[天皇]35 皇極天皇。出ました、超大物。

天皇シリーズ

いよいよ出ましたよ。超大物。
女性天皇第二弾
その前の舒明天皇の奥さんで、大化の改新で有名な中大兄皇子(天智天皇)や天武天皇のお母さん

皇極天皇
642~645年

皇極天皇については以前にも書いていますので
こちらも見てね

初めて、譲位をした天皇であり
独りで二回天皇になったのも初めて
初物尽くしです。

舒明天皇は中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)を皇太子に決めた。
次期天皇への修行を積む
皇極天皇としては一安心

もう一人候補がいたんです。
舒明天皇のもうひとりの奥さんの間に、古人大兄皇子(ふるひとのおおえのおうじ)
年齢からすると古人大兄皇子の方が年上で、お母さん同士の家柄を比較するとちょっと弱い。

でも、旦那様、舒明天皇は自分の方の息子を跡取りに指名してくれたし
と思っていたら
舒明天皇が亡くなっちゃった。

まずい。
この時点で、中大兄皇子は20歳
年齢の事を言われるとちょっと痛い
もう少し生きてて欲しかったのに。

超実力者、蘇我入鹿(いるか)が古人大兄皇子の方を推す動きを見せ始めた。

まずい。とてもまずい。

この少し後から、天皇を選ぶルール的なものが変わっていきますが
この頃は、実力者が集まって選ぶ方法
先代の意向はかなり強い判断材料にはなりますが。

よしっ
推古天皇方式だ

すみません。私、立候補します。

あらま。そうしてもらえると。

蘇我入鹿としても、ある意味時間稼ぎができる。
中大兄王子に行っちゃうより、自分が好きなようにやれそうだし。

なーちゃん
お母さん頑張るからね
一緒に手伝ってもらって、色んな事を勉強しなさい

はーい

この頃の統治者って、政治的側面と、祭祀的側面のウェイトがほぼ互角
天皇になってしまうと、祭祀の儀式で忙殺され
実際、政治的側面については、皇太子がかなり実質的に采配していたというのはあるようです。
祭祀については、女性は得意分野
卑弥呼なんかも、そちらから国を統一していきました。
神様のお告げを聞くのは女性と相場が決まっています。

皇極天皇がなりたての頃、日照り続きで大変だった。
祝部(はふりべ)というその道の専門家が頑張って祈ったんだけど一滴も降らず。
続いて、蘇我蝦夷が仏教の作法にのっとって雨乞い
ちょっとだけ降って、すぐ止んじゃった
仏教は雨乞いには向かないのね

続いて、皇極天皇が雨乞い
すると、降るわ降るわ

今度の新しい天皇様は頼りになるのお
と大人気

そういう意味では、皇極天皇と中大兄皇子の組み合わせは良いコンビなのかも知れません。

先代同様、蘇我蝦夷(えみし)を登用
ただ、蝦夷は控え目な性格で、その子の入鹿が馬子の隔世遺伝でイケイケ
全てにおいて、入鹿がしゃしゃり出てきます。

馬子が以前、自分の氏族が治めていた領地を、推古天皇に下さいと申し出た事がありました。
今は朝廷のものだからダメよ。我慢しなさい。
その土地を勝手に入鹿は自分のものにしちゃった

さらに、どでかい御殿を建てるために人民に勝手に出動命令
その人民は蘇我氏配下や朝廷配下の人民だけじゃなく
他の有力氏族配下の人民まで
もちろん只働き
あんた、何の権限があってそんなこと

次の古人大兄皇子を実現する準備に、別の候補者、山背大兄皇子(やましろおおえのおうじ)一家を皆殺し

入鹿の傍若無人ぶりに、辛抱たまらんという人がいました。

中臣鎌足(なかとみのかまたり)です。

中大兄皇子が蹴鞠(けまり)をしているとき、
靴がポーンと飛んでいった。

みなさんも蹴鞠の時、靴が飛んでいった事ありますよね

見学していた中臣鎌足がすかさず、靴を拾って、どうぞ

悪いねえ。
ところでおたくさまは?

これがきっかけで色々話すようになりました。
話の内容は、ある恐~いお話

中臣氏は、蘇我氏と物部氏の大戦争の時、物部氏側に付いた。
蘇我氏勝利の後、閑職ばかりで不満がふつふつ

蘇我氏の中でも本家じゃなく、分家に石川麻呂という人物がおりまして
関係強化をはかりつつ「その時」を待っておりました。

東アジア事情
この頃、東アジアでは、大変革の潮流が起きておりました。
まず、618年に唐ができます。
舒明天皇の時に初めての遣唐使が行われた事は言いましたね。

唐が強大化して行くにつれ、朝鮮半島も影響を受けていきます。
百済、新羅、高句麗ともに、代替わりが重なって、
軍事的緊張が頂点に達します。

そんな状況が日本にも影響していく訳です。

今日も、中大兄皇子と中臣鎌足はミーティング
今日は恐い話だけじゃないようです。

ねえ、遣唐使からの情報だと
唐は決まり事を律令といって文書にし
それで国を治めているらしい
法治国家と言うんだと。

おお。それはすごい
今まで、天皇が変わるたびに気分で政治してきたけど
人には寿命がある
国はもっと長く続く訳だからなあ

律令には、天皇すら逆らえないんだと。

それ
日本でもやってみないか

そうだね
我々が力を合わせればできるかもね

そうともさ
でも、その前に、例の計画を実現させないとね

やはり最後は、恐~いお話でした。

次回、いよいよ乙巳の変(いっしのへん)大化の改新へと進んでいきます。

[天皇]シリーズはこちら(少し下げてね)

[昭和歌謡]98 北国の春。ふるさとはあるのかないのか。

昭和ヒット曲全147曲の真実シリーズです。

北国の春
千昌夫
作詞・いではく 作曲・遠藤実
1977年

♪白樺 青空 南風
 こぶし咲くあの丘 北国の
 ああ 北国の春
 季節が 都会ではわからないだろと
 届いたおふくろの 小さな包み
 あのふるさとへ 帰ろかな 帰ろかな

千昌夫
面白い人でした
いっぱい、色んな話題を提供してくれました。
ジェーンシェパードさんとの結婚、離婚
シェパードさんは新婚さんいらっしゃいのアシスタントもしていました。
再婚した相手もまた外人さん

歌う不動産王
おら金持ってんどー
バブル崩壊で、歌う借金王

コロッケさんの物まねでも笑わせてもらいました。

まあ色んな事した人でしたけど嫌味がないんですよね
笑顔が良いんですよね
笑顔がいい人は見てて楽しい

北国の春
国民的愛唱歌ですね
国際的かもしれない

カラオケ初めてだと絶対この曲からです
あと北酒場

このふるさとって、当然イワテケン、だと思ったら
意外にも長野県
作詞のいではくのふるさと、長野県、野辺山ですって

小さな包みに入っていたのは、ばっけ味噌

ふきのとうが刻んで入っているらしいです。
それは確かに北国の春の季節が分かるアイテムです。

母親というのは、荷物を送るの好きですよね
何かある度に荷物を送りたくて仕方ないみたい
それ、東京でも買えるし。みたいなのも入っている
私が独り暮らしの時も良く送られてきたし
今では、カミさんのお母さんからよく送られてくる
娘が独り暮らししていた時は、カミさんは良く送っていた。

男親にはあの感覚は分からない
常にどこかで子供の事を考えているんでしょうね
ちゃんと食べているかとか、寒くないかとか

男は、そんなの食べなきゃお腹すくから食べるに決まってるじゃないとか
寒くなったらストーブつけるよとか考えて、そういう言い方しちゃうけど

ほんまか、そら良かったわぁ
ってしみじみ言われると
この人には絶対かなわんなあと思う。

ふるさと
ふるさと、でイメージするのは田園広がるとか、山があったり、の田舎の風景

私は、子供の頃、親の転勤で、兵庫県内を転々とした。
そのいずれもが、そこそこの地方都市で、田舎の風景というものがなかった

自分には、ふるさとと言えるものがないんだと思って大人になった。

大人になっての若い頃、自己啓発セミナーを受けた。
何日もかかる本格的なもの

その中で、「〇〇が欲しい」というのを、
いくつもいくつも矢継ぎ早に、何分間も言い続けるというワークがあった

最初は、お金が欲しい、車が欲しい、というような物質的なものだけど
そういうのはすぐに尽きてしまい、だんだん本当に欲しいものが口から出るようになるという気づきのワーク

私もお金が欲しいから始まったけど
ある時点から、完全に一貫して、あるものが欲しいと口から出るようになった

頭に浮かぶのは全て子供の頃に遊んだ風景

小川が欲しい
追いかけたサギが欲しい
赤土が欲しい
田んぼ一面のれんげが欲しい
家族で取ったつくしが欲しい
流した笹舟が欲しい

自分にもふるさとがあったんだ
涙が止まらなくなった。

[昭和歌謡]シリーズはこちら(少し下げてね)

ダイヤモンド富士を追いかけて

(土曜日の事です)
平林寺の帰り、西武池袋線の秋津駅で何の気なくポスターを見ていました。

富士山と太陽
ダイヤモンド富士と書いてあります。

東久留米

えっ、どういう意味?

私の住んでいる東久留米市からダイヤモンド富士が見れますよ、というご提案

そ、そんな素晴らしい

何々?
12/18から12/28まで
東久留米市のどこからでも富士山が見えるところであれば、夕方4時以降の日没の時
富士山の丁度頂点にお日様が沈む

東久留米駅って、とても素晴らしい、富士見テラスというのがあって
駅前からまっすぐ伸びるまろにえ通りの、真っ直ぐ先が富士山
小さいけれども綺麗に見えるんです。
(ちなみに私の最寄り駅は残念ながら、その隣の清瀬駅)

あと、その期間だけ
イトーヨーカドーの屋上を開放してくれるらしいです。

いやあ、素晴らしいなあ、と思いつつ、家に戻っていっておりました。

ふと

あれ
今、3:20くらいだぞ
間に合うんじゃないか?

そう気づいてしまうと、いてもたってもいられません
いかん
清瀬駅で降りちゃったよ
もう一個先の東久留米駅まで行くべきだった。

まあいいや
急いで帰って何とかしよう。

私が住んでいるのはマンションの1階ですが
マンションの上の階に行ったら見れるかも
急いで上の階にエレベーターで

残念!
角度的に富士山が見えない。

失敗した、時間を無駄にした。

車で急ごう
東久留米駅までは無理にしても
途中のまろにえ通りのどこかから見えるだろう

急いで事故っちゃ意味がないので
慎重に急ぐぞ

ああっ
お日様が
どんどん沈んでいくぅ

4:20

まろにえ通りに着きましたが、富士山がどこにいるんだか
そのまま、通りを富士山方面に走ります。

あっ、富士山見えたぁ

見えたのは富士山で
肝心のお日様は、既に富士山の向こう方

間に合わなかったか

ただ
どうもお日様は裾野の方にずれている。
ちょうど頂点じゃないのね

考えられることはただ一つ

今日は、まだ、12/18じゃない。

明くる日
(日曜日の事です)

何だかそわそわ

まだ、18日ではありません。
分かっているんです。
分かってはいても落ち着きません。

お日様としても、何らかの事情があるかも知れません。
昨日はダメでも今日なら何とか。

週末しか、午後4時に東久留米にいることは不可能ですから
今度の週末に、快晴になるとは限りません。

よく考えると、写真をとるにしても
いつものタブレットで取れるのだろうか
富士山は小さいからなあ
その道の専門家は望遠のカメラで撮るよね

待てよ
以前、デジカメを買ったぞ

探してみました。

あった

中を開けてみると
あれれ、電池がない

さらに探すと、電池の充電器がありました。

でもそこまで。
いくら探しても電池がありません。

既に3時半

近くのショッピングセンターの「クルネ」の中にヤマダ電器があります。
お取り寄せとかだと、来週末に間に合わないけど
当たって砕けろだ

クルネに来て、
屋上の駐車場に行ってみました。

いいぞ
お日様の沈むところが見える

急げ

ヤマダ電器
既に4:00

すみません
このデジカメの電池はありますか

色々調べてくれて

これですね

約5000円

そんな高いのか、と思ったけど
躊躇している場合ではありません。

下さい

これって
最初は充電されていないんでしょうね

そうでしょうね

ここで、ちょっとだけ充電させていただくという訳にはいかないでしょうか

すみません。そういったことはいたしておりません

確か、クルネの中の喫茶店は充電は出来なかったよなあと思って行ってみたら
やっぱり無理

電池を入れてみると
電源は入ったものの
充電してください、と表示され、シャッターが下りない。

ええい、こうしてられない
屋上に戻ろう。

ここから、タブレットで撮った富士山と日没をお楽しみ下さい。

16:16

タブレットで拡大。(ボケちゃうんですけどね)

16:17

16:19

16:19:56

16:20

16:20:55

16:21

明確に分かった事があります。
お日様は、ちゃんと決められた場所に沈む

来週末、晴れてくれますように。
せっかく電池買いましたから

ちなみに、東久留米市のホームページだと、こんな感じです

えっ、これ何?新食感チキンナゲット

先週末の怒濤の作り置きでコメントをいただきました。
びっくり柔らかチキンナゲット

「ためしてがってん」でやっていたそうで、美味しかったから是非にと。
ずいぶん前に趣味人で知り合い、会うと腹抱えて笑えるほどの、とても面白い人
以前にも、ブロッコリーはゆでるより蒸した方が美味しいと聞いて
それ以降ずっと、ブロッコリーは蒸しています。

チキンナゲット
教えていただいた通り「ためしてがってん まいたけ水」で検索すると、以下のページが現れます。
新発見!鶏むね肉がこんなにもやわらかくなるとは!

さすがはNHKのためしてがってん。
意味ありげな、まいたけ水なるものを使います。
ワクワクドキドキ

何々?
マイタケをなるべく細かくみじん切りにする。(フードプロセッサーを使ってもよい)

フードプロセッサーのようなハイカラなものは持ち合わせていませんので
包丁でひたすらトントン

マイタケを水、砂糖、塩といっしょに密閉できる袋に入れ、よくもんで均等に混ぜ合わせる

鶏むね肉を柔らかくする切り方も書いてあり
ふむふむなるほど、
これが、素材との対話ってやつかしらん

これでどうだっ

むね肉を入れ、肉のまわりにまんべなくマイタケがつくよう注意しながら 袋ごと1分間よくもむ
そのあと、室温で90分以上置く

ほれっ

まいたけさん。良い仕事、期待してまっせ。

衣は、卵と小麦粉と粉チーズとマヨネーズ

できたっ

どうかな。試食。

えっ
どういうこと?

鶏むね肉だよねえ
こんな風になるもんなの?

想像以上
まいたけさん、良くやった!

長女に
ほれ、食べてみ
チキンナゲット、柔らかいよ

えっ
何これ

まいたけ水に浸けたのさ

へえぇ
まいたけって感じするね

そう?
まいたけの味する?

味はしないんだけど
口に入れた瞬間に
まいたけ!って主張してくるよ

遅れて帰ってきた次女には、何も言わずに出してみました。

えっ
何これ何これ

チキンナゲットだよ
まいたけ水に浸けたのさ

へええ、すごいね

衣は?

卵と小麦粉と
えーっとえーっとあれよあれ
ほら

(ずいぶんたって)
粉チーズ

色々質問すると、ボケ防止に良さそうね

作り置き
例によって一週間分の作り置き
チキンナゲット以外は

2.鮭のホイル蒸し

3.鶏の唐揚げ

チキンナゲットがあるのになんで鶏の唐揚げ?
ごもっとも。そのご批判、甘んじて受けましょう。
一週間分ですからね

4.いかとじゃがいもの煮物

5.スナップエンドウとベビーホタテの和え物

さらに、翌日日曜日に作ったのが
6.チンジャオロース

7.ラザニア

8.白菜そぼろ

9.カボチャのサラダ

あと、写真は撮り忘れましたが、10.ポトフ

これだけ作れば、一週間持つでしょう。

[料理]シリーズはこちら(少し下げてね)