鳥カゴ増築大作戦

セキセイインコのくうちゃんうみちゃん、
土日は鳥カゴを開けて、部屋の中に放し飼いにしています。

二人共大喜びで部屋中を飛び回ります。

好きな場所、トップ3
好きな場所がだいたい決まってきています。

トップ1
脱衣所の一番上に赤い小さなかごが置いてあるのですが、その上

トップ2
洗面台のコンセントにドライヤーのコードがささっているんですが、そのコードの上

トップ3
洗濯物をリビングに干すときに使う突っ張り棒から枝のように出ているその上

番外編
最近急にくうちゃんだけが発見し、凝りに凝っているのが、タオル入れ。
フタを一生懸命くちばしで開けてその中に入り込み、タオルに体をこすりつける。

お気に入りの場所の下には新聞紙を敷いてフンを受け止めるようにしています。

平日
そういった休みの日は良いのですが、
平日は、カミさんの仕事が休みでなければ、全員仕事。
窮屈なカゴの中で2匹は可哀想だなと思っておりました。

次女から
次女から、ワイヤーネットが余ったからお父さん何かに使ってねと2枚渡されました。
100円ショップで売ってる、
コーティングされた針金が十字に交差して、
色んな物をフックで引っ掛けて使うやつです。

使ってねと言ってもどう使うねんと思っておりました。

朝起きて、ワイヤーネットに目が行きました。
ふと、ひらめきました。

これは、面白いことになりそうだ。

もう、お分かりですね。

急いで娘を起こしに行きました。

早よ起きな。
お父さん、良いプランがあんねん。

うーーん。

何度起こしに行っても、昼近くになっても起きて来ません。

お父さん、一人で行ってまうで。

100円ショップへ
まずは、鳥カゴの寸法を測ります。

ちなみに我が家では、鳥カゴの事を、カミさんの田舎、東栄町の方言で、
巣っこ、と言います。

テレビのボンビーガールで、森泉がワイヤーネットと結束バンドで
ちょっとした家具を作っていたのを思い出します。

縦横何種類か寸法が違うものが売られていました。
迷うなあ。

娘と相談しよう。
寸法だけ控えて、一旦帰宅。

娘と
巣っこをな、増築しようと思うねん。
寸法測ってきたから早よ起き。

渋々起きて来ました。
次女は工作好きです。

巣っこの扉開けて、その前のスペースをワイヤーネットで囲って
広げてあげたらどうやろ。

良いと思う。

組み合わせを色々考えて、簡単な設計図を書きました
62cm×40cmを3枚で両サイドと屋根。
40cm×40cmで残りのどん突き。

買って来るわ。

組み立て
二人でワイワイ言いながら組み立てです。

途中で、
一旦組み合わせてみようか。

組み合わせて見ると、巣っこの横に7cmの隙間ができます。

これは、どう見ても、出られるね。
そうやな。

巣っこの横幅は33cm。
測ってあったんですが、忘れてました。
ラフな設計図は書いたんですが、
どんなテキトーな親子やねん。

・・・

端っこじゃなく、一個内側の列のワイヤーに結びつければ良いんじゃない?
おおーっ。ナイスアイデア。

やってみると、33cmピッタリです。

素晴らしい。
持つべきものは、頭の良い娘です。

急いでやり直して完成です。

よしっ、試してみよう。

新たな問題
ここへ来て、新たな問題が発覚。
2匹が巣っこの中にいる状態で増築巣っこをドッキング

扉を開けると、ニュー巣っこの部分に出てきて・・・

ん?
扉はどう開けんねん。

ドッキングしているから、扉を開けるレバーのところに手が届かない
かと言って、開けてる状態でドッキングしようとすると、
二人は飛び立っちゃってる。

万事休す。
とんだ落とし穴。
悪魔のしわざか。

紐付けて上から引っ張って、とか色々考えて
娘が、菜箸を持ってきた。

こちょこちょ
パーン

出来たっ。

さすが。
持つべきものは、頭の良い娘です。

そろそろと
見慣れぬ景色。
なかなか出て来ようとしません。

面白いおもちゃも、大好きな豆苗もこっちにあるよー
出ておいでー

やっぱり、最初に出てきたのは、好奇心旺盛なうみちゃんの方です。
うみちゃんが行くと、怖がりのくうちゃんもついていきます。

喜んでるね。良かったね。

・・・

私の肩がこそばゆい。
あれっ?

私の肩に、くうちゃんが。

えっ?
さっき、そこに・・・。

出れるんかい。

と言ってると、目の前で、うみちゃんが、マス目の間を
するっ。

ドテッ。

娘が
むすめが、余っていた元々のワイヤーネットを持って来ました。

これをずらして、間あいだにワイヤーが来るようにして縛ったら?
試しにやってみると、確かにマス目は半分に。

これで抜けられたら、マジシャンになれるね
うん、プリンセステンコーだね

という事で、同じ物を1枚ずつ買ってきて
ずらして縛り付けました。

さすがはわが娘。
持つべきものは・・・
しつこいわ、って?

新たな問題が
放し飼いの二人を、巣っこに入れるときなんですが、
くうちゃんは、分別があるので
棒を差し出すと、その上に乗ってくれて、
巣っこに帰ってくれます。
うみちゃんも夜7時くらいになるとお休みの時間だと分かってきて
素直に戻ってくれるようになりました。
でもたまに遊び足りないときは、戻ってくれません。
そんな時は、お気に入りの脱衣所にいるとき戸を閉めて暗くすると
鳥の悲しいさが。
じっと動けなくなるので、ピッと捕まえて、巣っこに戻します。

夜は、真っ暗くしてやらないとよく眠れないので
巣っこに被せるダンボールを作ってあって
別の部屋に持って行ってダンボールをかぶせます。

さあ、平日、ドッキング巣っこで遊んでるとします。
会社から帰ってきます。

さあ、寝ようねー。
あれっ、ニュー巣っこにいるぞ
元の巣っこに戻ってもらわなきゃ。

どうします?
棒も、暗い部屋で捕まえる方法も使えない。

インディージョーンズ、迫り来る壁みたいに
中に仕切り壁があってずらしていく
ってのも考えたけど、
おもちゃが色々ぶら下がっているので
難しそうです。

今一番の候補は、ニュー巣っこの方だけ布か何かを被せて暗くしてしまう。
明るい方が好きなので、元の巣っこに戻るのではないか。

結論が出ていません。
昨日が初日でしたが、
たまたま、午後7時の就寝タイムに元の巣っこで二人ともじっとしてた。
今日から色々試そうと思います。

P_20160506_180812

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です