「おざなり」と「なおざり」どう違う?

今日も日本語の違い、いってみましょう。

「おざなり」と「なおざり」
これ、大の不得意です。
どっちがどうか、毎回分からなくなります。
使おうとして、ギクッとして、いつも違う言葉で置き換えてきました。
今日、結論を出しましょう。

いい加減、という意味では共通している。
仕事をおざなりにする、と
仕事をなおざりにする
さあ、どっちの方がましでしょう。

「むす」と「ふかす」
どちらも漢字は同じ「蒸」を使う。
さつま芋をふかす、というけど
さつま芋を蒸す、ってあんまり言わないね。
じゃあ、シュウマイは?
むすかなあ
いったい、どう違うんだ?

「ゆでる」と「煮る」
同じく、料理の関連です。
これは、簡単ですね。
全然違いますよね。

全然違うと思いながらも
違いを説明してください、と言われると困りません?

◆◆◆ 答 ◆◆◆

「おざなり」と「なおざり」
おざなり、は適当にやって終わらせる様子。
なおざり、は手を加えずに放っておく様子。
適当でもやった方が良いでしょうから、おざなりの方がましかな。
なおざりの方は、なおざりにする

語源は、
おざなりは、江戸時代、宴会のお座敷を表面的にとりつくろう様子に由来している。
お座、になりがくっついた。
なおざりは、古文の、なほ+あり、変化したもの。
まだあるから、ほっといてもいいんじゃない、って感じ

語源まで分かると、はっきり違いが分かりますね。
これで幸せに生きていけます。

「むす」と「ふかす」
ふかす、は蒸気と圧力によって材料を柔らかくする調理法。
むす、は蒸気と、その熱によって調理する方法。

柔らかくするところにポイントがある。
ほくほくになるのがふかすなので、さつま芋以外には使わないんじゃないかな。
人間はほくほくにはならないので、蒸し風呂はあってもふかし風呂はない。
あったら楽しいですね。
骨まで柔らかふかし風呂、さあ寄っといで

東のふかす、西の蒸す、って話があって、微妙ではある。
記憶をたどって、関西での子供の頃を思い出そうとするけど
定かではない。
さつま芋はふかすだったような、気もするんだけど。

「ゆでる」と「煮る」
どちらも、食べ物を湯に入れるところまでは一緒。
大きな違いのひとつは、
煮る、は水分が料理の一部になることが普通だが
ゆでる、は水を捨てる。
おでん、シチュー、鍋物は煮る
野菜や乾物はゆでる。
また、ゆで卵と煮卵の違いのように
煮るは味付けをすることで材料に味が染み込んで味や色がついてくる。

関西でのゆで卵
ところで、ゆで卵と言えば関西では、みぬきと言います。

ゆで卵というより、みぬきという方が
自分は関西人、っていう感じが強くして大好きでした。
鶏肉の事をかしわと言うようにね。

そう、あの、みぬき事件の日までは。

東京で、関西から出てきている人の中で盛り上っていました。
色んな事で、そやねそやねと。

私が、ゆで卵をみぬきって言うよね
と言うと
みんなが

いいや
にぬきやん。

えっ? もう一回ゆうて

みぬきってなんよ。
にぬきやん。
煮るに抜きで煮抜き

そんなアホな。
身抜きちゃうのん?

身、抜いてどないすんのん
身抜いたら白身ばっかりやがな。

ガーンです。
どう考えても分が悪い。

確かに身抜いたらあかん。
そやけど、
ちっちゃいころから、ずっとみぬきやったのに。

実家に帰ったとき、姉ちゃんと妹に聞いてみた。
すると、ビックリする答が帰ってきた。

そう言われると、そうやね。
どっちなんやろ。
にぬき? みぬき?

えっ?迷うような事か!
ずっと、みぬきって言うてたやん

えっ、誰が?
そんなんゆうてたん?
あっ、思い出した。

ふんふん

ゆで卵や。

アホか
兄弟やっとれん。

ネットで調べると
今回、改めてWEBで調べてみると
煮抜きって書いてある。

みぬきと呼んでいることもあります。
煮抜きが訛った方言とかんがえられます。
と書いてある。

訛ってたと言うこと?
悲しいです。

証人の母さんは、もう亡くなっていて聞けません。

漢字でこられると、もう勝ち目はありません。

こうなったら、
1つしか主張ポイントはありません。

みぬきの方がかわいいやん。

健康診断でセレブになった

28日、仕事が終わって、タブレットを見た。
今って便利な世の中になってます。
カレンダーに予定を入れておくとお知らせしてくれる。

10:00 健康診断

ん?

いくら便利でも人間がなってないとやっぱり気づきません。

しゃあない、今年はあきらめて放っとこう。
一旦は、そう思いましたが、会社にもカミさんにも言い訳をしないといけません。
電話をかけて、今日の土曜日に変更してもらいました。

確か去年も同じ話をしたような。
学習というものが出来ない人間です。

家にかえって
バタバタと翌日の準備です。
資料をみて、
えーっと食事はしても良いんだっけ。
もう食べちゃったけど。
10:00以降はダメ
飲み物は水かお茶なら当日もOK
ギリギリセーフ・・・にしとこう。

どんどん進歩していきますよね。
昔は水もダメだった。

そして、今年また一歩前進。
問診を予めインターネットで入力しておけます。
何でもこんな風になっていきますね。
ちょちょいのちょい。

2日分必要なウンコちゃんも、
うちの腸内細菌のおかげでギリギリセーフ。

さあ
9:30の予約ですが、コツはもっと早く行くこと。
予約より早いということで追い返された事はない。
早い時間はすいてるんですよ。

ところが、ほとんど最後までガラガラでした。
土曜日って私のように忘れてた人用の予備日なのかも知れません。
おかげで、ゆったりとほぼ独占状態でございました。

ヘルチェック池袋
みなさん、お勧めはヘルチェック池袋です。
もし首都圏でどれかから選べるスタイルであれば
ヘルチェック池袋にしてみてください。

色々行きましたけど
ここが最高でしたね。
完全に一流ホテルです。

何でしょ、この綺麗な熱帯魚の水槽。
最近どこもそうですけど、
どんどん綺麗になっていきますね。
昔の健康診断センターのイメージは全くありません。

最初の血圧測るとこなんてビックリしました。
普通は、診察室ですよっ てところで測りますけど
一流ホテルのフロアの様なところで
おしゃれな椅子に座りながら血圧測る。
完全にセレブになりきりました。

去年までは、間の時間を待たせない流れ作業の手際の良さに感動しました。
今日のヘルチェック池袋は、考え方が違いました。
3人くらいの同じ看護師さんが同じ人を受け持つ。
おもてなしかっ。

おじさんはみなさんそうでしょうけど
看護師さんにつまらん冗談を言わないように
我慢するのに必死じゃないですか?
ついつい、口から出てしまいそうになるのを必死で抑える。

特に今日は、私はセレブです。
セレブはつまらん冗談は言ってはいけません。
よきにはからえ、の精神。
ギャグで注意を引こうとするのはオヤジのやることです。

ああ、つらい
地獄の、ヘル チェック

ん?
ここ、もうオヤジでしたね。

MRI
MRIも去年から受けてます。
年齢が高いというだけで、
普通に受ければ激高のMRIが
保険で只で受けられるんですから
歳は取ってみるもんです。

今年は去年のよりも大がかりなすごい装置でした。
7億円のモビルスーツのようでした。
今年も途中で寝ちゃいましたけど。

最後に
最後は先生の問診です。
綺麗な女医さんでした。

今年初めてだったのがあります。

最初に聞かれたんですが
肛門に人差し指を入れて、
異常がないか確認するのがあるんですが
受けられますか

人間の尊厳としてそれは許せん、
という人がいるんでしょうね

ひょっとして、この女医さんが?

おおっ、これは・・

今年はすごいです。
もう、その場で結果出てます。
技術の進歩は素晴らしい。

先生が全部説明してくれました。
一番悪いのが、視力。
確かに、遠近の近いとこ用のメガネだと
どんどん見えなくなってきています。

それ以外のところは、ずらーっとAが並んでいました。
ダイエット前はひどいもんでしたけどね。

詳しい結果は、一週間ほどで届くそうです。

小僧ってねずみ小僧だけじゃなかったのね

一日江戸人、という本を読みました。

杉浦日向子さんの書かれた本で
江戸の色んな楽しい話が書かれています。

挿し絵もおそらく本人が書かれているんだと思いますが、
ほんわかとしてとてもかわいい挿し絵です。

ぜひ読んでみてください。

いくつか紹介していきたいと思いますが
今日は盗人のお話です。

江戸時代にも色んな泥棒がいましたが、
一番有名なのは、ねずみ小僧ですね。

私はこのねずみ小僧しか知らなかったのですが
小僧って色々いたんですね。

市松小僧
寛延ごろ(1748-1750)
一番最初はこの市松小僧。
市松小僧は泥棒ではなくスリなので厳密には同じ範疇には入れられません。
とても美男子だったそうです。
金持ちの町人の娘に惚れられて婿になって、前科更正。
めでたしめでたし。

稲葉小僧
天明5年(1785)
21歳
狙ったのはねずみ小僧と同じく大名屋敷です。
盗んだのは刀や脇差ばかりで現金はなく、
総額も大したものではなかったそうです。

なぜ刀剣だったかというと、
武士の魂の刀。
とられたとあっては、恥になるので届け出しなかったそうです。

谷中で捕らえられるんですが
町奉行に護送される途中に縄抜けして逃げたのが有名。
脱走後病死してしまいますので裁きを受けていません。

田舎小僧
稲葉小僧とほぼ同時期に、田舎小僧というのがいます。
農家のせがれだったのでそう呼ばれています。
こちらは稲葉小僧よりスケールが大きくて
2年間で14箇所に盗みに入り総額40両弱。
中には、秀吉から拝領した印籠という超名品も含まれていました。
36歳で死刑になっています。

かわいそうなのが、稲葉小僧と同時期だったこと。
名前も語呂が似ているけど稲葉の方が聞こえが良い。
向こうの方が若い、ということで
人気は持っていかれちゃったそうです。

葵小僧
寛政3年(1791年)
不敵にも、葵の御紋を着用し、立派な武士のいでたちでいたので
なかなか、泥棒とは分からなかったようです。
鬼平こと長谷川平蔵に捕らえられています。
詳細は、長谷川平蔵が抹殺したので分かっていません。

ねずみ小僧
文政6年-天保3年(1823-1832)
そして、最初にもお話ししたねずみ小僧です。

ねずみ小僧は実在の人物です。

ウォーキングで両国に行ったとき、
回向院でお墓にお参りもしてきました。

芝居や講談では、盗んだ金を貧乏人に施す「義賊」として有名ですが
この美談はどうも眉唾なようです。

これらの小僧が大名屋敷を主に狙ったのは、
広い屋敷の割には人数が少なく、
侵入しやすかったからで
強きをくじくっていうのは芝居の世界での脚色です。

泥棒の移り変わり
江戸前期の泥棒は
戦国時代の粗っぽさが残り
殺して奪う強盗殺人と決まっていました。

江戸中期以降に、
こっそり盗む単独犯に移行していきます。

藤原忠平、小倉山~、えーっ見てないの?

小倉山 峰のもみじ葉 心あらば
今ひとたびの みゆき待たなむ

小倉山よ峰のもみじ葉よ
あなたに心が有るのなら
もう少しだけ、次の行幸(みゆき)まで、
散るのを待っていてくれまいか

藤原忠平
百人一首では、貞信公となっています。
藤原忠平の事です。
3番目の摂政関白、超大物です。
お兄さんが藤原時平。
あの菅原道真を陥れた時平です。

走攻守3拍子揃ったイチローのように
3拍子揃ったスーパースター
朱雀(すざく)天皇は、美貌が過ぎる
藤原時平は、知恵が過ぎる
菅原道真(みちざね)は、才能が過ぎる
忠平は、ちょうど良い加減で、3拍子揃っている
と言われ、宇多上皇、醍醐(だいご)天皇に可愛がられます。

時平の弟ということで菅原道真と敵対していると思いきや、
太宰府に手紙を送って、激励したりもしている。

時平が39歳で亡くなったので、後をついで権勢を振るうようになる。
菅原道真の呪いで死んじゃったんですね。
醍醐天皇も続いて死んじゃいます。
これも呪いでしたね。
仕方なく、朱雀天皇が若くして天皇になったため、摂政。
その後、関白も。

どういう歌か
宇多上皇が京都市の北西にある右京区嵯峨の小倉山を旅をした後のこと。

宇多上皇ともみじと言えば、菅原道真の、このたびは~、もそうでしたね。
宇多上皇はもみじファンなんですね。

宇多上皇が忠平に言った。

つい先程行った小倉山なんだけど
見事な紅葉だったよ。

ほう、それはまた、よろしゅうございましたね。

あんなに素晴らしい紅葉は
是非とも息子の醍醐にも見せてやりたいもんだよ。

さようですね。
それでは、私の方から申し上げておきましょう。

って事で
さらさらさらっと歌をしたため
醍醐天皇に手紙を送った。

もみじさんよ
醍醐天皇が行かれるまで待ってておくれ。

ちなみに、上皇がおでましになるときは御幸、天皇なら行幸
どちらもみゆきと読む。

すごいと思いません?

私の方から言っときます、と言ったら
普通は、これこれこうで、素晴らしいので
是非行かれたらどうですか
と要件を伝えますよね。

風流っちゅうか、
その時代の3拍子揃ったスーパースターは
表現の仕方が根本的に違いますね。

もみじさんに語りかける歌を手紙で送るだけ。
しかも、単に聞いただけで、自分は行っていない。

受け取った、醍醐天皇も察するんでしょうね。
ほな、もみじさん待たしても悪いから
行ってきまひょか。

もし今なら
はぁ? 何言いたいねん、このおっさん。
迷惑メールか!