東京30年目での浅草寺

ウォーキングが趣味になった、この3年

東京歩きは、かなり繋がってきました
地図を見ると、ああこの辺も歩いたぞ
こっちも、こっちも

観光の定番、皇居(江戸城)も行ったし、東京タワーも行ったし
神社仏閣でいうと、増上寺、寛永寺を始めとし、主たる神社はかなり行った筈

なのになのに
肝心なところを忘れてやいませんかと

東京に来て30年にもなるのに

浅草に行っていない!

それでもって江戸検定受けちゃいけません
基本の基本がなっとりません。

ということで
浅草に行ってまいりました。

地図

p_20161112_110340

浅草寺
さあ、浅草寺

ああーっ
雷門の提灯やーっ

天国の母さん、
私はいよいよ、東京にやってまいりました。

提灯の下の立派な彫り物もしっかりと確認いたしました
おおっ。寄贈した会社の社名、ちゃんと書いてある!
松下電器。パナソニックと違うよ。

仲見世
チェックしてありますよ
ちょこちょこ買い食いするであろう前提で
お腹はすかせてあります。

きびだんご
きな粉たっぷりで美味しかった

あげまんぢう
温かいまんじゅうで面白い
ひとくち目は美味しかったんですが
私はあんこものは一個丸々は食べられません
買うてもたがな
きっつー

予定では人形焼きも考えていたのですが
これ以上あんこは無理やろ

江戸時代から続く玩具屋、助六
歌舞伎のヒーロー、助六のおもちゃで
「とんだりはねたり」
が超人気だったとのこと
ポンと飛び上がり一回転して元の姿勢で着地する

むちゃくちゃちっちゃいお店でした。
狭っ
あれ?
とんだりはねたり、無さそうだな
一生懸命探すんだけど
ある気がしない

仕方ない。店の人に聞いてみるか
と思っていると
他のお客さんと店主の会話の中に
とんだりはねたり
おおっ、あるのか

ショーケースの片隅に鎮座ましましておりました
ちっちゃー
横に恋人の揚巻のとんだりはねたりも

ひっくり返るところの実演は見れませんでしたが。

宝蔵門
今はやっていないんですが
江戸時代は盆と正月は2階に登れたそうです。
裏側にジャイアント馬場がはいていた草履が貼り付けてありました。
ギョエーッ

本堂
おみくじ、おみくじ
浅草寺のおみくじは凶が多いと評判
よーし
なんとしても凶を引き当てるぞ

えいっ
わちゃー
大吉かいっ

大吉でわちゃーっていうのも面白いね

p_20161112_113533

浅草神社、弁天堂
見るとこ多いわーっ
弁天堂の横の鐘

花の雲( )は上野か浅草か
( )に入るのは?

江戸検に出て正解したよ
鐘ですよ
芭蕉の句
感動!
この鐘や

p_20161112_114844

本来五重の塔が見えるべきところに
布が被さった建物

伝法院も門が閉まっちゃっている

残念。
むちゃくちゃ期待していた伝法院
でもその二つがなくても
見るとこ多いのなんの
大満足。

こんなに色々あるって思ってなかった

そして、ビックリしたのが
商店街の多さ
仲見世だけだと思い込んでいたけど
あっちもこっちも
〇〇通りの何と多いことか
何この町
すご過ぎ

お勧めは伝法院通り
上を見上げながら歩いてね
大爆笑できます。
浅草メンチって何だろういっぱい並んでる
まあ、そんな大した事はないんじゃないかな

えっ
うまいやん

さすが
さすがですね
浅草寺
東京観光の定番を続けている理由が
とってもよく分かりました

理屈無しに楽しいのなんの

あと、個人的に嬉しかったのが
着物を着た若いギャルを結構の数見かけたこと
花火大会の時の浴衣位は分かるけど
普通の季節にそんなことあるんだ
浅草寺以外では見たことないなあ

日本は良い方向に向かっているぞ
おじさん嬉しい!

アメリカも頑張れよ

さあ、まだまだ続きますが
長くなりますので、一旦浅草寺だけにさせていただて
続きはまたあしたね。

どこ行こう、そうだ!おでかけマップ

東京30年目での浅草寺」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: お出掛けマップ | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です