たとえツッコミの作り方

ツッコミ術シリーズです。

前回で、ツッコミの10分類を説明し終わりました。
たとえツッコミが一番最強でした。

折角ツッコミ10分類を見てきたので
一番最強のツッコミを使いこなせるようにしちゃいましょう。

怪獣で言うなら、ゴジラを飼い慣らすようなもんです。
お手っ
(わかりました? たとえてみたんですけど)

条件
前回、共感が大事だという話をしました。
ありきたりではないけど、共感できる
良い頃合いのたとえをするためには
ボキャブラリの豊富さが必要です。
くりぃむしちゅーの上田さんはすごい豊富ですよね。

そして、身構えること
隙あらば、たとえてやるっ
ツッコミ界の吉田沙保里を目指しましょう
タックルタックル

テンプレート
まずは、たとえツッコミの雛形、テンプレートを覚えましょう。
1.〇〇で言うたら〇〇やで
 ひどいなお前、しゃぶしゃぶで言うたらアクやで
2.〇〇ぐらい〇〇だよ
 気になるわ、靴の中に入った小石ぐらい気になるよ
3.〇〇しすぎて〇〇するわ
 全然イメージと違う!イメージの高低差ありすぎて、耳キーンなるわ

もちろん、大阪弁でなくても良いからね。
大阪弁普及連合会としては、たまにいる、
関西人でなくてもウケを狙うときだけ
関西弁になる人は、表彰したくなりますけど。

実感で言うと意識さえすれば
〇〇で言うたら、はかなり使いやすい。
芸能界とか、野球にたとえると共感を得やすいかな。

得意の七福神ネタで言うと
毘沙門天は四天王の中にいるときは多聞天、って言うんですけど
一人で活動するときは、毘沙門天と名前が違う。
歌手で言うたら、ピンキーと今陽子みたいなもんですね。
これ、私の定番ギャグ

本に載っていた、日常で使える例も見てみましょう

1.〇〇で言うたら〇〇やで
 手柄を横取りしようとしている先輩に
 「裏切らないでくださいよ、先輩。歴史で言ったら本能寺の変ですよ、これ」
2.〇〇ぐらい〇〇だよ
 部下のコピーが遅いことに
 「遅いよ!雨の日の宅配ピザぐらい遅いよ」
3.〇〇しすぎて〇〇するわ
 経費削減のためにクーラーの電源を切った上司に
 「勘弁してくださいよ。汗かきすぎて蒸発しますよ、僕ら」

まずは指摘ツッコミ
これ、言われてみて、なるほどと思ったんだけど
たとえツッコミの前には、指摘ツッコミを入れる。

気になるわ、靴の中に入った小石ぐらい気になるよ
で言うと、「気になるわ」の部分
まずは、単純な指摘ツッコミを入れてから、たとえツッコミに繋げていく。

確かに、相手の発言が気になったとして
自分の中では、気になる→小石が出来上がっていても
君の発言、靴の中に入った小石ぐらい気になるよ
と言っちゃうと
気になる、が最後なので、理解するまでに時間がかかる
これは致命傷。

気になるわ、を最初に言うことで
ツッコんでるんですよ
ということを明確に意識してもらう。
たとえる方法を考える時間稼ぎにもなるしね

この、気になる→小石は
指摘ツッコミとたとえツッコミのキーワードが同じ
ストレートな例ですが
いつもそうなるとは限りません。

お前ようそんなギャグ出せたな、陶芸家やったら割ってるやつやで

ここでのキーワードは「捨てるべき」です
ギャグを聞いて、こらあかん、と

例えば、「人には聞かせられない」ということになれば
お前ようそんなギャグ出せたな、編集で、ピー入れなあかんで
になるし

「レベルが高くない」になれば
お前ようそんなギャグ出せたな、小四でも躊躇するぞ、そんなん
になる

重要なのはキーワードで迷っている暇がないということ
捨てるべき、となったらそこはぶれずに
自分のボキャブラリの中から引っ張り出さないと
タイミングを逸してしまう。
一応、指摘ツッコミは言っているから
思い付かなくて諦めても、なんとかなる
ボケさんに対して失礼に当たらない

あ、そうそう
関西人以外の人は勘違いしがちだけど
お前ようそんなギャグ出せたな
という指摘ツッコミは
言うと失礼に当たるんじゃなくて
言わないと失礼に当たるということをお忘れなく。

ツッコんでもらいたくてボケてるんですから
くれぐれも。

思い付かないとき
思い付かないとき諦めるのは、最後の最後の手段です。

毎回それでは、立派な芸人にはなれません。
(芸人にならんでも)

何とかしましょう

方法は2つ

指摘ツッコミを繰り返して時間を稼ぐ
何でだよ、何で〇〇なんだよ、おかしいだろ!
てなことを言いながら時間を稼ぐ

もうひとつは、ウケる
声を出して大きく笑う
自分が笑うこととツッコミは決して矛盾しません。

この事は、ダウンタウンの松本さんが確立した気がしてます。

それまでは、人を笑わすためには自分が笑っちゃいけない
的な、ストイックな考え方が支配していたと思う。

でも、面白い時は笑った方が良い
その事で、ああ、ここ笑うとこ
ってみんなが分かる。

松本さんは常に笑っているけど
それでもいいんだってみんな気づいたんじゃないかな
もちろんただ笑うだけじゃなくて
その間にツッコミを考えていて、
さらに増幅させるところが、
天才たるゆえんでしょうけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です