不思議行動 むぎちゃん

新入りむぎちゃんのいくつかの話題を書いてきました。

おこめちゃんの新しいお友達がやって来ました。
名前はむぎちゃんに決定
おこめちゃんむぎちゃん別居解禁、意外な反応
むぎちゃん迷子大事件
おこめちゃんむぎちゃん仲良くなったよ

4月でした。
うまく飛べないし、ほとんど鳴かない、という話でしたね
あれから2ヵ月ちょっと

こんなふうに、羽根の先が全く無かったのが

少しずつ伸びて来て(先っちょの黒いところ)

はい、今日はここまで

もう飛ぶことは問題ありません。

ところが

今までの歴代の鳥さんたちは、休日にゲージを開けてあげるや否や
はいっ、とばかりに飛び出して
お気に入りの、脱衣所の上の棒と物干し枝を行ったり来たりしながら一日を過ごし
お腹が空いて初めて巣っこに戻っておりましたのに

なかなか出ようとしません。

おこめちゃんひとりで出かけてお留守番

おこめちゃんがピヨピヨ鳴いて、はよこいはよこい、と言っても
なかなか腰をあげようとしません

まだ飛ぶことに自信が持てないのでしょうか

ずいぶん経って、気づくと
おおっ
出てたんかい
って感じ

人もそれぞれ個性があるので
超インドア派なのでしょうか

歴代鳥さんたちは色々個性が違っておりましたが
むぎちゃんは群を抜いて、個性派

こんなのって初めてだね、って事がいっぱい

今までの鳥さんも、豆苗が好きで買ってきて入れてやるとパクパク

でも不思議と、初日だけ
2日目以降はあまり感心を示さなくなります。
新鮮なうちでないと、味が変わるのかなと思っておりました。

むぎちゃんは何日目になろうが、大好きで
いつまで経っても食べています。

超インドア派なので
巣っこの中で楽しむ方法を色々身に付けています。
歴代の鳥さんたちは、おもちゃも好きでしたが
おもちゃに対する向き合い方はやっぱり、一番頑張り屋さん

開けてあげて外に出ても、
巣っこの周りをうろちょろ、って事がしばしば
気がつくと、巣っこの角っこを一心不乱にかじっております

ええっ、まさか
これあなたが外したの?

動きは何だかぎこちなくて滑稽
まだ幼いからかも知れませんが
おいおい、何がしたいのよ、って感じ

飲み水のところに頭を突っ込んだり、肩を突っ込んだり

ひょっとして水浴びがしたいんだろうか

水浴びに関しては、今までの鳥さんは完全に二つに分かれました。
水浴びが好きな鳥さんは顔を洗うところでチョロチョロ水を出してやると
水を被って水浸し

嫌いな場合は生涯一度も水浴びしませんでした。
おこめちゃんも水浴びはほとんどしません

チョロチョロだしてやっても
むぎちゃんはそこには来ないし
無理に来させようとしても、逃げてしまいます。

でもなあ、水浴びしたいんじゃないかなあ

となると、家風呂設置作戦

ネットで検索して、
中に取り付けられる水浴び場を買ってみました。

で、
それが今日届きました。

さあ反応やいかに

鳥さんって警戒心が旺盛なので
例えば新しいおもちゃをつけてあげても、
怖がって近づこうとしません
下手すれば近づくのに一日近くかかることも

設置のため、放鳥し、さあつけてあげましょう
お風呂だよーっ


あれれっ

あんなに、インドア派だったのに
今日は見事なまでのアウトドア派

朝からとうとう午後の4時くらいまで
まったく、巣っこに近づこうともしません
ここまで長く外にいるのは初めて

おこめちゃんもようやく一番お気に入りの場所で二人横並び
良かったね

さすがにお腹が空いたのでしょう
巣っこの真ん中まで戻ってきました

すかさず、渡り廊下を被せます

とはいえ、お風呂側には近づきません

おっ
近づいた

ほんの一瞬でした

それ以来、逆側の巣っこから、真ん中までしか出てきません

今日はここまでにしますか
お休みです。
明日以降、はたして、水浴びに至りますでしょうか

[セキセイインコ]シリーズはこちら(少し下げてね)

残念無念。年金請求差し戻し

カミさんの誕生日が5/27
特別支給が62歳から始まるということで
請求書の用紙が来ました。

よっしゃ、まかさんかいっ
良い勉強になるわい

ここまでは書きましたね
カミさんに年金スタート

この前、葉書も来てひと安心

昨日封書が届きました。
いよいよ実際にスタートか

中を開けると、無情にも「返戻」の二文字
そ、そんなバカな

4つもの不備事項が

1.戸籍謄本を添付してください
2.年金受取口座の金融機関に証明印をいただくか通帳の写しを添付してください
3.雇用保険被保険者証のコピーを添付してください
4.振替加算の生計維持の申し立て欄にご署名をお願いします。

あちゃー

おかしいなあ
勉強のためと、あんなに書類を熟読したのに

カミさんは一言
「ダメね。社労士受からんね」

ごもっとも

書類には確かにこれを添付せよ、あれを添付せよと色々あったけど
ひとつひとつ読んでいくと
これは、マイナンバーカードをお持ちでその番号を記入いただければ省略できます、というものばかり

すごいじゃないか、マイナンバーカード
君のことを誇りに思うよ

と、思っていたのに
マイナンバーカードの嘘つきっ

3.の雇用保険被保険者証はすぐに対応できます。

4.の振替加算の生計維持の申し立て
これが悔しい
散々頑張って考えて、お得にもらうためにはどうすべきか

私とカミさんは同い年であり私が1ヵ月だけ早い
とすると私の方で生計維持の申し立てをして、
1ヵ月だけ、私の年金に加給年金額なるものをつけ
1ヵ月後にはカミさんの方の振替加算の方に入れ替える

詳しくは、今度お得な年金請求のテーマで説明しますね

一旦、請求書の加給年金額と振替加算のそれぞれの生計維持の申し立て欄の署名をしたところを
二重線で消してはんこを押した

なるほど、途中でカミさんの方に振替加算でチェンジするためには
加給年金額の方の署名を消したのは正しいけど
振替加算の方は、最初から署名しておく必要があるのか
勉強になるわあ

2.の年金受取口座の金融機関の云々

普通なら、あっ通帳のコピーを同封すれば良いのね、で済むんでしょうけど
失敗した
年金受け取り口座のためにとカミさんがイオン銀行に口座作った
なんとなんと、イオン銀行って通帳無いんです。

ええっ、
どこ行きゃ、その証明印なるものはもらえるんでしょ

さあ、問題は戸籍謄本
私は本籍は兵庫県の加古川市

実はカミさんのお母さん(東栄のおばあちゃん)が去年の11月に亡くなったんですが
その時、何かの手続きで、戸籍謄本が必要になった
こっちの東久留米の市役所に問い合わせると
マイナンバーカードで何とかいう登録をしてあれば
なんとコンビニで戸籍謄本が印刷できるとのこと
良い時代になったもんです。

で、そのスペシャルな登録をするためにカミさんが市役所に赴きます。
市役所の窓口のひとがとても親切で
手取り足取り、ここに書いてもらって云々

ところが、その素敵なネットワークに兵庫県の加古川市が加盟していないことが判明
結局、電話で色々連絡して大変な思いをして、郵送してもらった

その時使った後の戸籍謄本が手元に残っている
これ使えるかなあ
微妙なのが取った日付
令和3年11月16日

分かった、年金事務所に問い合わせたげるわ

ってことで今日
私が、年金事務所に問い合わせ
勉強勉強

すみません、令和3年11月16日なんですけど

残念です。有効期間は6ヵ月で今は6月ですので取り直していただく必要があります。

ちょっと待ってください
5月中には郵送しているんですけど

分かりました。調べてみます
・・・

はい、5月30日には受付ています

という事は大丈夫ですね

確認してみますね
・・・

すみません
日にち単位で6ヵ月なので、やっぱり切れちゃってますね

オーマイガー
神は我を見捨てたり

さあ、頑張って揃えるとしましょう
多少遅れても無効になることは無いそうです

[家族]シリーズはこちら(少し下げてね)

[迷信]20 靴下をはいて寝ると 親の死に目に会えない

迷信シリーズ

寒い夜、足が冷たくてなかなか眠れないときに靴下をはいて寝るという人も多いだろう。
今はそうではないんだけど、私も以前靴下をはいて寝ていた事がある

昔から、「足袋をはいて寝ると親の死に目に会えない」といわれている。
足袋をはいて寝床にもぐりこむなどという行為はタブーだった。

理由は、寝ている姿が死者を連想させるからだ。
昔も今も、亡くなった人を棺に入れる際には、
あの世への遠い旅にそなえて足袋や草をはかせる習慣があり、寝姿と重なる。
そのために生まれためだと思われる。

親の死に目に会えないという表現は
私が母さんに対してそうだっただけに、身につまされるものがある
危篤だとの連絡を受けて、関西に行く準備をしているとき
再度連絡があって、もう亡くなったという。
急だった

けっこう引きずっている

親の死に目に会うというのは、かなり特別な意味を持っていることだと思う

さあ、靴下
現在では、医学的な観点からも、靴下をはいて寝るのは良くないらしい

人間の体は、眠りにつくときには手足から 熱が放出され、
体内の深い部分の温度が下がる。

手足から熱が放出されるということは、手足を暖かくするために血管が拡張し、
熱を逃がしているということだ。

ところが、靴下をはいていると熱が逃げにくくなり、
体温が下がりにくくなる。
そのため、体が寝るのにふさわしい状態になりにくくなる

そうすると睡眠の質が悪くなり、健康に害を及ぼすこともある。
昔の人がこのことを知っていたかどうかは わからないが、
靴下をはいて寝ると結果的に熟睡することができず、
健康面ではマイナスになることを知っていたのかもしれない。

[迷信]シリーズはこちら(少し下げてね)

♪おーくばくん、さよなら。さよなら奥歯くん、また会う日まで

(2022/6/1の事です)

CT撮影と診察を終えました。
せっかく会社を休むので、歯医者にも予約を入れてあります。

風前の灯火の奥歯のご臨終に立ち会いましょう。

最後に歯を抜いたのが2019/9/1
そこを何とか、歯を抜いて
その時点で、残り23本と書いておりましたが、数え間違いで、21本

去年の10月に歯が痛んで歯医者に行きました。

歯周病ですね
処置をすると痛みはおさまると思いますが
その歯はブリッジで3本セットになっている歯です
歯肉がほとんど下がってしまっていて、持ちこたえるのは無理な状態です。
あと数ヵ月で、グラグラして、ひょっとすると自然に取れるかも知れません。
3本セットで抜けると、もう入れ歯にせざるを得ません。

それから、8ヵ月。
よく持ちこたえました。
グラグラで何かを噛める状態にはなくなってしまいました。
これはおいておいても意味がない
いよいよ、その日が来たのか

今回のお医者さんは信頼おけます

その前行った自宅に一番近い歯医者さんは、抜きましょう、としか言わない
痛んだ歯だけじゃなく、入れ歯のためのバランスとして、痛んでいない歯まで抜こうとする
それってひょっとして正しいかも知れないけど
自分の売上のためなんじゃないかと思っちゃう

じゃあ次回はこっちの歯を抜いて、そのあと入れ歯を作りましょう
と言ったので
「嫌です」
とはっきり言いました

結局それから、1年半以上持ちました。

今回のお医者さんは、なかなか抜きましょうと言わない
抜くべき状態であるのは私も承知して行っていても
抜くメリットと抜かないメリット
その後、どうすべきかをちゃんと説明してくれる

お任せしましょう

ということで今日に至るわけです。
一気に3本の抜歯です。
元々奥歯は全滅でしたが、今回それに追い討ちをかけます。
残り18本
黒と赤が既にない歯で、今回抜いたのが黄色いバッテン

それでは奥歯さんに贈る歌

♪おーくばくん、さよなら。さよなら奥歯くん。また会う日まで

♪さよならーのー ことばさえ 言えなかったのぉ

これから奥歯なしでどうしていけば良いの?

それは言わない約束だろ

そうね、どうなるかなんて、やってみなきゃ分からない

そうさ

耐えるわ、私どんな事だって。

今度の12日に入れ歯の相談に行ってまいります。

[健康]シリーズはこちら(少し下げてね)