健康診断でブロンズ獲得

先日行った健康診断の結果が届きました
当日誉められたのでワクワク

結果

うーん
特に悪くはないんだけど
誉められて、5kg近く体重が減っていることからして
もっとAがずらっと並ぶことを期待していたんですがね

血圧は、いつも低め
毎回、あれ変ですね、測り直ししましょうかって言われる

LDLってやつ。悪玉コレステロールがうんたらこんたら
看護師のカミさんは、特に気にするほどの数値ではないけど、何故かねえ、って事でした

楽しみは、住友生命Vitality、保険料が安くなる仕組み
健康診断の結果をアップロードするだけで、10000ポイントももらえる

それぞれの値を入力し
結果の画像をアップロード
ポイントつくかなあ

30分ほどして見てみると
あれれ?
8500ポイントしか増えていない

良く良く見ると、LDLのところが
基準値に達していないので、2000ポイントのところが500ポイントだけ

残念だったわね
私は10000ポイント付いたわよ

ええっ、健康診断受けるだけで10000ポイント付くって言ったじゃん

大丈夫だよ、胃ガン検診でまた1000ポイントつくから

ど、どういうこと?

バリウム飲んだんでしょ
なんで飲んだの?

お姉さんに飲んでください、って言われたから飲んだんだけど

それ、胃ガン検診でしょ

えっ、そうだったの?
だから、追加料金払ったの?

急いで、胃ガン検診の方に行って、画像をアップロード

30分ほどして
おおっ。1000ポイント付いたあ

合わせて、9500ポイントつきました
はい、ブロンズ達成

ブロンズで保険料は今までとトントン
シルバーまでいくと保険料が安くなり、ゴールドまで行くともっと安くなります
あとは、コツコツ歩数稼ぎで毎日細かなポイントを積み上げる

通勤の行き帰りだけで8000歩行くので、毎日20ポイントにはなるんですが
10000歩まで行くと40ポイント。12000歩で60ポイント

せっかくスマートウォッチも買いましたので
会社帰りは、ひとつ前の東久留米駅で降りて歩いています
いつもの清瀬駅から歩くと片道2000歩で、
東久留米駅から歩くと片道2300歩
正直それほど変わらないんですが、10000歩行くかどうかの微妙なところですので
頑張って、晴れの日はほぼ毎日40ポイント獲得しています

Excelで試算してみますと
このペースで行くと、11月にはシルバー
3月ギリギリで、ゴールド獲得
うまいことできています

最近、カミさんが発見したんだけど
住友生命Vitalityって月額使用料を取られているらしい
そんな事も確認せずにホイホイやるって言っちゃった
正直、損得で言うとそんなに得ではない
7000円もするスマートウォッチを買ったし

でもね
ゲーム感覚で楽しい
歩くの大好き人間としては、毎日多目に歩くのはそれだけでもハッピー

カミさんとの会話も増えた
この前の神代植物公園みたいに、一緒に出かけることも

今は受験中なので、ほぼお出かけはできないけど
以前のように、コソコソ出掛けなくても
「歩数稼がなきゃ」と、堂々と出掛けられそう

太ももやふくらはぎに筋肉がついてきた気がする
ホントにこれで健康になれるのであれば
損得で言っても、超お得

こんな良いことづくめのきっかけを作ってくれた住友生命さんに感謝感謝
ホイホイ契約してきたカミさんにもね

[健康]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です