水天宮とポテトバジル

話題を二つ

水天宮
(7/16[日]の事です)
清瀬に日枝神社(水天宮)があります

日枝神社でありながら水天宮とはこれいかに
元々は別々で合併したのでしょうか
いずれにしてもとってもお徳

長女が水天宮にお詣りしたいと言いました
神社仏閣にはまるで興味がないのかと思っておりましたのでびっくり
行きましょう

夜はお祭りで獅子舞とかのイベントがあるようです
出店とかがありました。

また、「例の件」とか言ってブログにのせるんじゃないの?

えっ、読んだの?
でも、抽象的な表現で、何の意味かは分からなかったでしょ

アカチャンホンポの写真がのっていて、何の意味か分からない人いる?

そうかなあ

お詣り
私はここ最近の願い事二つ
社労士に合格しますように
と、もうひとつ

この御守り下さい

あと、絵馬も置いていこうか

長女が
焼きそば下さい

ここね
富士山があるんだよ

この前、富士塚の話は聞いたからね
もうそれ以上は良いからね

そうなの?
富士塚の始まりとか歴史とか信仰とか、色々あるんだけど

いりません


畑以外の芝の部分
芝刈りが出来ていなかったので初めての芝刈り
きれいになりました

朝顔
うーん、どうしたものか
葉っぱのジャングルなんだけど、いっこうにつぼみが出てこない
葉っぱも間引かなきゃいけないんだろうか

大分大きくなってきました
牛糞が良いというコメントをいただきましたので
牛糞をバラバラ撒きました
今の牛糞はうまく加工されているんですね
ほとんど臭くありません

支柱も立てました
ズッキーニは花のつぼみとかも出てきているので実がなるところまでいってほしい

横に植えたはずの小ネギは全くダメっぽい

オクラもまずまず
オクラ大好きなので食べたいなあ

その他は収穫までは厳しいかも
ナスは写真で言うとオクラの右側

茎ブロッコリー

大葉
芽はいっぱい出ているんだけどなかなか大きくなってくれない

そんな中で、鉢に植えていた方のバジルが好調
一番後発なんだけど良い感じ

実ではなく葉っぱものなので
これ、間引きも兼ねていくつか抜いたら
もう食べられるんじゃない?

って事で
初収穫ーーーっ

バジルというのを使ってあまり料理をしたことがありません

何言ってるの。バジルは美味しいじゃない
と、次女

おまかせしましょう

次女は料理上手
ササッと作ってくれたのがポテトバジル
見た目はいまいちですが
無茶苦茶美味しかった

バジルは散らしただけだけど
ちゃんとバジルが主張。
バジルがないとポテトバジルにはなりません
(当たり前か)

長女もおいしいおいしいと、あっと言う間になくなりました

[家族]シリーズはこちら(少し下げてね)

家族でフランス料理

長女が大阪から帰ってきています。

という事で、たまの贅沢
家族4人でフランス料理に行きましょう

アルベル
わが清瀬駅の近くにあるフランス料理店
地元でとれた食材を利用し、とても美味しいので何度か来ています

こちらが、清瀬で採れた〇〇のなんちゃらなんちゃらで
うーん、横文字が聞き取れない

次女と
うちの畑で採れたものも
地元清瀬でとれました・・になるんだね

だいたい一皿に二つ以上は
えっ何これ、すっごく美味しいんだけど

スープは桃のスープ

ももーっ
ももだよ、もも

メインは私はお肉の方を選びました

やわらかーい

スープもメインも
びっくりするほど美味しかった

水だって、スペインのこんなお洒落なもの

デザートもこれまた美味しかった

ゆっくり出てくるので
色んな話が出来ました

例の話やら

お店へ
食事が終わって
カミさんと長女があるお店に行って
後にネットで買うときのために品定めしておこうと言うことに

イトーヨーカドーの中にあるお店です

二人の会話は、さっぱりついていけません
カミさんは助産師なのでその道の専門家

昔、その当時ちゃんと取り組んでいなかったか改めて認識
へえ、そんな事もあるんだ

無茶苦茶可愛かった、という事ぐらいしか思い出せません


レモン大になったそうです

言い方が遠回しで、何の事だかさっぱり分かりませんね
失礼、失礼

[家族]シリーズはこちら(少し下げてね)

歯がグキっ

グキ

やってもうた

以前から前歯が多少グラグラ

それ以降、歯がグラッグラになってしまいました。
その歯だけ飛び出しちゃってこんな感じ

これじゃ何も噛めませんし
噛もうとすると痛いのなんの

奥歯は入れ歯
とうとう入れ歯

入れ歯にしておいて良かった
なんとか奥歯側でかみかみ

普通に抜けちゃうかな、と思っておりましたが
なかなかそうはなりません

痛くて勉強にも集中できなくなってきたので
歯医者さんに行くしかあるまい

歯医者さんで
(7/9[日]の事です)

だいぶ飛び出しちゃってますね
抜くか、自然に抜けるのを待つか

痛いので、抜く方でお願いします。

問題はそのあとどうするか
その横の歯も多少危ないので、いわゆるブリッジは難しいですね
上の入れ歯を作り替えるしかないでしょうね

どんな風になるんでしょう

今、金属で左右を繋いでいますが、プラスチックで土台を作りつつ繋ぎ
その上にもう一本になります。
今までより、はめていて違和感は出ます

仕方ありません
それでお願いします。

イメージはわきませんが、総入れ歯への第一歩なのかも知れません

それでは、今日歯を抜いて、初回の型どりまでいたしましょう

チクっとしますよー
(麻酔をかけて)

ボリッ
はい抜けました

今回のピンクのバッテンを含め
どんどん歯が減っていきます

けっこう炎症が進んでいたようで
その後の処置にかなり時間がかかりました

2箇所、糸で縫合
血だらけー

なんとか止血も出来、型どり

はい、今日はここまでです。

歯はどうします
持って帰られます?

ぜひ

可愛いケースに入れていただけました


ベビー靴の横に置くかな
(こらっ、縁起が悪い!)

そのあと、処方箋を持って、隣の薬局へ
お薬手帳も今はWebで管理
去年、その仕組みになってから、けっこうたまってきました
あまり良いことではないかも知れないけど、何だか嬉しい

カルテも本人の承諾さえあればこの仕組みにすれば良いのに

[健康]シリーズはこちら(少し下げてね)

鍾乳洞でひえー

氷川渓谷を歩いて
の続きです

鍾乳洞
観光センターで割引券も入手して
さあ日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)へまいりましょう

バスで20数分
東日原バス停に到着
帰りのバスの時間、14:42も再確認
なんせそれに乗り遅れると16:22までバスはありません

鍾乳洞までは舗装された歩きやすい道
アップダウンもほとんどありません
メンバーひとりひとりの詳しいめの自己紹介を聞きつつ進みます
こういう時間が一番楽しい

さあ到着
防寒のパーカーを着込みます

ひえー、さむーい
天然の冷蔵庫
年中一定して11度です
夏は涼しく、冬は暖かい

ゴツン
頭をぶつけたり

すごいスケールで圧倒されるんだけど
写真じゃほとんど伝わらないのよね

水琴窟でピンピン
ああ、癒される

最も広い空間にやってまいりました
ここは、ライトアップがされているんですよね
色んな色に変わっていきます


縁結び観音

以前はライトで向こうに大きく影が出来るので
カップルが二人でハート型の影を作って、というのがあった気がするんだけど
ちょっと趣向が変わっちゃったかも

縁結び観音のすぐとなりにさいの河原があるのがなかなか

三途の川も渡ったから怖いもんなし

新洞
ここからは、ずいぶん前に行ったことあるよって人は行ったことないかも
スリル満点のすごいとこ

上へ上へ登っていくんですが
ずっと無茶苦茶急階段
一日ひとりくらいは後ろにひっくり返ってゴロンゴロンってなりそう

メンバーも
もう無理、勘弁してぇ
足ガッガク

途中、休憩して、若い人たちに
どうぞどうぞお先に

鍾乳石もありました

登った分だけは降ります。
これがまた急

ひえー、怖いよう

ここで滑ったらまっ逆さま

到着
下に電話がありました

これ、落っこちた人が連絡する用だね
「もしもし、落ちました」

「ああそうですか、それではそのまま三途の川へ向かってください」

かなりの大規模

大満足


岩ファンとしては見逃せない岩があります
見に行きましょう



これ、クライマーが見たらたまらんでしょうね

下の道路に被せる形で日原燕岩洞門というコンクリートの立派な門

上から岩とか落ちてくるからそれをよけるのかなあ

いやいや、落ちてくるクライマーよけでしょう

川の向こう側にも梵天岩というかっこいい岩

しばらく下の渓流を眺め
なんで渓流ってこんなになごむんだろうねえ

戻りましょう
途中のお食事処でうどんを食べても、5分前にはバス停に着きました

[お出かけ]シリーズはこちら(少し下げてね)