[料理] 美味しくできました

村上良かったですね

ということで
今まで撮っておいたお料理を一気に紹介

(ということで、の意味分からん)

本日3/21の分
次女が来るので、いつもより多めです

ラザニア
次女の好物です。
デミグラスソース、ラザニア、ホワイトソース、ラザニア、デミグラスソース
という要領で五層に重ねます。
考え方的には法隆寺の五重塔と一緒です。

見た目的には最後はデミグラスにすべきだったなあ

小松菜と豆腐の炒め煮
こういうのって小松菜が良いですよね

唐揚げ
これも次女の大好物
こんなにいっぱい作っても気がつくとなくなっている

ここからはカミさん向け
カミさんはどーんとしたものより、ちょこちょこっとしたものの方が好き
カボチャの煮たの

オクラのなめことえのきのソースがけ

3/19(日)
なすのネギソースがけ
なすを素揚げにして、つゆのネギソースをどばっと
なすがトロンとなって、ああもうどうとでもして、って感じ

チータラ巻き
タラとチーズと大葉としめじを春巻の皮で巻いて揚げました
この材料の組み合わせで美味しくないはずがありません
揚げたてはパリパリっとして、おおたまらん

2/26
ジャガイモのチーズガレット
スキレットにジャガイモの細く切ったのを並べ、大葉、ピザ用チーズ、大葉、ジャガイモ
上からギューギュー押さえつけて焦げ目をつける
ひっくり返すのがとっても大変
チータラ巻きでもそうだけど、チーズと大葉の組合せってなんでこんなに美味しいのか
次女がとても気に入ったようなのでリピートです

棒餃子
いかん。これ無茶苦茶美味しかったのに、レシピどっか行っちゃった
何巻いたっけかなあ。リピートしようと思ったのに

[料理]シリーズはこちら(少し下げてね)

レンジメートプロ。いっぱい作りました

ラジオショッピングで買っちゃった?
レンジメートプロ、えっなんで?
の続きです。

レンジメートプロを試します。

さあ、もう少し本格的なものも作ってみましょう
クリームシチュー

これ、唯一うまくいかなかった
水の量が少なすぎ、じゃがいもがちょっと固かった
じゃがいもの入った煮込み料理は、竹串を刺してみて、出来具合を見ることが必要そうです。

カボチャのグラタン

これはうまく行きました
ホワイトソースは、牛乳と生クリームだけで小麦粉でトローリにしなかったのであっさり目
カミさんには、クリームシチューとカボチャのグラタンが並んだので
そりゃまたなんで、同じようものばっかり作ったの?と言われましたが
はい。私も作っている途中に気づきました。

ガーリックシュリンプ

これが一番手間かかりました
エビの背わた取りにね
エビってすごく美味しいから定期的に食べたくなるけど
なんでまたあの背わた取りはあんなにめんどくさいのでしょう
失礼。エビに文句言っても仕方ありませんね
お味は、さすがエビ。はずれなし

ブロッコリー

はい、蒸しただけ
花が咲き始めていたので、いかん、シチューとグラタンの残りも蒸しておかないと
♪花咲く~娘たちは~

写真撮り忘れましたが、サーモンのバター焼き
やっぱり、レンジメートプロは、魚を焼くのが大得意
ふっくら仕上がります

チキンステーキ
ラジオショッピングでも言っていましたが
レンジメートプロのチキンステーキは絶品

舞茸のバター醤油
鮭と舞茸の組み合わせのレシピを作る予定が、鮭が他に取られちゃったため
舞茸が取り残されました。
ある程度パターンも見えてきたので
レンジメートプロのレシピ集にないものも作ってみましょう
それが出来ないと、レンジメートプロの使用頻度が上がっていきませんのでね

〇〇を〇〇しただけ系は
レンジメートプロはとても楽

はい
玉ねぎと舞茸をバター醤油で炒めただけ

有頭エビの塩焼き
角上魚類で、美味しそうな有頭エビを買ってきました
これは、レンジメートプロ、大得意でしょう
はい、塩焼き

色々作りましたが
感想は
「こりゃ楽だわ」

これらをすぐに食べるという事をしなかったので
キャベツと豚のあっさり蒸しの時ほどの感動は得られませんでした

やっぱり、食べる時間のすぐ前にもう一品が仕上がるようにする
というのが、ベストな使い方だと思います。

すぐに使わなくなっちゃう、って事はなくて行けそうです。

[料理]シリーズはこちら(少し下げてね)

レンジメートプロ、えっなんで?

ラジオショッピングで買っちゃった?
の続きです。

レンジメートプロ
届きました

どうかな

手始めに、電子レンジでチンなのに焦げ目がつくよ、って一番のウリから試しましょう
サバの塩焼き
皮目を下に3分、ひっくり返して1分
ほれっ

お味はどうかな
ラジオショッピングでは、
ええっ、ふっくらーっ
って言っていました。

パク

ええっ、ふっくらーっ

ほんまや。ふっくら
不思議不思議
ひょっとしてこれだけでも価値あるかも

分かったのは連続で焼くときは鉄板がすでに熱くなっているから
時間は短めの方が良い
連続2回目は同じ時間だと焦げ気味

レシピ本がついているので、これをスキャナで取り込んで
毎回タブレットで見れるようにしなきゃ

と思って、1ページ目をちゃんと見ると
おおっ、QRコードがついているじゃないの
レンジメートプロ
やったあ。レシピ本を取り込まなくて済んだ

このサイトがとっても優れもの
すごくいっぱいレシピが乗っていて
食材とかのキーワードで検索
無料の会員登録をすれば、お気に入りのレシピ登録もできる

このサイトの存在は想定外だった
1万円もする(次女のマージン含む)ものを衝動買いしたくせに今さらですが
正直、最初はレシピ本に載っている料理を物珍しさでいくつか作って
それっきりになるんじゃないかと
良いかも、続くかも

いくつかお気に入りに入れて
その中から、今冷蔵庫にある食材で作れるものは

これから行くかな
しいたけのチーズ焼き
しいたけの軸を切って醤油を垂らし
ピザ用チーズをのせる
レンジメートプロで4分
はい、出来上がり

うまいっ

でも、これはちょっと卑怯かな
この食材の組み合わせで美味しくないわけない

この程度の手間ではい出来上がり、っていうのが
いっぱい載っていれば
もう一品欲しいときは楽々

後片づけも楽々
部品を外したりとかが一切不要なので
鉄板のところと蓋をスポンジでささっと洗うだけ

ラジオショッピングでも言っていたんだけど
横の取っ手や下側が熱くならない
鍋敷なくてもテーブルの上にさっと出せる
蓄熱効果が優れているから
熱々のままテーブルで食べられる

その前提であれば
食器を洗う必要すらない

今朝になりました
少しずつ煮炊きする本格的なものも作るようにするとして
もう一個、超簡単なの行くかな

豚肉とキャベツのさっぱり蒸し

豚肉とキャベツを一口大に切る
豚肉には塩コショウ
豚肉、キャベツ、豚肉、キャベツと重ね
レンジで8分

豚肉は冷凍のパラパラ豚肉、そのまま載せちゃお
はい、出来上がり
ポン酢をかけて召し上がれ

油を敷くわけでもなく
途中でひっくり返すことすらない

う~ん、簡単すぎる
料理と言って良いのかレベル

これは、レンジメートじゃなくて作ったことあるから
味の想像はつく

途中でひっくり返さなくて良かったのかなあ
一番下は焦げてるけど

パク

えっ、なんで?
なにこれ、
無茶苦茶おいしい

どんどん食べてあっという間に完食

食べた事ある料理で、その時もおいしいとは思ったけど
今日のこれ、何?
なんでこんなに美味しいの
キャベツと豚肉だけなんだけど

この何年かで食べた料理で一番美味しかったかもしれない
それくらいのレベル

色々考えた
なぜなのか

ひとつにはレンジメートプロの構造
秘密があるんでしょう
上からのマイクロ派をシャットアウトし下の鉄板からのみ熱が伝わるようにする
でもそれだけだったら、蓋付きのフライパンと変わらないはず
何かがあるんじゃないか

焦げた事
実は、豚肉もキャベツも焦げた方が美味しい
お好み焼きを考えればすぐ分かる

混ぜなかった事
「これで良いのだ瀬尾ごはん」という本にも書いてあった
混ぜるな、と
野菜は、野菜から出る蒸気が高温なので一気に蒸し上がるから美味しいのであって
混ぜるとせっかくの温度が下がってしまう
でもねえ、混ぜちゃうよねえ

すぐに食べた事
結局、料理ってすぐに食べるに勝るものはないんじゃないか
でも、晩ごはんへ向けて、数品作ろうとすると
それなりに早い時間から作り始めるので
冷めちゃう

8分後にできるって分かっていて、
その間、別の事ができるのであれば
週末、カミさんが仕事から帰ってきた瞬間にレンジスタートし
ご飯よそったり、味噌汁温め直したりしているうちに8分くらい経つもんね

手の込んだ料理はもちろん美味しいけど
「もう一品」もここまで美味しく作れるのであれば
ご飯の充実度が全然変わってくる

もっと本格的なものもレシピに色々あるので
今後もチャレンジするとして
まずはここまでレポート

[料理]シリーズはこちら(少し下げてね)

次女が豊作

ひとり暮らししている次女が最近ちょこちょこ帰ってきます。
そう遠いところではなく新所沢なので、駅にすると4駅程度の場所です。

有料の農業サークル的なものがあって、次女はその会員
土曜日の午前中はそこに行って農作業
若い女の子の趣味として、抜群に素敵です
収穫された野菜は、みんなで持ち帰るんですが
会費からするとそれだけでも全然元がとれます

所沢からすると一駅分ほどの距離の小手指にある農園なのですが
昨日からこちらに帰ってきておりましたので
今日は車で送り迎え

9時開始
おおっ、広い

11時半までは、どこか喫茶店的なところで
社労士のお勉強をしつつ待つことに
おっ、良い感じの喫茶店「コナズ珈琲店」

中は完璧な南国
バリ島はこんな感じ
(行ったことないけど)




かかっている曲が南国的な素敵な曲ばかり
勉強もはかどりました
だんだん混んできて、昼近くになってくると超満員。
席待ちのお客さんもかなりいたので、この辺じゃ有名な店なのかも

11時になって、迎えに行きました。
完全に農家の娘のいでたち、でっかい長靴は泥だらけ
いっぱいもらってきたよ

さつまいも、じゃがいも、山芋、こまつ菜、ビーツ、かぶ、キャベツ、長ねぎ、パプリカ等々

今日の晩は楽しみだね

ピーマンもあるね

いや、ちょっと待って
これは、パプリカ

えっ、このサイズで緑色なのに?

うん、さわれば分かる
ピーマンはもっと柔らかい
ピーマンもパプリカも最初は緑色なのよ

えっ、そうなの?
なかなか普通の人じゃ分からないことまで分かるようになってきたね

料理
次女は料理が好き
センスが良くて、次女が作るのはいつも美味しい

ビーツはね赤いから、煮ると汁も赤くなるのよ
だからいつもはボルシチにするの

良いねえ、それしましょ

夕方からお料理タイム
娘と一緒におかってに立つ日が来ようとは
感慨深いなあ

先に葉ものから使っていきましょう。

長ねぎには豚バラを巻いて、っと

ごめんね、窮屈かい?

うううん、大丈夫
なんだかあったかい
これって・・・・ 愛?


とれたての長ねぎって、こんなに甘いもんなのか

よく朝採れ野菜って書いてあったりするけど
これは正真正銘の朝採れだもんね

ボルシチ

なかなか本格的

ほうれん草のゴマ和え

ちゃんとゴマもすりましたよ

かぶの葉のナムル

これ無茶苦茶美味しかった

当分、いろんな野菜で楽しめます。

[家族]シリーズはこちら(少し下げてね)