マイナンバーの申請でひと苦労

うちにも、マイナンバー通知カードが書留で届きました。

うちには、いつまでたっても送られてこないねえ
と、カミさんと話していましたので、
ちょっと嬉しかったりします。

個人番号カードの申請
送られてきたのは「通知カード」
ここにもマイナンバーは書かれているので、基本的にはこれで足りるはずです。

ただ、日本中で初めての制度。
個人番号カードがとっても便利ってことになる可能性もないではない。

個人番号カードも申請してみましょう。

通知カードの下側に申請用紙がくっついています。
申請の仕方の紙や、申請のための封筒も。
めんどくさいのかなあ。

カミさんは、
申請用紙の中にスマートフォンからでも申請できます
と、あったので、その横にあるQRコードを読み取り、申請を始めています。
遅れを取るわけにはいけません。

それにしても、国勢調査のとき思いましたが、色んな事がどんどん便利になってきましたね。
何でもかんでも今までは郵送でやるしかあり得なかった訳ですから。
国勢調査なんて、すっごく楽だった。

私は、スマホが調子悪くなってから、ほとんどタブレットで色んな事やっているから
QRコードを読み取るためのアプリをダウンロードするところから。

カミさんは何だか顔写真をテーブルに置き、スマホでそいつを撮影したりしています。

いかん、大幅に遅れをとっているぞ。

申請用の画面
やっとこさ、QRコードを読み取ると、申請用の画面が現れました。
申請用のIDとかがもうすでに入力されている画面です。
おおっ、便利便利。

メールアドレスを入力。
するとメールが送られてきます。

続きは、メールアドレスの中にある、ここ押してって感じの青いところを押せば始まります。

ここまでは順調だったんですが。

写真でひと苦労
顔写真をアップロードしてくださいとの画面。
カミさんが撮影してたやつだな。

こっちはそんなことしなくても、いつもプロフィールで使っている写真があるのさっ。
写真はパソコンの方だから、パソコンから写真を持ってきてっと。

はい、アップロード。

メモリがいっぱいでどうのこうの。

はい、よく出ます。
こういうときは慌てず騒がず、他に立ち上がっているアプリを閉じてからもう一回。

あれれっ
サイズが下限に達していませんって感じのエラーが出ています。
めんどくさいな。

写真をWindowsのペイントで切り取り直したりしながら
なんとかかんとかアップロードできるように。

さあ、登録ボタンとおもいきや、
なんかチェックボックスが。
6ヶ月以内ですね
チェック
??無帽?? (無帽以外は忘れました)
ええっ、帽子かぶっとる。

カミさんが横で
そんなふざけた写真はダメなんだからね。

うーん悔しい。
今までの苦労が。

要はスナップ写真はダメで証明写真でないとダメって感じ。

昔、履歴書で使った証明写真のイメージを見つけてきても
また、下限に達しません。

仕方ないので、紙での証明写真を必死で探し
スキャンし直して、
それでもだめで、解像度変えてスキャンし直して

ああ、やっと登録できた。
何度やり直したか。

最低480ピクセルなんて制限強すぎ。
全国民が使うソフトなんだからもうちょっと何とかならんのかね。

電子証明書について
電子証明書というのが何者なのか、何度読んでもよく分からないですね。
住民基本台帳も持っているんですが、そっちの電子証明書は期限が切れちゃってます。
最後の画面で電子証明書をつけますかと聞いてきたので、つけるようにしておきました。
確定申告のe-Taxで必要なのでと思ったんですが、結局、去年、e-Taxのための電子証明書は期限切れでダメかなと思ったけど、最後に送るとこだけ郵送にすれば問題なかった。
今後、電子証明書が必要な場面がどうなっていくか分からないけど、
個人番号カードが電子証明書と連携するのは意味あるのかも。

大変だったけど
大変なのは写真のとこだけかな。
カミさんは、証明写真をスマホで撮影する方法でうまくいったので、その方が良いのかも。
いずれにしても、大変だからと思いすぎるとマイナンバー詐欺みたいなのにひっかかるかもしれないので注意しましょう。
申請でお金がかかることは100%ありません!

索引はこちら
[ハイテクノロジー]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です