佐藤さんも加藤さんも齋藤さんも

名字シリーズ、藤がつく藤さんチームです。

藤原氏
ちょっとだけ話しましたね。
藤原氏は姓(かばね)です。
朝廷から正式に賜ったもの。

ただ、何といっても歴史をみていくと、
何かと言えば藤原氏。
またかいっ、て感じ

藤原不比等(ふひと)の4人の子供は
南家、北家、式家、京家に分かれ
どんどん広がっていきます。

増えすぎて訳わからん。
と思ったのは、実は自分たちもそうだったみたい。

名字と言うニックネームが広がっていくと、
藤原という姓はそのまま正式なものとして置いておいて
さらに、ニックネームをつける。

そしたら区別つきますもんね。
加賀に住んでいる藤原さんは、
加賀の藤原だから
ニックネームとしての名字は加藤にしましょ。

私は、近江の藤原なので
近藤って呼んでね。

さすがは、天下の藤原氏。
ニックネームのくせに、藤の字は外さないんですね。
プライドのあかし。

ちなみに、藤田のように藤が前に来るのは、
ちょっとルートが違います。

さあ、一つずつ行きましょう。

佐藤
藤さんチーム、何といってもエースは佐藤さんですね。

最初に、佐藤って呼んでね、と言ったのは
藤原不比等の次男、一番栄えた北家を作った秀郷から数えて五代目の公清。

なんで佐藤なのかは諸説ある。
1.公清の官職が左衛門尉。左藤が変化して佐藤
2.佐野市の佐藤
3.佐渡の佐藤
4.佐伯氏と姻戚関係にあったため、合体。

誰が始めたかまで分かっている由緒正しい、大繁栄の名字ですね。

斎藤さん
斎藤さんの斎は斎宮の斎なので、
神様を祀る職業。
神主さんをはじめとする、神様がらみの職業。
由緒正しすぎます。

そんな、斎藤さんにこう言っちゃなんですが
字、何とかなりませんか。
どの斎使うか、毎回聞かないと分かりません。
一番簡単な斉に統一しちゃダメなの?

おっとバチあたりな。
もといっ。

伊藤
実は伊藤さんは、2系統あります。
 伊藤さんと伊東さん。

伊藤さんは伊勢の藤原氏。
北家、秀郷の系列。

伊東さんは伊豆の伊東に住んでいたから。
でも、藤原家には間違いない。
南家の流れ。

ということがあるので、関東には比較的に伊東さんが
関西には伊藤さんが多いんだけど
藤原家のプライドで、
元は伊東さんなのに伊藤さんに変えちゃったりとか
かなり、混同していくそうです。

加藤
加藤さんって、元は斎藤さんだったんだけど、そこから分かれていく。
最初に例でお話ししたように、加賀にいたので加藤さん。

加藤清正は藤原氏ではあるんですが、
この加藤さんの流れとはちょっと違うようです。

藤さんチームあまりにも多いので、
いったん中締めということで、
残りは次回にさせていただきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です