[庭] キュウリ初収穫

[庭] 野菜作りを仕切り直し
[庭] 順調に育っています
[庭] なんで花が
の続きです

朝起きて、いつものように庭の野菜たちに水をあげようと思ったら

ギョエーーー
トマトが支柱ごと倒れている
大急ぎで、支柱ごとグイっと立て直し

■トマト
トマトがものすごいジャングルになってしまってどうなることか

支柱を背が高いものを買いすぎたかと思ったがとんでもない
支柱の最高点まで到達しちゃっている
調べるとどうも葉っぱが多すぎると実をつける方に栄養が行かないらしいので
かなり葉っぱは枝ごと取ったんだけど、それでもこんな感じ

花は咲いているんだけど、実がなる感じがしない
まだ、5月だし、そんなもんかな

■キュウリ
小さな実がなっているのは知っていたんだけど
知っている売っているキュウリより短くて太い
もう少し長くなるのかなと待っていたんだけど、
2つ、かなり低い位置になっていたので、地面に着いちゃった
仕方ないので収穫
やったぜ、初収穫ーーーっ

全然イメージ違うなあ
売っているキュウリと違ってすべすべだし
まるでキューカンバ

出勤前だったので急いで出てきて、まだ食べていない
帰ったら食べることにしましょう
味もキューカンバだったりして

■ナス
頑張れナス
横のトマトの葉っぱに覆い被されちゃってる
元気は元気だし花も咲いているんだけど
大きくなっていかないんですよね
これも、まだ5月だし、これからに期待かな

■ミニトマト
カミさんが、弁当に入れたいからと買ってきたミニトマトの苗
奥の畝は陽当たりが悪いので、去年は何を植えても散々だった
可哀想だけど、場所が足りなかったから奥の畝に植えていた
ダメ元と考えていたけど、頑張っているじゃない
こっちは低い支柱だったけど、もう支柱を超えちゃった
花も咲いているから今後に期待

■種子からトマト
ミニトマトの横に、種子から植えたトマト
でっかいトマトは苗を買ってきてのものだけど
こっちは種子から
こっちも頑張っています
横のトマトが倒れちゃった関係で潰されちゃったけど、持ち直すかな

その横は種子からのナスです

■カボチャ
これが悩みどころ
すっごい元気良いのよね
でも、プランター
カボチャのでかいのが、プランターで出来る訳ないよね
考え方を間違ったなあ
元気良いだけに申し訳ない
畝に植え替えるって言ったって、場所ないしなあ

■オクラ
去年唯一大成功のオクラ
いまいち元気ないけど、去年は6月スタートだったから、こんなもんかな
去年は背の高さくらいまで伸びたから
これもプランターじゃない方が良いんだろうけど

[植物]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です