「僕」と「君」は高杉晋作が広めた

きーみとぼくは、きーみとぼくは、ふたりでひと~り

君と僕
君と僕って人称代名詞の王者ですね

でも、これが一般的になったのは、それほど古いことではないそうです。

高杉晋作が広めた。

奇兵隊
高杉晋作といえば、幕末の長州の志士ですね。
長州を守るため、奇兵隊を組織しました。

奇兵隊は身分に関わらず、誰でもやりたい人が入れる。
う~ん、画期的。

でも、晋作は思った。
ややこしいー

何がややこしいかというと、お互いの呼び方。
これだけ身分が色々だと、呼び方もばらっばら
貴様、貴方、貴君、・・
俺、我輩、手前、拙者、・・

よし、こうしよう。
相手のことは、君
自分のことは、僕
これで統一させてもらっていいかな。
悪いね。

かくして、君と僕は、広まっていきました。

人称代名詞
多いですよね。
人称代名詞

日本語ではやたらに多いけど
英語圏だと、I、We と You
アメリカ人になったことないから、正確なことは分からないんだけど
ホントにそうなのかなぁ
何か隠し持ってるんとちがうやろか
少なすぎるよ。

日本語では何故多いのか
歴史的経緯が大きいようです。
最初は、自分と相手との距離感が問題だったようです。
例えば、関西弁の「うち」というのは、その名残。

ところが、中国から文字や言葉が入ってくると
上下関係という新しい概念が入ってきた。

わたし、や、あなた、の呼び方は
あくまでも、自分と相手との相対的な関係を表すものとして
距離感と上下関係が組み合わさって、
その場その場で多種多様に変化します。

英語圏だと、抽象的なものとして私とあなたが存在する。
あなたがどうあれ、わたしはわたし。
わたしがどうあれ、あなたはあなた。
お互いに独立したもの。

これは、良い悪いの問題じゃないですね。
考え方の違い。

私は
みなさん、どうでしょうか
私の場合

話し言葉では
僕、6割
私、3割
俺、1割

書き言葉では
私、7割
僕、2割
俺、1割かな

ブログではずっと「私」で通しているけど
実はとても違和感がある。

堅めの話題でも柔らかく
をモットーにしておりますが
急に、私かいっ、かたくるしー

でも、書き言葉で、「僕」は
これはこれで、かなりの違和感。

私と僕の、間ぐらいのないんかなぁ

て、位だから
どんどん増えていく一方ですよね。

あーいしてる~あーいしてる~
そーらにたーいようがあーるかぎ~り~

浮気って嘘言ってるよね

私は、小学校の時のタンポポの花の色事件があってから
時々、
これ、世の中の人みんなが、よってたかって嘘言ってるんじゃないの
と思うことが有ります。

悪人はいない
ひとつは、以前書いた、
世の中に悪人っていないんじゃないの?

これは、面白かったなぁ
かなり、みんなに、お前はアホかと言われた。

これは、繰り返しませんね。

浮気
先日、コメントで浮気の話があって、思い出しました。

世の中の人みんなが、よってたかって嘘言ってるんじゃないの?シリーズ第2弾
浮気がどうのこうの世の中の人は、良く言うけど
あれって
世の中の人みんながよってたかって嘘言ってるんじゃないの?

浮気なんてする?
そんな、くそめんどくさい。

浮気するみたいなこと言ったら、かっこいいって感じがして
みんな無理して嘘言ってるんじゃないかって
早い話が見栄はってんじゃないかと。
正直になりましょうよって

私は、事実として浮気したことがないばかりじゃなく
発想すら、わいたことがない。

ただ、そっち系な訳でもないし
女の子好き。大好き。大々大好き。
年がら年中、ときめいちゃってます。

だからといって、浮気なんて、
全く考えられない。

特殊なのかなあ。

カミさんへの愛情なんてものは
とっくの昔に、蒸発して消えちゃっているけどね。

ひとつ、特殊なことがあるとすれば
大きな声では言えないけど
カミさんと付き合う前まで含めても
経験が唯一カミさんだけ。
えへっ。

だからなのかなあ。

一致
実はこの感覚、カミさんとも一致する。

テレビとか見てても

あの人、浮気したらしい。
不思議やね。
そんなこと、するわけないと思うけど。

だよね。
くそめんどくさいよね。

くそめんどくさい。
そうそう、
愛情とかそんなもんはないけど
ただただ、めんどくさいよね。

そうそう、愛情なんて、消えたよね
見事に消えた
でも、浮気はしないでしょ。

いつでもしていいよ。

アホか
絶対嫌やわ
何で、そんなやいこしいこと、せんならんねん。

第一、お金ないよね。
まあ、ごく一部の金持ちの話なのかも知らんねえ。

これって、変な夫婦なのかなあ

こむつかしい話
こむつかしい話もちょっと追加しとくと
結局、自分の認識している世界って、
自分が目や耳とかで分かる範囲でしかない。

客観的事実なんてものがあると、みんな言うけど
どんなものだって、
私の五感というものを通じてしか、私には入ってこない。

知らないものは、
事実としてこうなんだ、と言われても
私にとれば、そんなん知らん。

快愉力という本で、過去は変えられるというと書いてあるのを読んで衝撃を受けた。
なんか病気したとか、とても嫌なことがあったとしても
えっ、そんなんあったかなあ。
無かった気がするって思い込んでしまえば
過去を変えたことになる。
過去なんてものは、自分の主観の中にしかない。

世の中に悪人っていないに決まっとる
浮気してる人なんて実はいなくて、みんなよってたかって嘘言っている
と、思い込んでしまえば
それは、自分にとっての事実になる

誰に文句言われる事もない、自分にとっての事実であり、真実。

これは、自分の生き方の問題。

おっと
大袈裟になりすぎましたね。

名字はほとんど大和言葉

君は覚えているかしら
あの白いブランコ
風に吹かれて二人で揺れた
あの白いブランコ
日暮れはいつも淋しいと
小さな肩を震わせてた
君に口づけした時に
優しく揺れた
白い白いブランコ

大和言葉
この白いブランコの歌詞。
全て大和言葉で出来ています。

大和言葉って何って定義は
色々あるんでしょうけど
一番ざっくりと分かりやすいのは
漢字の訓読みは大和言葉。

中国から文字が入ってきて、
何、この文字っての
むくちゃくちゃ便利!
ってなったけど

それまでだって、日本には文字はなくても言葉は存在していたから
例えば
白(はく)
って何よ。
ああ、しろの事ね

じゃあ、白を
はく、とも、しろ、とも読んで良いことにしようよって
その時してくれなければ
大和言葉は完全に死滅しいたはずですよね

逆に言うと、白をしろだけにしなかったのもえらい
音読みでも訓読みでも良いってなって
一気に日本語は二倍豊かになった。

外国語をそのまま受け入れつつ、
常にそれを翻訳しながら使っちゃう
何てすごいんだ
昔の日本人。

白(はく)がなければ
私が子供の頃に開発した
あの、友達の中でだけ超有名な白痴ジャンケンも
存在していなかった訳です。

話を戻して、白いブランコ
あの優しい世界観を実現するには
全て訓読みにする必要があった。

何だか、漢字って
音読みが主導権取っているイメージがあったから
本でこの事を知って
何だか嬉しくなった。

訓読みだけで歌詞って作れちゃうんだ。

実は、そう珍しい話でもないらしい。

訓読みだけの歌詞って他にもいくつでもある
探してみたら面白いかも

上を向いて歩こう
涙が溢れないように
泣きながら歩く一人ぼっちの夜

見上げてごらん夜の星を
小さな星の小さな光が
ささやかな幸せを祈ってる

名字
で、今日の本題
名字ってほとんどが
訓読みなんです。

佐々木に始まって
(そんなとこから勝手に始めるな~)
鈴木さん、田中さん、高橋さん・・・

残念ながら
藤原さんが増えすぎて
仕方なく加賀の藤原さんを加藤さん、
近江の藤原さんを近藤さんという風に分けた
藤さんファミリーは
結果として音読みになっちゃったけど
元が藤原の訓読みなので、許していただきましょう。

えっ
と思って、全国名字ベスト50を調べてみました。

何と
藤さんファミリー以外は
実に100%訓読みでした。

やったぜ
(何がよ)

ちなみに
漢字の音読みについては、
過去に研究の成果についてアップしたことがあるので
よろしければ、それも読んでね

漢字の音読み


https://smcb.jp/diaries/6360434

給料遅配から、会社がつぶれるまでの間に

つぶれることがほぼ分かっていながら
どうしてもノンプログラミングがやりたくて入った会社。

やっぱり思った通り
給料遅配になっちゃった。
結局、ノンプログラミングはひとっつもできなかった。

こんなドアホはなかなかいませんね。
心底、カミさんには悪いと思っています。
ひたすら、奴隷のようにカミさんの言う通りにハイハイと動き
罪滅ぼしをしています。

仲良し4人組
仲良し4人組で集まったところまで話しましたね。
対策会議。

対策会議って言ったって
すでに給料は遅配。
会社が復活することはない。

やることは3つ。

ひとつ
ひとつはあらゆる手段をこうじて、給料を手にすること。
当然の権利。

これは、この4人組に限らず
みんなで一致団結した。
労働者側代表は私。

労働基準監督署に何度も通った。
労基署ってすごいよ

無茶苦茶親切。
弁護士代なんて払わなくったって
ありとあらゆる色んな方法を
手取り足取り。

結論から言うと、給料が出なかった期間の分の給料。
随分たった後だけど
7割戻ってきました。
税金で立て替えてくれるのよ。

この話し出すと、長くなりすぎ
一番良い話が出来なくなるので、一旦ここまで。

給料を取り戻すノウハウは後日ね。

ふたつ、の前に割り込み
でもね。
実は、誰も社長のことを恨んでいない。
もちろん、私は分かって入ったから、私が恨むのは筋違いなんだけど
他の誰もがね。

複雑な情況があった。

実は、私が入社したあと、社長は若い奥さんをもらった。
いわゆる、飲み屋のお姉ちゃん。
出来ちゃった結婚。

飲み屋のお姉ちゃんで、イメージする、感じとはかけ離れた、
とても朴とつとした人。
奥さんとしては、社長婦人になって悠々自適のはずだった。

奥さんのお腹が随分大きくなってから
社長の様子がおかしくなった。
体調がおかしくなり、みるみる痩せていったんです。

病院に行って、分かった。
あと、数ヵ月の命。

奥さん、どうするよ。
若いのに。
そして、会社も、まもなくつぶれる。

超ワンマンな社長だった。
病気になっても全く変わらず
お前達の仕事がなってないから、
会社が傾いたと言い続けた。

みんな言いたいことは山ほどあったけど
奥さんの事、考えるとね。
気持ちの持って行き先がない。

ちょっとだけ、弱いとこ出せばね
色々あっても、最後は握手してさよならしたかったのに。
みんな、ほんとはそう思ってたのに。

対策会議に話を戻します。

ふたつ
もちろん、次の就職先探すことですね。
すぐにでも、これをやらなきゃいけないですね

みっつ
営業のやまちゃんが口を開いた。
やまちゃんは、あれ以来、何年も付き合いがつづいている生涯の友達です。

でも
佐々木はそれでいいのか?
(佐々木は私の本名ね)

俺達協力するよ

ええっ

良いのか?
給料出えへんねんで。

そんなもん
前から分かっとる。

やるべきことのみっつめ
二つ目と兼ねりゃ良い。

売れりゃ良いんやろ
自分達の給料。
自分達で稼ごうやないか。

佐々木はそれがやりたくて
こんな会社に入ってきた。

知ってる。

俺達だって、夢は見たい。

ノンプログラミングを売る
ノンプログラミング。
当時まだ、DBコンシェルジュ(でーこん)という名前ではなかった。
Sグリッド
何でエスかというとちょっとした自己主張ね
佐々木のS

翌日から全ての業務はほっぽりだす。
電話がかかってきても
はい。
今、調べてます。

東京のシステム開発の会社をリストアップ

徹底的に電話をかけまくる。
スクリプトっていうんだけど
応酬和法集。ああ言えばこう言う。
上佑ふみひろ
みんなで作って、ひたすらテレアポ。(電話アポイントメント)

デモの練習みんなでして。

もし売れたら
微々たるものかも知れないけど、
みんなで山分けね。

もし、その会社が、あっ、この会社良い会社だわ
という会社なら
そのまま、自分達も就職させてもらおうという作戦。

燃えたなあ
ご存じの通り、波瀾万丈の人生を歩んでいます。
振り返ってみて
ここっ、ていうポイントがいくつもある
宅配寿司もパチンコ屋も

この時も、燃えたなあ
みんなでよく頑張った。
ここっ、ていう
誇りの持てる期間

普通に考えて
作戦会議では
ふたつのことを頑張ろうね
で終わるはず

やまちゃんのおかげ

さあ、どうなったか
次回ね