ほっこり、胸キュン、光が丘公園

カミさんを送ったあとに車でちょこっと散策シリーズ第4弾

来週はもう緊急事態宣言は解除されているので、今週末がラストです。
来週からは、本格的なウォーキングに戻りますので。

という事で萬を持して、
出たっ、光が丘公園

都内最大級のでっかいでっかい公園でございます。

それ、ちょこっとなの?

まあまあ、そこは

私にとっては特別な公園です。

中里富士の時もお話しましたが
5年半頑張った宅配専門の寿司店「鮨浪漫」
この光が丘でした。
閉めちゃったあと、数年して、今の東久留米に引っ越し。
思い出が詰まっているどころの騒ぎじゃございません。

住んでいた家
引っ越したあと、2回ほど見に行った事があります。
誰か住んではるわ

365日、朝から晩までずっと店だったから
正直それほど強烈には印象が残っていない。

それよりは、テリトリー内の全ての道
ポスティングして配達して、ポスティングして配達して
猛暑の時も雪の降る日も

ああ、この道
はいはい

光が丘公園
大規模駐車場は閉鎖
やっぱりそう来たか

ようやく空いているコインパーキングを見つけた

公園は閉鎖になっていませんように
祈るような気持ちでしたが、大丈夫でした。
公園内の全ての屋内施設や遊具や運動場は閉鎖ですが
公園そのものは空いていました。


20年くらい来ていない。

最寄りの大江戸線光が丘駅からすぐの公園で、自転車で10数分なので
子供と頻繁に来ていてもおかしくない。

でも、5年半で正月も含め、休めたことはない
3日くらいかな
幼稚園から小学校
一番かまってやるべき時に、全く不在
寝顔のみ

今、カミさんが超独裁政権をしいているのは、そういう事情があります。

ちっちゃな子供がボール蹴っていたり、
キャッチボールしていたりすると
想像しちゃいます。
ここで、遊んであげるべきだったなあ







深呼吸
ああ、気持ちいい

長女は本ばかり読んでいたので、公園内のこの図書館にはずいぶん通った(らしい)

懐かしいなあ、このモニュメント


このあたりで、毎日スケボーのお兄ちゃんたちが練習している

駅のショッピングセンター、IMA(Livin)からまっすぐのこの道には
お祭りの時には、びっしり屋台が並びます

こういう、高層団地が、これでもかこれでもか、と並びます。
日本で一番集積度の高いのが光が丘団地

だから、ここで始めようと開業したんですがね
同業他社も同じこと考えましたんで、ライバルが異常に多かった
団地からはほとんど注文が無かった。
ポスティングすると、メニューチラシは思いきり無くなっちゃうんですけどね

池があったのか
知らなかったなあ

もうひとつ、大きな池があって、バードサンクチュアリが出来るらしい
そんな大きな池は全く記憶にない。
行ってみましょう

鳥を見れる小屋は、残念。閉鎖中でした

なぜ池の印象が全く無かったか分かりました。
鳥を保護するため、池には近づけないよう柵が張り巡らされ
森で囲まれているので、全く池が見れません

スポーツゾーンには、各種競技場がいっぱい。でも中には入れません。


塀がないので入れるゲートボール場では
解除後どうするかを協議中

もうすでに集まっている気がしますが、気のせいかな。

遊具も全て使用禁止

自然保護エリアでは、すごい森

貴重な鳥や生き物が生息しているそうです。

鮨浪漫
ここまで来たら、鮨浪漫をやっていた場所にも行ってみたい
住んでいた場所は確認しにいったことあるけど
店の方は全く来たことが無かった。

どうなっているんだろう
建物自体はあるのかなあ
二階は大屋さんが住んでいた。

あった!

可愛い絵が貼ってある

この前の駐車場にずらっと原付バイク並べてね
絵が貼ってあるところには、大きなエビのマークに鮨浪漫

保育園的なものかな
ちょっと覗いてみると、おもちゃみたいなものが。

ちょうど、スタッフの人が出勤してきた。

何か?

いえ、実はずいぶん前なんですが
この場所で、鮨浪漫という宅配専門の寿司屋をやってましてね
今は引っ越して別の場所にいるんですが
近くに来たもんで、あの場所どうしたかなあ、と懐かしくなって寄ってみました。

そうなんですか
お寿司屋さんをやられてたんですか。

嬉しいです。保育園みたいな感じですか

はい。小さなお子さんを預かっています。
もう、賑やかですよぉ

良かったあ
思い出の場所なんで
小さなお子さんか、
とても嬉しいです。

職業に貴賎なしなので、別にそのあと何になっていても良いですが
やっぱり嬉しいです。

人生の中で
一番頑張って
一番苦しくて
全く食っていけなくて
それでも一番楽しかった時期

帰りの車の中で

ああ、嬉しいーーーっ
って叫んじゃいました。

[お出かけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

[植物] 彼岸花。どんな葉っぱかなあ

植物のかしこい生き方、第一章「競わない」から

相手を変えるのではなく
自分を変えれば
どんな場所でも、生きていける

ヒガンバナ

彼岸花の別名は曼珠沙華(まんじゅしゃげ)

忘れもしない、ウォーキングイベント
日高市の巾着田というところに、一面の曼珠沙華
どこまでも広がる真っ赤な絨毯


の筈だった。

その年は開花が早くて
行ったら見事に一本も咲いていなかった。

この前の大雨の中でのバーベキューもそうだけど
うまく行かなかった時の方が強烈に覚えてますね
とても楽しかった思い出

そんな彼岸花なんですが
とっても不思議な特色のある花です。

植物だから光合成をする
緑の葉っぱでね

ところが、彼岸花をよくみると
花はあっても葉っぱがない

確かにそう言われると。彼岸花は葉っぱがないから花が思いきり目立つんですね。
でも、どうするんでしょ、光合成。

葉っぱ
大丈夫。

葉っぱは出てきます

花が枯れたあとの、一番寒い時期にです。
2月ごろに、最も繁ります。
そして、せっかく暖かくなってきた3~5月頃には葉っぱは枯れちゃうんです。

花が咲く9月まではなーんもなし

花があるときゃ葉っぱなし
葉っぱあるときゃ花はなし

葉っぱは花を
花は葉っぱを見たことがないので
「葉見ず花見ず」という別名も持っています。

どんな葉っぱかなぁ
どんな花かなぁ
と思い合っているということで
「相思華」という呼び名もあります。

一体全体何で?

それが彼岸花の生き方だからです。
競争に打ち勝つ事に価値観を見出だしていないんです。

ライバルが最も減る一番寒い時期なら
非力でも、目一杯葉っぱを広げられる
そうしたら、冬の弱い光でも、十分に光合成を出来る

そうしてせっせと作り出した養分は
鱗茎(りんけい)と呼ばれる茎の根元に蓄えます。
球根と呼んでも悪くはありませんが
正確には根ではなく、茎の根元です。
玉ねぎが同じ考え方です。

どうやったら、他人に勝てるかを考える生き方もあれば
どうやったら、他人と競争しないで生きられるか、を考える生き方もある

逃げてる?
はい結構
それで、傷つく人を作らずにすむのなら

[植物]シリーズはこちら(少し下げてね)

エアロバイクがやって来た

次女のダイエットが始まって1ヵ月ほどがたった。

私が以前、ウォーキングで18kgダイエットを成功した事もあって
速歩ウォーキングと、それ以外にいろんなエクササイズ

次女はやりはじめると、とことん、っていうところがあります。

足を傷めちゃいました。

運動ができなくなっちゃって
せっかく減り始めた体重もまた上昇傾向

ここで、あきらめてなるものか

色々検索して
足が痛いときは、エアロバイクが
リハビリも兼ねて良いのだと。

ところが、次女の部屋はとても狭い。
大好きなボードゲームが山ほど積み上がっております。

とても不思議な行動に出ました。
ヤフオクだのメルカリだので、ガンガン売りに出す
飛ぶように売れていってすっからかん
これが私の人生の全てなの、って感じだったのに。

昨日、一昨日、なぜかとんとんと体重が落ちて、最初からすると4kg減
急すぎるので何かの間違いかも知れませんが
全然体重が落ちないと落ち込んでいたので、大歓迎
一気に機嫌が良くなりました。

あんなに好きだったボードゲームを売ってまで手に入れたエアロバイク
届いたっ
ハイテンションの最中に、良いぞっ

でかい。重いっ

やっとの思いで組み立てました。

ここで負荷を変えられます。

時間や距離や消費カロリーや心拍数まで出ます

スマホを置ける台があるのが良いところ
筋トレをやっているbeatfitというアプリでは、エアロバイク用もあります。

3.2.1 ゴー
日本人なのにアメリカンなYukiお姉さんに励まされながらスタート
軽快な音楽に会わせて、こいでこいでまたこいで

頑張ってねー

ずいぶんたって
あれ?
まだやってるんだろうか

覗いてみると、額に汗
頑張ったねー
あんまりやり過ぎると、また足を傷めちゃうかも

そうね
お父さんやる?

yukiお姉さんの応援で、ノリノリの音楽
♪岡を越~え~ 行こ~うよ~
とかじゃ、ありません
今風なの

途中、さあここからは立ち漕ぎです
一気にきつくなって
心拍数は150を超えました。

およそ20分ほど

お疲れさまでした

これ、名前はどうすんの?

うーん
ピンキー

黄色いけど、ピンキーね
良いじゃないですか

じゃあね、ピンキー
おやすみなさい

ちなみに、うちのこのでかいクッション
名前は、オリビアです

[家族]シリーズはこちら(少し下げてね)

[昭和歌謡]114 さよなら

昭和ヒット曲全147曲の真実シリーズ

さよなら
オフコース
作詞・作曲、小田和正
1979年

♪もう終わりだね
君が小さく見える
僕は思わず君を
抱きしめたくなる

♪さよなら さよなら さよなら
もうすぐ外は白い冬
愛したのは確かに君だけ
そのままの君だけ

オフコース
すごいですね。小田和正
男性でこのような声が出るもんだろうか

同時期に生きれて良かった、と思えるほどの声

歌詞がまたすごい
声にあってます

♪僕らは自由だね
いつかそう話したね

こんな歌詞書ける?
さよなら、って、ど定番のテーマを持ってきて
ありがちだよね、って思わせないのは
このフレーズがあるからだって思う。

最初から、
♪もう終わりだね

瞬間に目の前に広がる別世界

そして、最後に、「白い冬」でだめ押し

白い冬と言えば、「ふきのとう」の「白い冬」も良かったな

♪あなたを愛した 秋はもう去って
感じるものは 悲しい白い冬
もう忘れた 全てあなたのことは
秋の枯れ葉の 中に捨てた

[昭和歌謡]シリーズはこちら(少し下げてね)