[なぞなぞ]逆さになると半分ふえるもの

世界のなぞなぞシリーズです。

今日はイスラエル。

なぞなぞ
お年寄りが、若者に尋ねた。
「若者よ。逆さになると
半分ふえるものを知っているかい?」

今回、答えは早めに出てくるので
隠しながら考えてね。

イスラエル
イスラエルは、とても教育熱心な国です。
ヨーロッパの人に、どの国の人が一番教育熱心だと思う?
って聞いたら、多くの人が、イスラエル、と答える。

英語では、教育ママのことを
Jewish Mother(ユダヤ人の母)と言うらしい

実際にイスラエルの人々は教育に多くの時間とお金を費やし、
国も教育を大事にしている。
高校まで授業料は無料。
大学もすべて公立で格安です。

——————————
◆◆◆答え◆◆◆

数字の6

数字の形
数字の形で、6と9ってややこしいですよね。
例えばUNOなんかのカードゲームだと
こっちが下よ、みたいに棒線つけないと分からない。
なんでこんなに似た形にしたの?

実は、
えっ、そう?
分かりやすくなったじゃない。
ってことらしい。

昔は6が9と同じ形だった。
正確に言うと若干は違っていたらしいけど
慣れた人でないと分からないレベル
慣れた人ってどんな人なのかいまいち分かりませんが。

色々トラブったんでしょうね。
当面、6の方を一旦ひっくり返して区別しましょうか

あくまでも、暫定措置。
そう、今もまだ暫定措置。
いつ、ひっくり返るか分かりません。

今でもイラン周辺では9は六番目と九番目の両方を意味しているらしいですよ。

考えてみれば、不思議ですね。
世界中に色んな言語があって、色んな文字があるけど
数字だけは、全世界通じますね。

やれば、できるじゃん
世界統一。

[なぞなぞ]私の妹は、この前の誕生日に17歳になって

世界のなぞなぞシリーズ。

今回はアメリカのなぞなぞです。

なぞなぞ
私の妹は、この前の誕生日に17歳になって
次の誕生日には19歳になる。
どうしてこんなことが起きるの?

答は後ろの方でね

日本人はいつ年をとるか
正直、今回のなぞなぞは私としては簡単でした。
でも、今回これを取り上げたのは、
本に載っている、関連するうんちくがとても面白かったから。

日本には、「年齢計算ニ関スル法律」という法律があり
誕生日の前日の夜12時
に年をとる、ことになります。

例えば10月25日に生まれた人は、10月24日に年を取ります。
時間を考慮せず、日という単位で物事を考えると
確かに10月25日は1年と1日経っちゃっていると言える。
理屈は合っている、気もする。

ということは、18歳に選挙権が引き下げられましたが
世間的に思われている17歳最後の日に選挙があった場合
もう選挙権はあります。

知ってました?
私は知りませんでした。

ハッピーバースディツゥユー
お誕生日おめでとう
いよいよ20歳になったね。
良かったね、昨日。

と、なるわけです。

学年
良く母さんが自慢していました。

私の誕生日は4月9日です。

あんたが産まれるときな
3月産まれになったら
ほぼ1年上の人と同じ学年で勉強せんといかん。

ついていくの大変やから
お母さん、むちゃむちゃ頑張って我慢して
4月まで耐え抜いたんやで
感謝しいや

うん、おかあさんありがとう。

4月1日でもあかんねん。
4月1日は前の学年になってまうねん
よう覚えときや
4月1日は前の学年やで

えっ、何で?
もう4月やん

それがな。
人生のおもろいことや。
4月1日は前の学年となっとるわけや。
どうや、お母さんかしこいやろ

うん、かしこい

でもな、それやったら
4月2日に産んで良かったんちゃうん
なんで4月9日まで頑張ったんよ

アホか
そんなもん、頑張りついでやがな
4月2日やそこらで負けてどないすんねん。
女のど根性やがな。

それ、誰と勝負してんねん。

分かった
あの時は、
この母さん、ほんまはアホちゃうか
と思いましたが
今回初めて、理屈が分かりました。
4月1日生まれの人は
もう3月31には歳とってるから
前の学年になるんですね

国会で
この事が国会で取り上げられた事が有りました。
誕生日に歳をとる方が分かりやすいんじゃないか

政府を代表して答弁したのが、
小泉純一郎総理大臣と、綿貫さん

答弁書によると
誕生日前日に歳をとるということは、日本人の常識とそんなには異ならない

えっ、それだけ
そんなには異ならない
って、そうかなあ

おそらく、質問する方も受ける方も、まあまあまあ
何かさしあたって問題になってる訳でもないし
日本人はそもそも、ほとんどの人がそうなってること自体知らないし。

変えるとなると、どれどれの制度を変えなきゃいけないか
調べるだけでも思いっきり時間がかかる

少なくとも、私が携わったコンピュータシステムは
人事だの保険だの年金だの、年齢が関わるところで
誕生日の前日に歳をとるように組んだ覚えはひとつもない。

ひょっとすると、法律はそうでも
ほとんどのシステムは法律を守っていないのかも知れない。
調べたら、それがばれちゃう

ここはひとつ穏便に。

◆◆◆答◆◆◆

今日が18歳の誕生日だから

簡単でしたね。

とはいえ、上の話からすると
微妙。

誕生日ということは、えーっともう歳は前日にとってて
う~ん、問題ないのかな

分からん。
そもそも、アメリカのなぞなぞです。
考えないようにしよう。

[なぞなぞ]次の数式を見てください

世界のなぞなぞシリーズ。
今回は、アメリカ・ノースカロライナ州

数式
次の数式を見てください。

8809=6
5555=0
7111=0
8193=3
2172=0
8096=5
6666=4
1012=1
1111=0
7777=0
3213=0
9999=4
7662=2
7756=1
9313=1
6855=3
0000=4
9881=5
2222=0
5531=0
3333=0

では、次の?にはどんな数字が入るでしょう。
2581=?

答は下の方でね

色々あったような
昔から、こんな感じの色々あった気がします。

数式のって覚えてないけど

結局、答を教えてもらえずに大人になっちゃったのが
メンソレータムタムタムタム、メンソレータム

分かんなくて、
教えて教えて

えーっ?
まだ分からないの?

良いから教えて、
答教えて

・・
このまま大人になっちゃった。

ふと、思い出した。

でも、良くないですね
今の世の中
グーグルさんで
メンソレータムタムタムタム
ってひくと
すぐに答えが分かっちゃう。

ということは
今の子は、絶対にメンソレータムタムタムタムはやらないってことですよね

教えないっ
良いよ、調べるから
(その場で)
なーんだ、それだけのこと?

おもんな!

◆◆◆答◆◆◆

2

4桁の数字に含まれている〇(まる)の数
2581は8の中に〇ふたつ

むしろ子供の方が
簡単じゃーん

アメリカ・ノースカロライナ州のエリックさんが
ネットに書いたら
面白いってことで
瞬く間に世界中に広まったんですって。

エリック・ワイナイナじゃないよ

?
E・H・エリックかと思った、
って人はかなりの年配
耳動いたよね

[なぞなぞ]二人の兄弟。おんなじ身長。

世界のなぞなぞシリーズ
今回は中国です。

なぞなぞ
二人の兄弟。
おんなじ身長。
毎日食べても太れない。

答えはすぐ後なので隠しながら考えてね。

◆◆◆答◆◆◆

世界的に見て、「箸」ってどれくらい使われているのか
なんと、箸が3割、スプーン・フォークも3割、手が4割なんですって

これ、意外。
スプーン・フォークが8割くらいかと思っていた。
東洋が箸、西洋がスプーン・フォークというのはイメージ通り。
ヒンズー教、イスラム教の地域は手、なんですって。

なぜ、人は箸やスプーン・フォークを使うようになったのか
やっぱり、火の使用が大きいようです。

あつっ

箸か、スプーンフォークか
では、箸か、スプーンフォークかが
どういう理由で別れていったのか
いくつかある理由の中で大きいのが、穀物の粘り具合

東アジア地域の米は、粘りけが結構あるので、箸でも固まりとしてつかむことができる。
でも、中近東やアフリカ等の米はパサパサしていて、
箸ではつかみづらい
すくう道具が必要だった。
元々は西洋じゃなかったんですね。

日本の文化
箸って日本の文化とばかり思っていたけど
3割も箸なんだったら、日本日本してないのかな
いえ、実は日本だけって特徴があるんです。

日本って、例えばお味噌汁でいうと
具は箸で食べて
お汁は、お椀を口に持っていって飲みますよね。
他の国は、そういうことをあまりせず
食器をテーブルに置いたままのことが多い。

ってことになると
例えば中国では、お箸とレンゲというふうに
組み合わせて使っている。

箸だけで完結させるという文化は日本だけなんですって

そういうと、ここ数年で変えちゃったんだけど
以前は、茶碗蒸しも箸だけで何とかしてた。
みんなはスプーン使ってるけど
茶碗蒸しにスプーンはないだろうって

でも、試しに使ってみると
あれっ?
むっちゃ楽
端っこまできれいに食べれるし

降参!

器用
日本人が、手先が器用なのも
箸の影響は大きいでしょうね
おかげで、その流れで精密機器の分野にも強くなって
何事にも原因とか背景とかがあるもんですね。