[迷信]1 こっくりさんで霊は降りてくるか

ファミマで、「科学で読み解く迷信・言い伝え」という本を買いました。
コンビニって意外に良い本を売ってるんですよ

色んな迷信を科学的に説明つけちゃいましょうという意欲的な本

シリーズ化して、紹介していきますね

最初はやっぱり「こっくりさん」

こっくりさん

こんな感じの文字盤の上に10円玉をおいて指を添える

呪文を唱えたあと、質問を投げ掛けるとあら不思議
10円玉がするすると動き、順番に答のところに動いていく。

こっくりさんが流行したのは明治時代
降霊術なので、イタコの小型版ともいえる
純粋に日本のものと思いきや
もとは西洋のものだったらしい

テーブルターニングと言うみたいです。

日本を訪れた外国船の乗組員たちがやっていたものを真似た
だから明治以降なんですね

こっくりさんを本格的に研究したのが井上円了
哲学を日本に導入した第一人者です
[名僧]井上円了。仏教は哲学だ

円了によると「予期意向」と「不覚筋動」で説明できるとした

さすが哲学者
四文字熟語のダブルパンチです

噛み砕くと
こうなってほしいという気持ちと
無意識で筋肉がかすかに動くこと

思い出
なんでこっくりさんから取り上げたかというと、ちょっとした自慢

小学校高学年だったと思うけど、クラスでこっくりさんが流行った
以前にも一回書いたので、良ければ読んでね
こっくりさんって、今の人もやるのかなあ

いろんな子がやったけど、一番スラスラ動いたのが
私と、ある女の子の組み合わせ

見事にスラスラ動くので、良くその二人がかり出された
だいたい質問は、
誰々ちゃんは誰の事が好きですか、ってやつ
名前のところに、スッスッスッて

キャーキャー言って盛り上がる。

私の感覚で言うと、
二人で一緒に10円玉に指を添えるんだけど
少なくとも私は意図的にどこかに動かそうとはしなかったし
相手の女の子が引っ張っている感覚もなかった
ホントに勝手に動いている感じ

円了先生
それが不覚筋動ってやつですね

力を完全に抜いているんだけど
「予期意向」で動くとしたら、二人が同じ事を無意識に考えていないといけない訳ですよね
正直、自分達の事もやったりするんだけど
私が好きな女の子、ってなると当たらないのよね
もう一人の女の子の無意識が動かしているのかなあ
私の方はあまりに素直で、スッスッと思い通りになるだけ?

どうなのよ、円了先生

[科学]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です