次女の移住と運転練習と型抜き

(2/25[日]の事です)
土曜の夜、次女が北海道から里帰りで帰ってきました

移住
今年の1月5日、次女が北海道の美唄(びばい)というところの移住お試し住宅に行っておりました
次女の旅立ちとペーパードライバー

お試しで住んでみた結果、移住すると決めたようです
そのまま今の家に住め、家具家電もついている
今までは、こっちの会社に所属していながら、リモートワークだったのですが
北海道で転職先を見つけ、4月からは札幌にあるその会社に通うそうです
ということは、本当に生活を北海道に移す訳で
もう帰って来ないということになります

向こうで、田んぼの分割オーナー制度みたいのに登録し
50kgくらい米がもらえ、農作業お手伝いイベントにも参加するとか
俳句の会に入ったとか
色んなことをしているようです

俳句の季語って雪しか無いんじゃないの?

一応、暦通りに四季があるていで詠むらしいよ

今までは、リモートワークとはいえ、月に一度ずつくらい、数日出社する必要があったので
2回里帰り。今回もその一環だったのですが
それも無くなるということになります

正直寂しい

でも、あえて田舎で暮らしたいというのは、良い生き方だと思います
カミさんのDNAが息づいているのでしょう
応援してやるしかありません

運転練習
田舎暮らしに車は必須
ペーパードライバーだった次女なので、1/4に運転練習に出かけましたが
今日はその続きです
前回は貸し教習所コースで練習しましたが
今回はその時後半で行った、秋ヶ瀬公園からスタート
荒川河川敷の車も入れるただただ広い公園

駐車練習もみっちりやりました
広い駐車場で、置いてあった三角コーンを持ってきて、隣の車に見立て
この辺で右に切って、はい戻して、もう一回切り返して真っ直ぐに微調整ね

帰りは次女が町中をそのまま運転し
家まで無事に帰ってこれました

横で見ていても、何とかなるレベルになったかなと思います

お土産
色々お土産を買ってきてくれました

型抜きって、お父さん好きかと思ってね

何だろうそれ、知らないな

へえ。その年代の人はみんな、懐かしい!って言うのかと思ってた

ネットで調べると
お祭りの屋台とかでやっていて、うまく形が抜けたら景品がもらえるってものなんですね
やってみましょう

まずは熊さん

針でチクチク溝のところを広げていく

カミさんが、「どうすんの?」

ハリでチクチク

えっ、ハリじゃないの?

違うよ。ハリは家の天井近くに横たわっているやつ
ハリでチクチクよ

私の針はハが低くてリが高い。梁はその逆(パリと同じ)
カミさんの針はハが高くてリが低い。梁はその逆

もうぅ
おかしなこと言うから、失敗したじゃん
ここまではうまくいったのに

こう

コツは、「油断大敵、辛抱強くやること」

次はミルク缶

ここまではうまくいった。あともうちょっと

ヒエエエエっ

そこへ、次女

なあ
針はハリやんなあ

えっ、何で間違った教育を施そうとするの?

私もやる

ネットでコツを調べると、針じゃなく押しピンを使い
溝にチクチク刺していくわけじゃなく、押しピンで削っていくタイプ

そっちでやってみる

次女がメロンに挑戦

行けそう

うわあああっ

次女が再度
さっきの5倍くらいの時間をかけて、溝を丁寧に掘り進んでいきます

行ける気がする

おおおおっ

[家族]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です