつか行っていない区が判明。

話にならんよ。お父さん。
東京ウォーカーの面汚しだね。

今回、区別に行ったコースを割り当ててみた。
足立区に加え、西側の区がちょっと弱いですね。
ようく分かりました。
住んでいる場所からは近いのにね。

まず、目指すはコンプリート。
23区は制覇して
面ピカピカになって見せましょう。

便利
どうでしょう
自分で考えて、こういうのが切実に欲しかったんです。

散歩に行きたいなあ、と思ってネットで検索するんだけど
ここまでまとまっているのは、そうそうありません。

自分で歩いた実感のある記事って
今までの私のブログのように散発的になっちゃいますからね。

特に私のようにウォーキングのコースを考えている
コミュニティやサークルの管理人さん
情報は多ければ多いほど良いですからね。

ぜひお気に入りに入れておいてください。
コースのプランはそのままパクッちゃってもらって全然OKです。

出来ましたら、以下のやり方を参考に
コースのプランを東京に限らず作っていただいて
コメントで連絡いただけると
リンクを追記させていただいて
全国おでかけマップにしたいなあ。
Googleでのおでかけマップの作り方

街角図鑑で、おおっパイロンやー

東京散歩学という本で、ポスト(郵便差出箱)の話はしましたね
そして、同じ本で、銀座の細道も行ってきた。

銀座の細道があまりに面白かったから
なんか、こういう方向性ってあるんだな、って思った

ウォーキング
ウォーキングをダイエットで始めて以来
このブログでリアルタイムな変化をお伝えしてきました。

最初は、スポーツ的な感覚で、ひたすら速歩
やはり、今でもこれは楽しいし
久しぶりにウォーキング同好会でウォーキング講習会をやって
私の原点はここだなあ、とつくづく思った。

でも、ウォーキング同好会を始めて
世の中でウォーキングってこういうことなのね
と分かった。

名所巡り
そうなると歴史が絡んでくる。
せっかく行くんだったら
例えば、護国寺だったら
桂昌院のことが分かっていると
もっと楽しめるかなって
事前に調べる

そうなってくると、歴史自体が楽しくなってきて
このブログなんて、どんどん歴史のウェイトが増えてきちゃった。

だんだん分かってきたのは
日本の歴史の場合、仏教や神道のことが大きく関わる

色々調べているうちに
仏像の見分け方、という世界に行き着いた

神社仏閣、何が面白いねん
と、思っていたけど
仏像の見分け方分かっていると
むちゃくちゃ楽しい

うひょー、神社仏閣ー
出たっ、如意輪観音

ウォーキングの楽しさが深みを増してきた。

さらに
ウォーキング同好会のみんなと歩いていると、発見があった
もっとプラスアルファで楽しみながら歩いている。

植物。
花や木や実。

へえ、そうなんか

うわあ、綺麗、この紫式部。

えっ、これ紫式部っちゅうんか
言われるまで、全く目が行かなかったけど
確かに綺麗。

みんな実に良く知っている
植物をめで、季節を感じつつ歩く
せっかく外を歩いているんだから

とはいえ、まだまだこの世界は時間がかかりそう
みんなほど、目がいかない

次のプラスアルファ
そうこうしているうちに、最初にお話しした、ポストの話に出会った
郵便差出箱の14種類。

ウォーキングのプラスアルファにバッチリ!
って思ったし、確かに最初は面白かったんだけど

ちょっとあまりにも13号多すぎ
東京23区内で、あまりにも13号以外がないので
東京23区内を歩く場合は、面白いってとこまで正直いかない

てな時に細道
これ、この東京散歩学やっぱりすごいんじゃないか

いろんな人が色んな視点から、書いてるんだけど
パイロンとか段差スロープとかの記事もあって
はい、そういうとあるけどそれで?
みたいな感覚だった
ひょっとすると・・
巻末にあった関連書籍をググッてみた
高かったからだいぶ迷ったけど、電子書籍を購入

街角図鑑
どんなものがのっているかというと
街角で見かけるなんでもないもの
マンホールやパイロン(三角コーン)、送水口、ガードレール等々

さっき見かけたあのパイロンは何だろうってときに、
これ電子書籍だからタブレットから検索して
おおっ、ズイホー産業のユニコーンか!

実に網羅しているジャンルが多彩。

パイロン、ガイドポスト、防護柵、車止め、段差スロープ、タイヤ止め、境界標、単管バリケード、舗装、縁石、排水溝、マンホール、井戸ポンプ、路上園芸、のぼりベース、電柱、信号機、道路標識、街路灯、カーブミラー、回収ボックス、郵便ポスト、雰囲気五線紙、装飾テント、透かしブロック、外壁、送水口、シャッター、擬木、擁壁、消波ブロック

なんてすごいんでしょう。

そもそも、これそんな名前で呼ばれているんだっていうのも多い。
パイロンって三角コーンだと思っていた。

本の前書きに、アイドルグループがおんなじ顔に見えるように、とあったが
まさしくそう。
確かにアイドルグループのAKBや乃木坂46

乃木坂46は次女がファンなので、テレビでよくかかっているんだけど
後ろからボーッと見ていて
確かにそれぞれかわいい
それぞれ違う顔だ
そこまでは分かる
でも、最初の辺でみんなにいじられていた娘と今映っている娘は一体、同じなんだろうか

始めたばかりだけど、今一番興味があるのがガイドポストってやつ

これは、NOK社が出しているポストコーン。
大体3つ覚えていれば大丈夫らしいです。
ポストフレックス、ポストコーン、ポールコーン。
大島優子と前田敦子と指原莉乃ですね

何が楽しいって、これ見付けると押して曲げて
おおっ曲がった、プシュー、おおっ戻った。

ポストコーンの場合は根本にガラス玉みたいなのが8つ
夜光を反射して見やすい。
キャッツアイというらしい。

今まで全く意識してなくて、こんなに多いんだと思っているのが、境界標

話し出すと尽きないので
今後、少しずつ紹介していきますね

ひとり東京マラソン 、断念。

この前、東京マラソンがありました。

2017年今年から、コースが変わり、東京の代表的観光地を巡るナイスなコースに。

新聞にでかでかと、交通規制のお知らせが出ていたのを眺め
うんうん、良いコースだ。
東京都庁に始まり、日本橋、浅草、両国、深川、東京タワー
全部入りで、最後は東京駅
えらいっ

コース
ひょっとして、このコース
コンプリートもの、ができるかも。

この前、東海道を歩こう、イベントでやったやり方。
日本橋を出発して、午後3時までで行けるところまで行く
現実には品川のちょっと先まで行けたので、最寄の駅の新馬場で解散。
次のイベントで、新馬場集合で続きを行けるとこまで
東海道は長すぎるので、生麦までで一旦終了したんですけど。

今度のコースでは繋いでいけば、
何回かで本当に全部行ききれる。
コンプリート!

下見してみようかな
と思っていて、今日

下見の下見
ウォーキングイベントでは、ただ歩くだけでなく
色んな見処に、あっち寄り、こっち寄りになります。

東京マラソンコースを歩きながら、そのコースの周辺の見処を見て回る下見。

それはそれで良いとして
ふと、挑戦意欲が沸いてきた。

42.195kmって、速歩で行けるもんだろうか。

下見の下見で、まずは見処おいておいて
ひたすら速足で歩いてみよう。

最高時速7.5kmで歩けるけど
例えば、時速7kmだと6時間。
時速6kmだと7時間か

やっぱり難しそうだけど
どれくらいきついものなのかやってみたい
ウォーキング大会の時は、10kmで1時間13分という記録を持っている
でも、それ以上長い距離は未知の世界。
20kmくらいまでは行きたいなあ。

そっと置いておいたマラソンコースの新聞の切り抜きに
ネットで見たマラソンコースを見合わせ
分かりにくそうなところの交差点名を補足で書き入れる
準備万端。

スタート
都庁前に降り立ち、案内のお姉さんに、スタート地点を聞く。

いざ出発!

東京モード学園のビル
すごいなあ。何度見ても惚れ惚れする

新宿の町を抜けていく
靖国通りって広いなあ
東京の道の広さを再認識。
当日は、ここが人で溢れ返ったんだろうなあ。

おじさん
後ろからジョギングしているおじさんが近付いてきた。
こういう時って頑張っちゃうのよね
抜かれるもんか!
でもいつも結局はジョギングにはかなわいので
抜かれちゃうんですけどね。

今日は結構長く抜かれないでいる
頑張ってるぞっ
このコースジョギングしているって、ひょっとして東京マラソンの練習かも

信号待ちでとうとう追い付かれちゃった
あのう、ひょっとして東京マラソンの練習ですか?

それも兼ねてますけど。

私も、東京マラソン、ウォーキングで練習しているんですよ。

そうなんですか
私は前回6時間と〇〇分でした。(最後は聞き取れなかった)

色々教えてくれました。
スタートが後ろの方で18分も遅れちゃったこと。
トイレを並ばずに行けるかがポイントだということ

10km
10km地点は日本橋になります。

さあ、タイムは?
えっ
1時間40分もかかっている
前から大分衰えたんだなあ

さあ、ここからが未知の世界
足は持つかなあ

途中でパンを頬張り、コンビニでおにぎりも買って
がんばります。
かなり足がヤバくなってきました。

あっ、水天宮の建て替え終わったんだ
綺麗になったなあ

15km地点は雷門

2時間40分
ありゃりゃ、5kmで1時間かかっちゃってるよ

新宿から歩いて浅草まで来ちゃったんだなあ
感慨深いものがあります。

スカイツリーだってどどーんと見えます。

蔵前橋を渡って、両国ゾーンへ
両国国技館も見えます。

はいはい、ここね
江戸東京博物館がどどーんと横に
良いコースです。
東京都としては、これをアピールしないとね。

深川に入っていきます
松尾芭蕉の採荼庵跡(さいとあんあと)ここにあったのか
深川のウォーキング見つからなくて行けなかった

ああ、足が明らかに重くなってきた
もう限界だな
何とか、20km地点までは頑張ろう。

よっしゃー
ここだ20kmの折り返し地点
富岡八幡宮
ウォーキングイベントでも来たなあ
ウォーキングの神様、伊能忠敬の銅像もある

さあ、タイムは?
ん?
丁度4時間
うひょー
まさかの。
ちゅうことは何?
時速5kmやないの。
全然早くない。

今日はここまでだなあ。

もうちょっとウォーキングフォームを研究しよう。
まずは20kmを時速6kmで歩けるようにしないと。

42.195kmってようく分かりました。
そんなのできる人は化けもんですわ。
身の程をわきまえましょう。

20kmなくして42.195kmはあり得ない。

でも
新宿から歩いて日本橋、浅草、両国、深川。
上をみたら切りないかもしれないけど
やったよ
とても充実感

残りの続きは、ちょっと間を開けてから
再挑戦だ!

どこ行こう、そうだ!おでかけマップ

東京30年目での浅草寺

ウォーキングが趣味になった、この3年

東京歩きは、かなり繋がってきました
地図を見ると、ああこの辺も歩いたぞ
こっちも、こっちも

観光の定番、皇居(江戸城)も行ったし、東京タワーも行ったし
神社仏閣でいうと、増上寺、寛永寺を始めとし、主たる神社はかなり行った筈

なのになのに
肝心なところを忘れてやいませんかと

東京に来て30年にもなるのに

浅草に行っていない!

それでもって江戸検定受けちゃいけません
基本の基本がなっとりません。

ということで
浅草に行ってまいりました。

地図

p_20161112_110340

浅草寺
さあ、浅草寺

ああーっ
雷門の提灯やーっ

天国の母さん、
私はいよいよ、東京にやってまいりました。

提灯の下の立派な彫り物もしっかりと確認いたしました
おおっ。寄贈した会社の社名、ちゃんと書いてある!
松下電器。パナソニックと違うよ。

仲見世
チェックしてありますよ
ちょこちょこ買い食いするであろう前提で
お腹はすかせてあります。

きびだんご
きな粉たっぷりで美味しかった

あげまんぢう
温かいまんじゅうで面白い
ひとくち目は美味しかったんですが
私はあんこものは一個丸々は食べられません
買うてもたがな
きっつー

予定では人形焼きも考えていたのですが
これ以上あんこは無理やろ

江戸時代から続く玩具屋、助六
歌舞伎のヒーロー、助六のおもちゃで
「とんだりはねたり」
が超人気だったとのこと
ポンと飛び上がり一回転して元の姿勢で着地する

むちゃくちゃちっちゃいお店でした。
狭っ
あれ?
とんだりはねたり、無さそうだな
一生懸命探すんだけど
ある気がしない

仕方ない。店の人に聞いてみるか
と思っていると
他のお客さんと店主の会話の中に
とんだりはねたり
おおっ、あるのか

ショーケースの片隅に鎮座ましましておりました
ちっちゃー
横に恋人の揚巻のとんだりはねたりも

ひっくり返るところの実演は見れませんでしたが。

宝蔵門
今はやっていないんですが
江戸時代は盆と正月は2階に登れたそうです。
裏側にジャイアント馬場がはいていた草履が貼り付けてありました。
ギョエーッ

本堂
おみくじ、おみくじ
浅草寺のおみくじは凶が多いと評判
よーし
なんとしても凶を引き当てるぞ

えいっ
わちゃー
大吉かいっ

大吉でわちゃーっていうのも面白いね

p_20161112_113533

浅草神社、弁天堂
見るとこ多いわーっ
弁天堂の横の鐘

花の雲( )は上野か浅草か
( )に入るのは?

江戸検に出て正解したよ
鐘ですよ
芭蕉の句
感動!
この鐘や

p_20161112_114844

本来五重の塔が見えるべきところに
布が被さった建物

伝法院も門が閉まっちゃっている

残念。
むちゃくちゃ期待していた伝法院
でもその二つがなくても
見るとこ多いのなんの
大満足。

こんなに色々あるって思ってなかった

そして、ビックリしたのが
商店街の多さ
仲見世だけだと思い込んでいたけど
あっちもこっちも
〇〇通りの何と多いことか
何この町
すご過ぎ

お勧めは伝法院通り
上を見上げながら歩いてね
大爆笑できます。
浅草メンチって何だろういっぱい並んでる
まあ、そんな大した事はないんじゃないかな

えっ
うまいやん

さすが
さすがですね
浅草寺
東京観光の定番を続けている理由が
とってもよく分かりました

理屈無しに楽しいのなんの

あと、個人的に嬉しかったのが
着物を着た若いギャルを結構の数見かけたこと
花火大会の時の浴衣位は分かるけど
普通の季節にそんなことあるんだ
浅草寺以外では見たことないなあ

日本は良い方向に向かっているぞ
おじさん嬉しい!

アメリカも頑張れよ

さあ、まだまだ続きますが
長くなりますので、一旦浅草寺だけにさせていただて
続きはまたあしたね。

どこ行こう、そうだ!おでかけマップ