堀切に行ってきたよ。あれれ菖蒲園が

隙あらばお出掛け、のコンセプトのもと
今回、土日とも空いているので、両方とも家にいたんじゃ勿体ない。

行くか

地図

堀切
4月まではウォーキングイベント入れてあるから
5月と6月か
6月はこの前行った高幡不動のアジサイを入れるとして5月っと

前回同様、取り敢えず出掛けちゃって
電車の中で電子書籍を見ながら考えようという
日本アバウト党ならではの行動パターンです。

確か堀切菖蒲園ってのが出てたぞ。

あれれ?
6月の見頃の頃には・・・

6月なんかい、菖蒲っちゅうのは
ものを知らないというのは恐ろしいもんです。

まあ、いっか
6月にもう一個入れても良いんだし。
この立ち直りの早さが日本アバウト党です。

駅から
堀切菖蒲園駅に着きました。

まもなくしてこんなものが

誰が毛無しやねん。

気を取り直して本を確認。
まずは、っと

七福神。
分かってらっしゃる。
私を七福神ファンと知っての配置ですね。

これか?
十二神とあるぞ
良いです。これ笑えます。
えとの十二支が神さんになってます。
微妙なリアルさが何とも良い。

これは目から鱗ですね
正月に行った兵庫県の鶴林寺は十二神に十二支を関連付けていましたが
十二支自体が十二神とは。
負けたっ

あったあった七福神。
揃っているので便利です。
いきなり布袋さんで笑わせていただきました。

姿形だけで笑わせてくれる神様は布袋さんくらいですね。
貴重です。
その横は、寿老人。
次は恵比寿さんですか。

うーむ、これは。
確かに鯛は持っている。
敢えてノーコメントに致しましょう。
やっぱり大黒さんは立派です。
イメージ通り。キング大黒です。

あじさい通り
おそらくこれが、あじさい通り
6月になると綺麗に咲き誇る事でしょう。

うまく合わせたわけですね。
菖蒲は6月ですからね。
前から知ってましたけど・・

(ウソはいけませんね)

このあたりの人は6月に勝負をかけてるんでしょうね。

極楽寺
途中極楽寺に寄りました。

本には塩をイボにつけるとイボが取れるとあります。
どこやろ
まさかこれ?
無造作に置いてあるスーパーの袋
口が結んであるのをほどいてみると。

これ?
まあ、それぞれ事情というものがあるのでしょう。
カチンコチンでしたが何とか削ってと。

イカン!
イボが無い

こんな石像がありました。
これは一体誰だろう。

いやあ、つくづく思います。
仏像の見分け方シリーズやっていて良かった。
どうとはないお寺の中の普通だと素通りするような石像。
むちゃくちゃ楽しめます。
えーっと、如来統一パターンだな。
釈迦如来か、阿弥陀如来。
助さん角さん役の脇侍もちゃんといる。

おそらく、阿弥陀如来でしょうね。
なぜなら名前が極楽寺だから。

出がけに横を見たらこんなものが。

ここか、塩は。
相変わらず、カチンコチンでしたけど。

堀切菖蒲園
いよいよ菖蒲園。
横のフェンスから中を覗くと、
あれえ?ブルーシートみたいなものが
そして横には、立看板。

平成28年7月1日(金曜日)から平成30年3月まで工事中にて閉鎖。
平成29年の葛飾菖蒲まつり開催期間は工事を一時休止して開園をする予定

ま、まさか!
季節が違うので行ってもそう面白くないとは思っていましたが
入れないとは。

静観亭というお休み処はやっていて
そこのおじさんに聞くと、葛飾菖蒲まつり開催期間に開くというのも予定なので
正式には分からないとのこと。

いやあ、でも良かった。
下見に来て。
分からずにイベントアップしてたらえらいことだった。
ラッキーラッキー。

良いでしょ。この考え方。
日本アバウト党は、こういうときガッカリしません。
良かった良かった。

さあ、次行こう。

堀切水辺公園
荒川河川敷です。
ここにも花菖蒲田があるんですが
季節が違うので、咲くんだろうなあ。

もともと下見とはそういうもんです。

でっかい川は良いですね。
むちゃくちゃ気持ち良い。
隅田川、多摩川、江戸川。
これらはイベントでやっていて
荒川だけまだやっていない。

スカッとします。
川沿いを歩くのはウォーキングの基本ですね

イベント組むのは再考が必要だけど
良かった良かった。

どこ行こう、そうだ!おでかけマップ

堀切に行ってきたよ。あれれ菖蒲園が」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: お出掛けマップ | でーこんのあちこちコラム

  2. ピンバック: 堀切菖蒲園に行ってきました。 | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です