歴史能力検定に挑戦だ

江戸検定が廃止されるとなってから
無念!江戸検定1級が無くなっちゃう
漠然と考えていた。
確か歴史検定っていうのがあったような

とはいえ、7年前までは、歴史に何の興味もなかった
学生の時は落ちこぼれていて、日本史も世界史も選択していない
要するに全くゼロからのスタート
鎌倉時代と室町時代がどっちが先か知らなかった状態

江戸時代だけは自信あるけどなあ
江戸時代以外をどうするか

天皇シリーズが鎌倉時代のはじめまで来た
合わせて源平シリーズもやっている

明治以降で言うと首相シリーズでもうすぐ太平洋戦争

鎌倉時代と室町時代、さらに戦後がゴボッと抜けているんだけど
実は、そこを埋めるべく、以前からちょこちょこ本は読んできた。

そろそろ、うっすらと埋まってきた感が自分の中で出てきたから
そろそろ問題集をやってみようかな

何級にしようか

2級は高校生だが比較的高度とある。要は大学受験レベル
3級は高校生レベル

やっぱりまずは3級かな

四肢択一形式で50問。60%くらいがだいたいの合格基準だそうです。
江戸検定と違い、ありがたいことに、年に2回受けられる。

今年後期だと、6月下旬に受付開始で、11月28日に試験

3級の過去問題集には、200ちょっとの問題を載せてくれています。
最近、古い時代からちょこちょこやってみていました。

古代からの50問 28問正解(56%)
なかなか良いんでないの?
天皇シリーズを思い出しつつ頑張りました。

鎌倉時代から室町時代の50問 32問正解(64%)
ここをこれだけで乗りきったのは大きい

江戸時代からの50問 31問正解(62%)
ここ残念。江戸時代は8割くらい取らなきゃね
いやあ、難しかった。

明治以降の50問 29問正解(58%)
まあ、こんなもんでしょう

テーマ別の半端な29問 23問正解(79%)
仏教史とか、東北とか四国や地域別とか
ちょっと変わったくくりだったので、逆に難易度は易しかった

トータルで229問中143問正解 62.4%

これはギリギリではあるものの、いけるんじゃなかろうか
良かったのは、どの時代もほぼ平均的に合格ライン近く取れたこと

あと半年あるので迷うところ
いきなり2級だと受からないだろうけど
受からない前提で2級スタートにするか
あと半年で、10%程度上乗せして確実に3級を取ってから段階を経るか

上乗せをどうするかなんですが
江戸検定の場合は公式テキストがあったので、ひたすら読み込み
歴史能力検定の場合はテキストがない
ネットで勉強方法を検索すると
大学受験と同じ方法らしい。

日本史受験用テキストに出てくる各ワードを塗りつぶして、ひたすら覚える
おおっ。私も大学受験生の仲間入りか
7年前まで全く何も知らなかったことからすると感慨深い

あっ、そういうと
金谷の日本史Bっていうのが家にあった。
あの林修先生の東進ハイスクールの日本史の看板先生が金谷先生
赤シートがついていて、被せると重要ワードが消えるのでワードを覚えるのに最適
こんな感じ

あらすじのところだけだったら10枚ほどだから丸暗記出来そう。
3分冊で持っているのは、近現代史なので、さっそくそれ以外の3冊もAmazonで注文しました。

あらすじワード丸覚え方式を、3分冊全部やっちゃって
3級の合格率がどの程度上がるか
2級はどの程度取れるかをやってみようと思います。

[歴史]シリーズはこちら(少し下げてね)

堀切菖蒲園に行ってきました。

千住に行きました。
今度、千住でウォーキングイベントをするので目的は2つ
砂場本店で昼食にしたいので予約できないか、と
橋戸稲荷神社で特別に長八の鏝絵を見せてもらえないかということ

結果から言うと両方ともアウト
勝手に自分で、お願いすれば何とかなるんではないかと思っていただけなので
全然問題はないのですが
ちょっと気持ちは塞ぎます。

そういう時、私は解決方法を持っています。
歩けば大丈夫

お昼の時点で、京成線千住大橋駅
京成線か
あっ、そういうと2駅先の堀切菖蒲園に
2017年に行ったら工事中だったなあ
堀切に行ってきたよ。あれれ菖蒲園が
まだ花菖蒲はいけるんじゃなかろうか
よしっ

堀切菖蒲園
さすが、リニューアルしたて。綺麗っ


堀切菖蒲園は、この前葛飾区の郷土資料館で勉強したもんね
江戸時代にこの辺りに小高園と武蔵園という菖蒲園があり
12代将軍家慶と13代家定が御成したほどのもの
明治になり菖蒲園が5つまで増え
昭和初期までには、8つまでに。

戦争で全て廃れちゃったけど
堀切園だけが再興された。

デジカメに充電済みの電池を入れ忘れてきたので
アップは手前にある花菖蒲だけで少ししかはうつせませんでしたが
タブレットで写せる範囲で撮って参りました。










アジサイ

ヘメロカリス


郷倉(ごうぐら)
堀切小学校の横に、郷倉というのが保存してありました。

年貢米を一時的に貯めておくための建物らしいです。
建設時期は明確ではないけど、天明の飢饉の時ではという事なので
11代将軍家斉が始まった頃1780年頃かな

妙源寺

安積艮斎(あさかごんさい)の墓

安積艮斎というのは、江戸後期の儒学者
今の福島県、二本松藩で育ち、江戸に出てきてから
神田駿河台に見山楼という塾を開いた。
ペリーの持ってきたアメリカ大統領の信任状や国書、
プチャーチンの持ってきたロシア皇帝の国書も翻訳した偉い人。

東條一堂の墓

この人も江戸後期の儒学者
老中阿部正弘も、東條一堂に学んでいる

[お出かけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

父の日は家族の日

明日は父の日
うちの場合は、娘に会える日です。

嫁に行った長女夫婦が、母の日にも花を持ってきてくれました。
母の日ほどメジャーではないので、父の日はないかな、と思っておりましたが
来てくれるとのこと
本当の父の日は、旦那様の実家に行くのでしょう。
うちはその前日

前回はプレゼントを置いたら、そのまま、結婚一周年記念のディナーに行きましたが
今回は夕食までゆっくりできるとのこと
次女も来てくれることになりました。

カミさんは週末は仕事が多いので今回も無理
でも、連絡が来てからカミさんは大ハッスル
あれを持たせよう、これを持たせよう、食事は何を作ろうか
作るのは私ですが
一品はカミさんもってことで、息子(旦那様)の好きな煮物

さあ、朝から大忙し
長女のリクエストはグラタン
毎回かいな、と思いますが、良いんじゃないでしょうか。

あとは何にしようかな
作りおきのハンバーグがあったので、これで煮込みハンバーグにしましょう
作り置きだったということは内緒ね

レシピ検索で重要なことは、「簡単」ってのは避けて「本格」ってのを作ること
土居善晴先生のがありました
こちら
土居先生はお父様と二代に渡って、理想的な関西弁をお話になる、関西では断トツの大御所
これは間違いなく本格でしょう

ハンバーグはあるから、ソースで煮込むところから
玉ねぎを2cmほどに切って、フライパンで焼く
混ぜずにしっかり焼き目をつけましょう
混ぜずに、っていうのが信頼の証
素人は絶対にたまらず混ぜてしまいます。

混ぜてしまいました。
(あかんがな)

ケチャップを入れて、ケチャップの色が渋くなるまで
おおっ、何だか本格っぽい

そのあと、煮込み用の鍋に移し、ハンバーグを入れ、赤ワインと水を加えて煮ます。
それだけで良いのね
本格はいらんことしません。

トマト使わないのか
日にちのたったトマト2個があるんだけどなあ
日にちのたった、っていうのも内緒ね
しめじも入れちゃえ

(いらんことしました)

20分煮込みます。
料理って面白いですよね
料理をほとんどやったことない時は、味って調味料でつけるもんだと思っていた。
それ自体は間違いではないけど
カレーをはじめとして、煮込む料理って、野菜や肉から味が出るんですね
知らなんだ

煮込む最初に味を見て、はいこんな味ね
煮込むと味が変わっていきますよね
おおっ、変わってきた美味しくなってきた。
これが楽しいわあ

20分でよっしゃ。さっきと全然違うやん
ここで、具をざるで濾して、スープだけをさらにとろみがつくまで煮詰めていく。

へえ、そんな風にするのか

とろみがつくまで煮詰めて味見すると
おおっ、こりゃさっきより格段に美味しくなっている

ところがここで気づいた。
かなり量が減っちゃったので
ハンバーグ5個分としては少なすぎる
次作るときは、その辺まで考えておくことにしよう。

あと、見た目が良いので、生ハムポテトボールチーズ入り

これは次女が大好き

そして、グラタン

お寿司も買ってきて、準備万端

息子が、東久留米を散歩したいと言ってくれていたんですが
残念。雨が降ってしまいました。
でも、言葉だけでも嬉しいじゃないですか
私が、大の散歩好きだと知ってくれていての言葉
良い息子を持ちました。

みんなで色んなゲーム
最初は、色々計算しながら、場に伏せられているカードを推理する
難しくてどうにもこうにも
勝ったのは息子。さすがに頭良いです

次は、「料理」で思い付くものを書いて次の人に回し
自分だけ見えない、そのお題を質問して他の人のYesNo分からない、の反応をヒントに当てるもの

ここでクイズです
私のところの解答は何だったでしょう

ジャンルは、料理
手で隠しながらひとつずつ見ていって
分かったところで答えてみてください

1.箸で食べますか?→全員No
2.コンビニで売っていますか→全員No
3.鍋で作りますか→全員No
4.スイーツですか→全員No
5.カタカナですか→全員Yes
6.夕食時に食べますか→全員No
7.小腹がすいた時に食べますか→全員Yes
8.ヨーロッパが発祥ですか→全員No
9.アジアが発祥ですか→Yesと分からないに分かれる
10.飲み物ですか→全員No
11.小麦粉を使いますか→全員Yes
(みんなが耳打ちしている様子から、ヨーロッパとアジアの境目だと判断)
12.ロシアですか→全員No
13.トルコアイスですか→全員No
ここで大ヒントがもらえ
過去に一回以上流行した
それ専門の小さめの店がある

分かりましたでしょうか
私はギブアップしました

答は最後に書くので考えてみてね

ゲームの様子を見るにつけ
長女夫婦はとっても仲が良い
セキセイインコのキャベちゃんとおこめちゃんと同じくらい
何とか続いていけそうです。

食事を食べましょうというときにちょうどカミさんが帰ってきた
テーブルに乗りきらない感じで大変
ワイワイガヤガヤ

長女夫婦と次女の連名でプレゼントをくれました。
古地図の本2冊
ナイス選択です。
勘どころを押さえてあります。

ありがとう。とっても嬉しい。

今後、この本からもシリーズにしていきますね。

ホントに良い息子を持てました。
家族が増えたって実感できました。

【答】
ケバブ

なるほど、確かに最近良く見かけます
肉がドーンとあってあそこから削ぎ落としているのは分かるんだけど
一度も食べた事がないので
出来上がりがイメージできないため
思い浮かびませんでした。

[家族]シリーズはこちら(少し下げてね)

やったぁ。ワクチン予約完了

やりました、やりました。
6/28(月)にワクチン接種の予約完了でーす。

住所は東京都東久留米市
64歳以下の接種券は6月下旬発送とのこと
接種券がまだないので、大規模接種会場に行くのももうちょっと先

ところが

私の所属している会社は小さな会社なんですが
今派遣でやっているのが、日本を代表するでっかい会社のシステム構築
要するにお客様が大きな会社

昨日、そこからメールが届き、職域接種をやるとのこと
そんなバカな。取引先にまでそんな親切なことをしてくれまい。
これは、絶対不審メールだからクリックしちゃだめよと通達が回った。
残念無念

ところが

今朝になって、やっぱり本当のメールでしたと連絡が回った。

おっしゃあ
ありがとうございます。

予約サイトから申し込んで下さいとの事
はい。分かりました。

私のような者の分まで、IDとパスワードを準備してくれています。
つくづくええ人やわあ

えっ、嘘。来週月曜からもう打てるん?
一番最初の時間にチェックしたけど、肝心の予約ボタンがどこ探してもない
うおお、うおお、ボタンやーい

ようやく分かったのが、「FULL」となっていて、もうこの時間は埋まっている
なるほど、だからボタンが出なかったのね
そりゃそうだわな。
取引先のくせして、社員さんたちより早く打とうなどと、思い上がりもいいところ

よし、最初のページに戻って、26日からの週のボタンをクリック
おおっ。この6/28(月)10:15 「OPEND」となっている
これはひょっとして、日本語に直すと、「空いてまっせ」
チェック
おおっ。待望の予約ボタンが現れました。
神様 仏様 権現様
えいっ

予約確認メールが届きました。
安心してください。あなたはちゃんと予約できました。と言っている訳ですね

2回目は、4週間後の同じ曜日に予約してください。
無理なら、できるだけ近い日に

はい、かしこまりました。
7/26ですね

げげっ
全部「FULL」ですやん
仕方ない、その次の週
8/2(月)OPEND がありました。
ほれっ

他の人が教えてくれたのですが
下の方に次のページのボタンがあって
それを押すと、次のページにはOPENDがあった
なるほど。
ちゅうことは本当はもっと早い日に打てた。
焦りは禁物ですね。
人生、勉強勉強

ともあれこれで私も安心
イベントを主催する側なので
一刻でも早く打ちたかったですから

[家族]シリーズはこちら(少し下げてね)