ああ、長女が戻ってくる

長女が転職するそうです。

新しい会社では家賃補助がないので家賃が払えない。

実家に帰ってきて良い?

大歓迎!

4人揃う
4人揃うのは6年ぶりになる

次女が北海道の大学に行ったとき以来。

もう4人揃うことは無いんだろうなと思っていた。
次女は札幌がやたら気に入って就職も札幌でして、
ずっと札幌で暮らすと言っていた。

そのあと、東久留米にマンション買ったけど
4人揃うことは無いだろうという前提で、
広さを決めた。

最初は長女と3人だったけど
長女が就職してひとり暮らし。
カミさんと2人になっちゃった。

このまま、カミさんと2人なんだろうなあ
どうすんだよ

と思っていたけど
セキセイインコを飼ったので、何とかなったかな。

札幌就職が急に東京就職に変わり
次女が帰ってきた。
やったー

そして、今回。
やったやったー

現実に引っ越して来るのは4月以降らしいんだけど
今からわくわくです。

くうちゃんシャケちゃんも合わせれば6人だよ。
賑やかになるなあ。

この前、長女の住んでいる部屋を見に行った。
タンスと本箱どうやって入れようか。

まあ、何とかなるっしょ。

家族
家族のいない人だっていくらでもいるのに
家族がいる。

それだけで、他に何にもいらないでしょうというくらい幸せ。
大事にしなきゃ。

しかも揃っちゃう。
家族それぞれが違う人生を歩んでいるから
増えたり減ったりになるわけだけど
4月以降は4+2が同じ屋根の下
出掛けて行ってそれぞれの行動を取るけど、
同じ家に帰ってくる。

いつまで続くか分からない。
早く結婚してもらいたいわけで
まあ、この状態は長くは続かないはず。

噛みしめなきゃ。

さらに後
さらに色々変わっていくんだろうなあ。
娘たちも結婚してひとつ屋根の下ではなくなっても
待ちに待った孫

ああ、待ち遠しい。

おっと、忘れちゃいけません。
もっと手前で
もう少し可能性の高いプラス1

くうちゃんにお子様が産まれるやも知れません。
それって孫なんだろうか

あやまるのはタダ。はいゴメンナサイ

金田一先生の美しい日本語シリーズです。

あやまる
金田一先生は、日本人は感謝するのも好きだが
あやまるのも好きだと言います。

分かるわぁこれ

バスに乗っていて席を譲られた場合とか
ありがとうございます。
でも良さそうなものだけど
どうもすみません。
と言って腰をかける。

あなたが変わりに立つことになりますね。すみません。
な訳だけど
さらに言うと
自分がここに立っていたが故にあなたに気を使わせてしまった
すみません。
も含んでいる。

単にありがとうございます、よりもっと色んな意味を含んでいるのです。

谷崎潤一郎の「細雪」
失礼でございますけど、相良さんはどちらにお住まいでいらっしゃいますの?
というところを
サイデンステッカーさんが英訳するときに困ったらしい。

向こうでは住所を聞くくらいはちっとも失礼ではない。
May I ask where you live?
なんですって。
短かっ

あやまると損?
本多勝一の「極限の民族」の中の話。
外国人を家に泊めた。
ところがその家のストーブが壊れてしまった。

外国人は「ストーブが壊れました」と言う。

日本人なら「ストーブを壊しました」と言う。
なぜ日本人はそう言うかというと
そう言うと次に言われることが分かっているから。
「いえいえ、そのストーブはもともと壊れかけていたんです。
あなたのせいではないので、気になさらないでください。」

外国で事故を起こしたら絶対にあやまっちゃダメって言いますよね。
否を認めることになるからって。
次の「いえいえ、」が返ってくるか分からないとそうなっちゃいますね。

私はよく、あやまるのは只。とにかくすぐあやまりなさい
と言われて育った。
特に私はその傾向が強く、ハイハイ只只みたいなところがある
間髪入れずにあやまっちゃうので
心がこもっていないと逆によく怒られた。

絶対あやまらない人もいますよね。
カミさんはそっちのタイプ。
あやまるのは只だと思うけどなあ。

たらちね
落語は詳しくないんですが
たらちね、というのがあるんですね。

八つぁんというひとのところへ思いがけなく
お屋敷に奉公していた鶴という娘さんがお嫁に来る。
一晩たった翌日の事
「一旦、偕老同穴の契りを結ぶうえは、百年千年経るとも、君、心を変ずることなかれ」
と、大変難しい言葉で挨拶をする。
ちっとも言っていることが分からない。

ええ、何だか知らねえが、お気にさわる事があったらご勘弁願います。

何だか分からないけど、あやまっときゃ何とかなるだろう

分かるわぁその気持ち。

最後は花形、たとえツッコミ

最強のコミュニケーション ツッコミ術シリーズ

ツッコミの分類最後は、指摘ツッコミの最終進化形「たとえツッコミ」です。

たとえツッコミ
その名の通り、たとえ=比喩でツッコミます。

■ダウンタウンの松本さん
背の高い芸人に
でかっ!業務用冷蔵庫と同じ大きさしてる

声が小さい芸人に
声が小さいねん!上でおじいちゃん寝てんの?

■くりぃむしちゅーの上田さん
中身のない会話をしている芸人に
会話が薄っぺらすぎるよ!ふぐ刺しか!

全然違うことを言った芸人に
全然違うよ!加藤あいと阿藤快くらい違うよ

気になる言い回しをした芸人に
気になるわ!靴の中に入った小石くらい気になるよ!

■フットボールアワーの後藤さん
一発ギャグがすべった芸人に
お前、ようそんなギャグ出せたな!陶芸家やったら割ってる奴やで

すばらしい演技をした役者に
すばらしい!鳥肌立ちすぎてショウガすれるわ

イメージと違う二枚目な発言をした芸人に
全然イメージと違う!イメージの高低差ありすぎて耳キーンなるわ

すばらしいですね
惚れ惚れする
ツッコミ界の大天才だけの事はあります。

松本さんはもう別格なので良いとして
上田さん、後藤さんはすごい人出てきたなあと思いました。

上田さんは司会者としては歴代でも最高だと思っています。
巨泉を上回っている。
あのマチャアキが横にいて影薄いですもんね。

そして後藤さん。
伝説の耳キーン。
この耳キーンは、完全にお笑い界を変えた気がする。

今までは、ギャグがうけるかどうかで
古くは三枝のオヨヨとか
ちょっと前で言うと
そんなの関係ねえ、とか、グー、とか、残念!とか
流行語大賞にノミネートされるようなの。

ボケかピンが脚光を浴びる。

耳キーンで、お笑い界に衝撃が走った。
憧れのターゲットが変わったと言って良い。
歴史的瞬間。
歴史的ワード。

あのザキヤマはよほど耳キーンが気に入ったらしく
後藤さんと共演すると何とかして、耳キーンを言わそうとする
あのふたりのやり取りが面白い。

今や、バラエティで司会者として引っ張りだこなのは
間違いなくツッコミの方。
あらかじめ決めてある、ボケを披露していくら面白くても
何が起きるか分からないバラエティでは使えない。

たとえツッコミをどれだけ使える能力を持っているか
この能力にニーズは集中していっている。

使える
これ、かなり日常的にも使えると思います。
例えば、鳥肌立ちすぎてショウガすれる

ほめる時にこれ付け加えたら、ポイント10倍ですね。

いやあ、先程素晴らしかったですね。
私、鳥肌たっちゃいました。
またまた、そんなことないでしょう。
いえいえ、鳥肌立ちすぎてショウガすれます。

相手も、急に話のレベルが変わっちゃうので
再度謙遜で戻そうとしているのに笑うしか無くなっちゃう。
お決まりの謙遜フレーズのやり取りだけで終わっちゃうより
その後、一気に距離感が縮まるでしょう。

実は私も、これを読んでからかなり意識的に
例え話をブログに入れていっています。
ひょっとしてお気づきでしょうか。
会話じゃなく、書き物でも有益な気がしています。
もちろん、私のような、
肩のこらないゆるゆるの文章の場合限定ですけどね。

必要なこと
共感ですね。
耳キーンは誰しも経験あるから頭でイメージできる。

言葉の選び方として、使い古されたものなら
笑いには繋がらない。
こう帰って来るだろうという予想を裏切らないと笑いを取れません。
誰しも耳キーンや、鳥肌でショウガすったり、靴の中に小石が入った話が
戻ってくると思っていない。

でも、マニアックではない、万人が分かる話
ああ、小石が入って気になるぅ。

こういうと難しそうですけど
大丈夫。
本の著者、村瀬健さんは
ちゃんと、たとえツッコミを使うコツも伝授されています。

シリーズの次回、紹介していきますね。

堀切に行ってきたよ。あれれ菖蒲園が

隙あらばお出掛け、のコンセプトのもと
今回、土日とも空いているので、両方とも家にいたんじゃ勿体ない。

行くか

地図

堀切
4月まではウォーキングイベント入れてあるから
5月と6月か
6月はこの前行った高幡不動のアジサイを入れるとして5月っと

前回同様、取り敢えず出掛けちゃって
電車の中で電子書籍を見ながら考えようという
日本アバウト党ならではの行動パターンです。

確か堀切菖蒲園ってのが出てたぞ。

あれれ?
6月の見頃の頃には・・・

6月なんかい、菖蒲っちゅうのは
ものを知らないというのは恐ろしいもんです。

まあ、いっか
6月にもう一個入れても良いんだし。
この立ち直りの早さが日本アバウト党です。

駅から
堀切菖蒲園駅に着きました。

まもなくしてこんなものが

誰が毛無しやねん。

気を取り直して本を確認。
まずは、っと

七福神。
分かってらっしゃる。
私を七福神ファンと知っての配置ですね。

これか?
十二神とあるぞ
良いです。これ笑えます。
えとの十二支が神さんになってます。
微妙なリアルさが何とも良い。

これは目から鱗ですね
正月に行った兵庫県の鶴林寺は十二神に十二支を関連付けていましたが
十二支自体が十二神とは。
負けたっ

あったあった七福神。
揃っているので便利です。
いきなり布袋さんで笑わせていただきました。

姿形だけで笑わせてくれる神様は布袋さんくらいですね。
貴重です。
その横は、寿老人。
次は恵比寿さんですか。

うーむ、これは。
確かに鯛は持っている。
敢えてノーコメントに致しましょう。
やっぱり大黒さんは立派です。
イメージ通り。キング大黒です。

あじさい通り
おそらくこれが、あじさい通り
6月になると綺麗に咲き誇る事でしょう。

うまく合わせたわけですね。
菖蒲は6月ですからね。
前から知ってましたけど・・

(ウソはいけませんね)

このあたりの人は6月に勝負をかけてるんでしょうね。

極楽寺
途中極楽寺に寄りました。

本には塩をイボにつけるとイボが取れるとあります。
どこやろ
まさかこれ?
無造作に置いてあるスーパーの袋
口が結んであるのをほどいてみると。

これ?
まあ、それぞれ事情というものがあるのでしょう。
カチンコチンでしたが何とか削ってと。

イカン!
イボが無い

こんな石像がありました。
これは一体誰だろう。

いやあ、つくづく思います。
仏像の見分け方シリーズやっていて良かった。
どうとはないお寺の中の普通だと素通りするような石像。
むちゃくちゃ楽しめます。
えーっと、如来統一パターンだな。
釈迦如来か、阿弥陀如来。
助さん角さん役の脇侍もちゃんといる。

おそらく、阿弥陀如来でしょうね。
なぜなら名前が極楽寺だから。

出がけに横を見たらこんなものが。

ここか、塩は。
相変わらず、カチンコチンでしたけど。

堀切菖蒲園
いよいよ菖蒲園。
横のフェンスから中を覗くと、
あれえ?ブルーシートみたいなものが
そして横には、立看板。

平成28年7月1日(金曜日)から平成30年3月まで工事中にて閉鎖。
平成29年の葛飾菖蒲まつり開催期間は工事を一時休止して開園をする予定

ま、まさか!
季節が違うので行ってもそう面白くないとは思っていましたが
入れないとは。

静観亭というお休み処はやっていて
そこのおじさんに聞くと、葛飾菖蒲まつり開催期間に開くというのも予定なので
正式には分からないとのこと。

いやあ、でも良かった。
下見に来て。
分からずにイベントアップしてたらえらいことだった。
ラッキーラッキー。

良いでしょ。この考え方。
日本アバウト党は、こういうときガッカリしません。
良かった良かった。

さあ、次行こう。

堀切水辺公園
荒川河川敷です。
ここにも花菖蒲田があるんですが
季節が違うので、咲くんだろうなあ。

もともと下見とはそういうもんです。

でっかい川は良いですね。
むちゃくちゃ気持ち良い。
隅田川、多摩川、江戸川。
これらはイベントでやっていて
荒川だけまだやっていない。

スカッとします。
川沿いを歩くのはウォーキングの基本ですね

イベント組むのは再考が必要だけど
良かった良かった。

どこ行こう、そうだ!おでかけマップ