次女からライン、
こんなのあるけど行かない?
行く行く
次女からのデートのお誘いなんて舞い上がっちゃいます
浜町から浅草まで船で行くというもの
すぐにエントリー
ところが、諸事情により、次女はいけなくなっちゃった
正直内容良く分からずエントリーしたんだけど
良く良く見ると、なんと船は屋形船で、びっくりすることに無料
人形町と浅草の商店街がタッグを組んで、商店街のPRのために企画したもの
屋形船に無料で乗れるなんて、おそらく人生において最初で最後でしょう
これは私ひとりだとしてもキャンセルしては勿体ない
浜町
霧雨みたいなのがずっと降っている変な天気
天気予報では曇りって言っていたのになあ
今年一番の寒さとのこと。防寒バッチリでいざ
例によって一時間前に浜町に到着
人形町の勧進帳像
人形町は歌舞伎の発祥の地です
明治座
モモクロの公演もあるようです
浜町公園
浜町公園へ続く街路樹が実にきれいに色づいていました
浜町公園
これはすごい
ナウマン象の化石が丸々一頭分発見されたんですね
ネットで調べるとこんな感じ
そういうと、どこかの区の郷土資料館でもナウマン象を見たな
と、自分のブログを検索したら、渋谷区でした
原宿にもナウマン象丸々一頭の化石
兄弟かなあ
お姉ちゃん、僕はもう限界だ。ここ原宿で力尽きたよ
よく隅田川で一緒に遊んだわね
私はあの思い出の地まで行ってみるわ
隅田川
隅田川テラス
あっ来た来た
ほんとに屋形船だ
前に座った親子連れは人形町に住んでいます
小学生の男の子は学校で中央区の勉強をしているから結構詳しい
越後屋(現在の三越)とかも知っています
大江戸今昔めぐり、で江戸時代の古地図と現代の地図がオーバーラップして見れるのを見せると
じゃあ、うちは堀留だから出てるね
おおっ、やっぱり昔、お堀があったんだね
横に座った年配の方は30年以上中央区に住んでいる江戸っ子
おはようございます。
ご参加いただいてありがとうございます。
屋形船は初めてという方、いらっしゃいますか
ほとんどの人が挙手
20分という短い時間ではございますが
歴史を感じながら楽しんでいただければと思います
出発ーっ
あっ、逆だっ
不思議だと思ったんです
浜町から浅草まで、歩いたって30分ほど
一回下流まで下がってくれるんだ
親切ーっ
新大橋
隅田川に二番目にかかった橋です
もちろん当時は木造でしたが
新大橋を屋形船でくぐれるなんて
ああ、幸せ独り占め
芭蕉公園を川側から見る
芭蕉さーん、分かるーっ?
船に乗っているでーこんだよー
出ました、小名木川
徳川家康が作った運河
あっ、水門潜るの?
うそ、幸せ、小名木川の水門をくぐる日がやってこようとは
ここでUターン
清洲橋
美しいーっ
新大橋を再び潜ったあと
両国橋
川から見る両国国技館
蔵前橋
蔵前
ここは、江戸時代、米を荷上げする場所
こんな形をしていたんです
厩橋(うまやばし)
解説によると
このあたりはおもちゃを作る職人が多くいて
名残で今はバンダイがあります
駒形橋
そして一番きれいな色の、吾妻橋
ああ、着いちゃう
霧雨の雲がかかり、真ん中が見えないスカイツリー
これはこれで風情があります
キリンビール本社
ああ、着いちゃった
楽しかったなあ
船着き場にあったパンフレットを見ると
屋形船は、料理付き2時間コースで11000円
ラッキーラッキー超ラッキー
でも、やっぱり娘と来たかった
浅草での様子は、次回ね
[お出かけ]シリーズはこちら(少し下げてね)