最後の最後に最強パワーを授かりました

(2019/12/31の事です)

「スカイツリー下町歴史の散歩道」という本を読みました。
スカイツリーが見える、本所、向島、両国、深川、錦糸町、木場に限定していますが
とっても詳しい

東京23区はかなり歩きましたから
そんぞょそこらの散歩ガイド本では知っている事がほとんど
こういう本はありがたいです。

まずは、スカイツリーのお膝元本所エリアのコースから

本所エリア
出発は、都営浅草線の本所吾妻橋駅から

清雄寺
老中・酒井勝が作ったお寺
横綱、玉錦他、名力士の墓がある

お墓については、どこにあるか探せませんでした。

墨田区役所
お隣の、アサヒビール含め、そこは昔、沼津藩主水野忠成(ただあきら)の名庭園(浩養園)

11代家斉の時の老中主座
寛政の改革の松平定信の失脚後も「寛政の遺老」という松平定信路線が続いていたが
その松平信明失脚後、初めて反松平定信派で、老中主座となった

名園との結構頑張って後々まで残ったけど今は残念ながら残っていません。

枕橋

主と家来の二人連れ、並ぶ夫婦の石原や
吾妻橋を左に見、二つ並べし枕橋

吉原通いする粋人たちが、二つ並んでいる橋を二つ並んだ枕に見立てて名付けた

枕橋から見たスカイツリー

隅田川

アサヒビールのオブジェ

勝海舟の銅像

欧米の外人さんグループ
よほどこの銅像が気に入ったと見えて
野球の真似か何かをして、終わる度に銅像をみんなで指差して何か言って盛り上がる
そういう動画を取り続けていた。
やたら楽しそう

如意輪寺
別名、牛島太子堂と言い
849年に慈覚大師円仁が、聖徳太子本人が作った太子像をここに安置したというものすごいところ
どこにあるか分かりにくくずいぶん探し回ってようやく見つけた

すると、
お寺の人らしき人が赤ちゃんを抱いた親戚かの数人と談笑している

お邪魔だろうから門の写真だけ取っておいとましよう

写真を撮っていると

入っていただいて良いですよ
の声

済みません失礼します。

せっかくだから聞いてみた
聖徳太子の像があるって聞いて来たんですけど

ああそれね
おばさんが教えてくれた。

あそこにあるあれなんですけどね

(太鼓の後ろ)

実は、自覚大師の云々の太子像は関東大震災の時に
これだけは燃やす訳にいかないと、持って逃げたらしいんです
すると、本人もろとも川に落ちて流されて行方不明
あそこにあるのは2代目の太子像なんです。

こりゃ貴重な話を聞いたなと思っていると

実は横に隠してあるんですが
平安時代の仏像があるんです。
(このあとの話は書くのやめときます。えらいことになりそう)

すごい話を聞いちゃったなと思い
ありがとうございました
と、帰ろうとすると

これは文化財なんですよ

六面地蔵

ここから、スイッチが入り、怒濤の話が始まります。
後で時間を見てみると、驚きの45分間

私は、何でウォーキングがやめられないかというと、こういう出会いが楽しくて仕方ないから
楽しそうに夢中で話してくれる人
ガイド本で一通りの事を理解できたとしても
実際に歩いてみると、こういう人と出会える

大好きなんです。聞いて欲しいんです。というおじさんおばさん
ほんとに楽しそうに話してくれるので、聞いているこちらも楽しくなります。

その中でも、今回のおばさんは今までで最強の人
あり得ないことをやってのけてまだ続けている
レベルの違う日本人

全部話すと45分かかるんでかいつまんで、と思うんだけど
最初から最後まで話が面白すぎるからなあ

話は六面地蔵の形へ

カイラス山ってご存じですか?

良く聞こえなかったのに、つい、はいって答えちゃって
あわてて訂正した。

この六面地蔵の形はカイラス山なんです。
私は日本人で唯一カイラス山に入った人間なんです。

カイラス山というのは、チベットにある6656mの山
キリマンジャロより高い山
仏教、ヒンドゥー教等で、聖地

信仰の山なので、入山は許可されていない。
頂上に登頂を成功した人の記録はない

9回も入山し、4回目の時は、頂上にほぼ近いところまで行っている

六面地蔵はまるで男根のような形をしている
世界共通の民間信仰。子孫反映、男女和合
カイラス山もその形に似ているということで、
元々信仰の対象だった

旦那さんが、大正大学で仏教を教えている教授
そのつてで一回目からなぜか入山許可が降りちゃった。

2回目以降は、
1回入山したことあると言うことで、OKになったらしいんだけど
基本的に入れない山なのに、そんなに何回も入ったことがある人なんて
現地の人だっていない

チベットでは有名人
入山したということでパワーが授かるから
握手とかハグとかをしてもらってそのパワーを分けてもらおうと
人が集まってきて、神様扱いされているひと

中の石なんて当然持ち出した人はいないけど、彼女は持っている
この前、ダライラマに有ったとき、その石が欲しいって言うからあげたわよ
なんて事をさらっと言っている。

そんな歴史的人物なので、自慢話ばかりと思いきや
失敗話がふんだんに盛り込まれているので
話が面白いのなんの

ええええっ、とか言って、大爆笑

何せ、有名な冒険家がチームを組んで取り組むほどの高さの山に
日本から一人で乗り込む訳です。
9回行ったって、命の危険がなかったことはない

・ハグして、自殺寸前の人を助けた話
・お金を盗まれちゃった話
・断崖絶壁のところで車が立ち往生したときの脱出劇
・脳の中の血の塊の話
・馬からほおり出され、びゅーんと飛んで岩の間に頭が挟まっちゃって、意識がなくなり
 気がつくと周りに人がいっぱい居た話
・ものすごいパワーを持った行者さんとの出会い。その不思議パワーの数々
・現地の病院で、レントゲンを取ることになり
 ボロボロの病院でずいぶん待たされたあと、さんざんな目にあったのに
 電気が足りなかった(?)ために、写ってなかったと言われたこと

握手やハグをすると強力なパワーを授けることができるという
そりゃそうでしょう。それだけの事をやってれば

ちょっとちょっと、それ私にもやってもらえないですか

良いわよ

握手もハグもしてくれた

うわあ
ありがとうございます。
大晦日にすごいことになった。
来年すごいことになりますやん

そうよ。絶対大丈夫よ

私、七十 ン 歳だけど・・

えっ
固まった

お世辞じゃなく、全くそう見えない
少なくとも私よりは絶対若いと思いながら聞いていた
マシンガントークですし

冒険話は若い頃の話ってわけでもなさそう

今後も、行かれるんですか

今年行ってきたわよ、10回目

全然現役ですやん
そもそも、さっきまでさんざん9回って言ってたのに10回なんかい

45分喋り続けて最後に一言

まだまだ死にかけた話はいっぱいあるけど
ごめんなさいね。
今日は忙しいの

すみません長くなりすぎましたね

このあとのウォーキングの話は明日ね

最後の最後に最強パワーを授かりました」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: なめくじ長屋と、自分の葬式を演出した男 | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です