下谷でお寺巡り

(6/20(土)の事です)

下谷、入谷のウォーキングイベントを来週末やりますので
再度下見です。

前回の下谷や入谷の様子はこちら
ダブっている場所は、こちらを読んでね
下谷
入谷

どうせいつもしゃべり切れずに終わるので
2回も下見しなきゃ良いものを、ついついね
しゃべるのが趣味なので仕方内です

広徳寺
恐れ入り谷の鬼子母神
びっくり下谷の広徳寺
そうで有馬の水天宮

今回のイベントで、入谷の鬼子母神(真源寺)に行きますので
バランス上、広徳寺には行かない訳には行きません。

ところが実は、下谷の広徳寺は練馬区に移転しちゃっています。
びっくり練馬の広徳寺、じゃおさまりが悪い
跡地でも良いから見に行かなきゃね

はいここ

広徳寺は警察署になっていたんですね
こりゃまた
びっくり下谷の広徳寺

下谷神社と永昌寺は、前回とダブるので割愛

誓教寺
大物でございます。
葛飾北斎の墓

お墓を見つけるのにかなり苦労したけど、結局墓地に入ってすぐの所にありました

帰り際に見ると、銅像もありました。

坂東報恩寺

俎(まないた)開き、という儀式を毎年行っていて有名
一切手を触れずに、鯛やら鯉を捌く

えっ、どんなの?
気になりますね

えいっ、とか言うと、気でもって、魚がひっくり返ったりするんでしょうか
さすがにそれはね

ネットで調べてみました。


長い菜箸みたいなので押さえつけながらさばいて行く

動画も見たけど
雅楽の鳴り響くなか
ひとつひとつ気合いが入っていて、えいやあって感じ
生で見ると面白いだろうなあ。

聖徳寺
前回、これ見逃したなあ
超大物
玉川庄右衛門・清右衛門の玉川兄弟の墓がある

おおおっ。あの玉川上水を作った。
玉川兄弟あっての今の東京でございます。
途中、資金が尽きて、追加予算を申請するも認められず
仕方なしに自分達の資財を投げ売り、個人的に借金してまで工事を完成させた。
完成後は、目一杯の報酬で、倍返し出来たんだけどね。

こっちがお兄さんの庄右衛門
長男で、玉川家を起こしたので玉川家代々の墓

こっちは清右衛門

どう?兄貴
ゆっくり眠れているかい

ああ、清右衛門
俺たち頑張ったよなあ
こうやって、ずっと先まで、墓参りに来てくれる人たちがいる
嬉しいじゃないか
やった甲斐があるってもんだぜ。

共に一番上に梵字のキリークが彫ってある
この一字で阿弥陀如来
墓の見方もだいぶ分かってきましたよ。

法善寺
ここは、江戸検定とかやっているとお馴染み。
斎藤月岑(げっしん)の墓がある

江戸名所図会(えどめいしょずえ)っていう
江戸時代の、地球の歩き方。
斎藤家3代に渡って、江戸の名所を調べあげ
7巻20冊にも及ぶ膨大なもの

今のインターネットで言うと、wikipediaみたいなもんで
江戸でどこかの場所を調べるってなると、まずは江戸名所図会ってくらいのもの

墓、墓、墓
無いなあ

一般の墓参りに来ていた方に

すいません、斎藤三代の墓はどこでしょう

斎藤さんですか?

斎藤月岑とかなんです。とっても有名な人なんですよ。

お寺の人が不在だったので結局分からなかったんですが
親切にお寺の人を探してくれた

地上にいれば犬ほどの、どでかい鯉もいた

あっ、アマビエ

これ妖怪だけど
疫病を退治してくれるらしい。

その後、いろいろ行きましたが、この前とダブっているのでこれまた割愛ね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です