[天皇]48 称徳天皇。愛してるわ。

天皇シリーズ、いよいよやってまいりました。
孝謙天皇が再び、天皇になって称徳天皇。

天皇史上最も奇っ怪で、最も専制

称徳天皇関連は、過去にも書いておりますので、そっちも見てね
称徳天皇、愛が天皇制をも変える?
[神社] 八幡神社が一番多い理由、その2

称徳天皇

前回、淳仁天皇が廃位させられ、淡路へ島流しになったところまでお話ししました。

怖いですね。
次、私。
一回目の孝謙天皇の時とはうって変わってやる気まんまん
この二回目の期間を称徳天皇と呼びます。

出家して尼さんになったのに。
尼さんが天皇をやる。異例と言うか、超越しているというか
天皇って神道の最高権威で、その祭祀を司る訳です。
その人が仏教の尼さん

その前の聖武天皇は天皇を辞めてから出家したから特に問題は無かったわけですが。

えっ、何か変ですか?
神道と仏教一緒ですよ、一緒。
なーんも問題なし
という神仏習合の日本スタイルが完成した瞬間です。

今まで、天皇には前天皇とかの補佐役がいたり
次期天皇たる皇太子に色々手伝わせたり
実質、皇后が手伝うケースがあったりと
何らかの役割分担をしながら進めてきていましたが
全くそういうの丸々なしというのは初めて。
皇太子も立てません。
なぜ皇太子を立てなかったかという真意はこのあと分かります。
完璧なる独裁。

藤原氏も排斥し、有力な大臣もなし

じゃあ誰を使ったか

はい
恋人の僧、道鏡です。
「大臣禅師(だいじんぜんじ)」という役職を作った。

朕は髪をそり、袈裟を着ているが、国政を執らないわけにはいかない。
天皇の出家は経典にも説かれているところで、何の支障もない
天皇が出家している世には、出家した大臣もあるべきだと思う

そのあと、道鏡は太政大臣禅字師に出世し
さらに、法王位に就いた。

どうすれば良いかしら

そうだねえ

誰も入り込む隙がありません。

宇佐八幡神託事件
総仕上げです。
称徳天皇はある人に天皇の座を譲位しようとした。

道鏡です。

はい?
もちろん、道鏡は天皇家ではありません。

大宰府で神祭りを行なっていた中臣習宜阿曾麻呂が、
宇佐八幡神で神託(神のお告げ)があったと伝えてきた。

道鏡を皇位につければ天下太平となろう

ここで、宇佐八幡という神社を使ったんですね
伊勢神宮はだめです。
仏教要素ひとつもありません。
宇佐八幡は天皇家が崇拝する第二の神社
八幡大菩薩と言っているくらいで、神仏習合の神社
肝心なところは神社っていうのが面白いですね
東大寺じゃない。

今まで不満分子は全て排除し
イエスマンばかりを集めている
大丈夫。

和気清麻呂(わけのきよまろ)を呼んだ

九州まで行って
神託を賜って来なさい
(グッと目を見て)
分かってるね

重大任務
日本の将来がこれで決まります。

宇佐八幡に行くと
身長9メートルもある神様が現れた

さあ、何と

国家開闢(かいびゃく)以来の君臣秩序を重んじよ。
天皇家以外の者を即位させてはならぬ。無道の人はすみやかに排除せよ

称徳天皇は報告を聞いて大激怒

和気清麻呂を別部穢麻呂(わけべのきたなまろ)という名前に変えさせ、大隅国に配流
きたなまろって、子供の喧嘩かっ

よっぽど悔しかったんですね
数日後に長大な詔を発し、くどくどと未練がましい言い訳
金字で「恕」と書いた紫綾の帯を五位以上に下賜し、忠誠を求めた

それにしても不思議な事件です。
最初この事件を知ったとき、全く信じられませんでした。
神のお告げって、そんなバカな

でもだんだん分かってきたのは
貴族の人たちって、本当に、たたりとかお告げとかいったものを信じているんですね
そして、それによって歴史が変わる。

もし、和気清麻呂が何らかの忖度(そんたく)をしていれば
本当に道鏡が天皇になっていたのかも知れません。
だとすると、日本の歴史は全く違うものになっていたでしょう。

世界の非常識は日本の常識

世界で、唯一日本だけが天皇制というものをとっている
それは、力とは無関係な血筋の世界

世界では例外なく力を持ったものが、統治者として入れ替わっていく
日本では、出来てもしない
平清盛、源頼朝、徳川家康
本気を出せば天皇を廃し、自分が取って替わることは難無かった筈
でも、しなかった。
自分は、天皇に指名された征夷大将軍だと位置付けた。

唯一近かったのが、平将門で
自分を「新皇」と呼んだが、取って替わるまでの意識ではなく
関東において、という部分的なもの

道鏡こそが、唯一この問題にチャレンジした人間だろう
道鏡が、ではなく、称徳天皇が、かも知れないが。

その後、称徳天皇が崩御
道鏡は後ろ楯がいなくなったので即刻失脚した。

道鏡以外に次の天皇を指名するつもりはなかったから
当然最後まで、皇太子を立てなかった。
称徳天皇には子がいない。

さあ、どうする

続きはシリーズの次回へ

[天皇]シリーズはこちら(少し下げてね)

動画で新江戸百景巡り。5赤門、6谷中感応寺

新江戸百景巡り、第5弾と第6弾を続けて。

いずれもリクエストいただいたものです。
東大の赤門です。
元は加賀100万石の上屋敷
江島生島事件に次ぐ、江戸城大奥の大スキャンダルが絡んでまいりますので
長めの18分程度です

次は、谷中の感応寺です。
赤門の続編的内容も踏まえつつ
富くじの話とかもあって
12分程度です。

100ヵ所であればどこでも大丈夫ですので、リクエストしてくださいね。

[おでかけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

下保谷の天神社は日蓮宗

カミさんを送ったあとに車でちょこっと散策シリーズ、第三弾

下保谷天神社
ちゃんと準備したわけではないので、カミさんを送ったあとに、コンビニで100円コーヒーを買い
車の中でちょちょいとタブレットで検索

神社なら休館とかもないし、ちょこっと散策なので近くの神社に行くかな
見ると天神社が車で7~8分のところに。

天神様なら、ちょうど神社シリーズでやったところだから、おさらいできる。
はい、決まり。

まるまる住宅街の中で、大きな神社でもないので、コインパーキングもなく
駐車場でえらい苦労しましたが、なんとかしました。

ご近所の普通の神社の範疇ではあります。

おっ、案内板
菅原道真がどうのこうの

面白いことが書いてあるぞ
ここの神社は日蓮宗
30番神という信仰があるらしい。
30柱(神様は人じゃなく柱と数えます)の神様を選び
毎月、ついたちから日替わりで色んな神様に守ってもらう。

最初天台宗で始まったけど、途中から日蓮宗で中心的に信仰された。

すごいなあ
仏教ですもんね
全国の有名神社の神様に守ってもらうって、
こんな神社界のオールスター戦みたいなことになれば
そりゃ何でも大丈夫とは思うけど
仏教がそれやるんだ、って思う。
神仏習合極まれり、って感じする。

こっちはすごいですよ

出たっ。日蓮宗特有の髭文字

ええっと、ここは神社で天神様
と頭の中で再整理

おそらく江戸時代まではそれほど違和感のあることじゃなかった。
明治維新の廃仏毀釈までは、ここは「天神社」という神社名じゃなかったのだから。
神仏分離令、法華三十番神禁止により
たまたま、摂社で天神様を祀っていったのを
無理矢理メインに扱って「三十番神社」を「天神社」と名前を変えただけ

あわてて、色んなものを別当寺の福泉寺に運んだ
これだけは残したいなと残したのがさっきの髭文字ふたつ
よく許されたね
思いきり「南無妙法蓮華経」って書いてある

狛犬の下に細かな彫り物

神社は天保5(1834)年建立
なかなかの歴史

漆喰でなみなみの装飾がなされていて、江戸後期から明治にかけて流行ったものらしいんだけど
とてもかっこいい
今まで一度も見たことありませんでした。

そんな歴史だから、天神様なのに牛がいない
天神っぽい何かないかなあ

あった!
神紋が梅鉢

[おでかけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

武蔵関公園で心の洗濯。

先週の週末、カミさんを会社に送っていったあと、そのまま車で、中里富士に行った。

そうこの手があった。
味をしめたので、今週末も車でちょこっとウォーキング

カーナビの地図でいつも出てくる武蔵関公園
いつも気になっていた。

ウォーキングイベントで訪れた。2015年
もう、5年も前になるのか

下見の時は真夏で、蝉の声が大音響
ここ何年も、そこまでの蝉の大合唱は聞いていなかったから、感激
これぞ日本の夏だ!とイベントを即決

当日は9月になっていたので、全く蝉は啼かなかったけど。

ああ、懐かしい

とっても長細い公園。

石神井川の水源でもあります。

中の島がふたつあって、それぞれが良いのよね

あらどうしたの?ねじれちゃってますけど

すごく大きな池なんですよね

私が大好きな巨木も、これでもかっ、ていうほどいっぱい

中央広場には、いがちなお姉さん
あら恥ずかしいわ

おっと、ブラシノキ
最初見たとき、面白いわあ、コップ洗いのブラシがくっついてるみたい
名前を調べるとブラシノキ。そのままかいっ

ボートもあるんだけど、今はお休み

イベント当日、この辺にカワセミがいて盛り上がったなあ

武蔵関公園の良いところは、池の淵すれすれまで遊歩道があって、
でっかい鯉がすぐ手で触れそうな目の前で見れること

もうひとつの中の島の木も見事

イベントの時は、ここに鴨ちゃんが並んでお休みしていたのよね

上の道もとても良い

木に名札がついていて、巨木の種類が多いのがとても良い
ヒマラヤスギ、イチョウ、カツラ、シラカシ、エノキ、モッコク

一周ゆっくり回ると、30分弱

ああ、心の洗濯、心の洗濯

[おでかけ]シリーズはこちら(少し下げてね)