神代植物公園に行ってきました

住友生命Vitalityという、歩けば保険料が安くなる仕組みに加入してから
カミさんは歩くことに積極的

お蕎麦屋さんに行こうよ

もう何回目か
深大寺のお蕎麦屋さんが気に入ったようです

お蕎麦屋さん
いつもは一番人が並んでいる「湧水」というところに行くのですが
今日は別のところに行ってみるかと、二番目に並んでいる「一休庵」
十割そばもあります

なんと、そば以外ありません
天ぷらそばだの、きつねそばだの、山菜そばだの一切なし
お蕎麦オンリーで、おつゆが複数と
10割、9割、8割のバリエーションのみ

私は10割のとろろ

カミさんは10割のくるみだれ

美味しかったでーす

神代植物公園
深大寺にちょこっと寄ったあと、神代植物公園に行きましょう
歩数を稼ぐのが目的です
この時点で私は、6000歩くらい
朝から、掃除だの庭いじりの時、スマートウォッチを着けていたから。
カミさんは、スマホを置いたままだったのでまだ数100歩
最低でも8000歩での20ポイント、目標は10000歩の40ポイント
あわよくば12000歩の60ポイントです

春バラのイベント開催中です

バラはやっぱり美しい






温室に行ってみましょう


乗れそう

この花、蝶々みたい


睡蓮も綺麗

サボテン


ツツジ・サツキ展もやっていました




とても綺麗だったけど、カミさんは気に入らない様子
へき地の山の中で育ったので、花を無理矢理形作るのは可哀想だとのこと
切り花を活けるのは好きなので、矛盾しているような気がしないでもありませんが。

公園を歩きます

林の中へ

カミさん上期限
山にウサギを連れていくじゃない。するとこの草が大好きなのよ

山にウサギを連れていった事がないので、良く分かりません

私は9000歩を越えました

近くのコーヒー屋さんに行きましょう
しばし、まったり

私は、そばパンの高菜、カミさんはそばパンのあんこを買って、駐車場に戻りました
私は、11000歩
カミさんも8000歩を越えました

振るコツが分かったのよ
こうやるとね、腕が痛くならないの

そりゃ良かったね

[お出かけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です