丸山登山(前半) 360度の絶景眺望

地図
丸山登山
・秩父の丸山に登山してきました
・いい山でした。
・眺望がすばらしい。ほぼ360度の眺望です。
・360度の眺望といえば陣馬山。あの時の素晴らしい眺望が思い出されます。
・私の中での「東京近郊低山登山ベスト10」を近いうちに作ってみようかなと思っているのですが、確実に上位にきます。
・そして、印象深いのが、下山時に道に迷ったこと。

芦が久保駅から
・西武秩父線、芦が久保駅に到着
・同じ西武線沿線の清瀬からですが、結構遠かったです。
・バスに乗らなくてもそのまま登山口まで行けるのが魅力です。
・ブログを複数確認すると行き方がどうも分からなくなります。
・やっと駅前の案内地図を見て分かりました。
・2つのルートがあるんですね。
・最後に見たブログの情報に基づき、峠経由を選択。
11:59
IMG_20150328_115946
・駅から階段を降りて車道に出ると左へ
・大体いつもそうですが、最初の登山口探しがとても不安になります。
・特にバスを使わない今回のようなケースは、登山口までが車道を使って結構歩きます。
12:14
IMG_20150328_121433
・登山口さえ間違えなければ、頂上まではいけます。↓ここで左に入る
12:19
IMG_20150328_121928
12:23
IMG_20150328_122305
12:25
IMG_20150328_122553
12:26
IMG_20150328_122633
12:31
IMG_20150328_123313
12:38
IMG_20150328_123802
12:40
IMG_20150328_124033
12:40
IMG_20150328_124039

大野峠へ
・途中までは勾配が全くきつくなく、こんなんでいいんだろうかと思わせる。
・もちろん、そのまま続くわけではなく、沢が見えてくるあたりから、急勾配に変わる。
12:46
IMG_20150328_124613
12:47
IMG_20150328_124719
12:59
IMG_20150328_125947

・この急勾配が結構続く。
・眺望が何もない杉林の同じような景色がすっと続くのでかなりきつくなってくる。
・すれ違いで下山する人に、たまらず「まだ結構あるでしょうか」と聞く。
・「大野峠までは3分くらいです。そのあと丸山の頂上までは30分くらいかな」
・よかったー。
・ほどなく、大野峠。
・大野峠は、車道でした。
・あずまやが用意されており、しばしの休憩。

13:17
IMG_20150328_131748
13:18
IMG_20150328_131825
13:18
IMG_20150328_131831

ハングライダー
・その後、丸山へ。
・結構長い丸太階段を登り終えると、急に眺望が開けます。
13:23
IMG_20150328_132338

・ハングライダーの飛び立つ場所になっています。はるか先に着地場が見えます。
・来てよかったー。
・この眺望はすごい。
・ハングライダーが2機飛んでおりました。
・ああうらやましい。
・死ぬまでにしてみたいこと1位が着ぐるみに入ること。2位がハングライダーに乗ること。
・気持ちいいだろうな

13:27
IMG_20150328_132755
13:28
IMG_20150328_132908
13:28
IMG_20150328_132859
13:28
IMG_20150328_132835
13:28
IMG_20150328_132812
13:29
IMG_20150328_132923

頂上へ
・ここからはそれほどの距離はないのですが、最後の登りは結構きつかったです。
・鉄塔を目指して登っていきます。

13:35
IMG_20150328_133352
13:45
IMG_20150328_134558
・鉄塔のすぐ先に「←展望台」の看板があり、もうすぐ。

13:47

IMG_20150328_134709

・つきましたーっ

・鉄筋コンクリート3回建ての展望台です。

13:49
IMG_20150328_134926
・標高960m
IMG_20150328_142834
13:51
IMG_20150328_135156
13:51
IMG_20150328_135147
13:51
IMG_20150328_135140
13:51
IMG_20150328_135129
13:51
IMG_20150328_135121
13:51
IMG_20150328_135117
・この後のことは(後半)で

どこ行こう、そうだ!おでかけマップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です