江戸検定2級。受かったあ。89点!

さあ、待ちに待った、江戸検定2級受験日がやってまいりました。

なんか、このフレーズ、一回言ったような。

日本広しと言えども
江戸検定を二日に渡って受験した人は
私だけでしょう。

表彰ものです

結果
結果からまいりましょう。

受かったあ。
受かった受かった受かった、受かったぁ

3年間の苦労が報われました。

70点で合格ですが、89点でございました。
すぐ、帰りがけに回答をくれるので、すぐ分かるんです。

頑張りましたからねぇ

3年ですよ、3年
長かったぁ

込み上げる
ああ、嬉しさが込み上げる。

分析
細かく分析していきましょう。

江戸検定には、今年のお題というのがありまして
今年は「江戸のヒロイン」

100問中、20問
「江戸のヒロイン」という特別テキストから出ます。

無茶苦茶頑張って暗記しましたよ

結果、私は17問正解
85%ですね

嬉しかったのが
私の「江戸のヒロイン」の記事にした
井上でん、笠森お仙、千姫、唐人おきち、も出たってこと
もちろんそこは正解ね

ああ良かった。

3回目にして、ようやくこのテストの勉強の仕方が分かったかもしれない。

過去問ですね

市販の本で過去問と称して売っているのがあるんだけど
1回目はそれで勉強していた。
正直、それは今いちです

今回、そこから全く同じものが出ているので、全く無駄とは言いませんが。

今回やったのが
第6回から第12回まで買ってきて(郵送ないしは、神田の書泉グランデで入手できます)
その700問を繰り返し繰り返し
問題見た瞬間に、(い)とか分かるぐらいにする

そのあとテキストに当たると、テキストの中で覚えるべき所の濃淡が分かる

前回までと今回で大きくやり方として違うところかな

なんと数えると、100問中32問、過去問から出てます。
もちろんそこは、瞬時に(ろ)とかやって
全部正解。

積み重ねというのはあります。
3年ですから。

今まで、いっぱい記事にしてきたのは
確実に覚えてますので
そういったのは、頭に人の顔が浮かぶ気がしますよね

杉田玄白とか、高田屋嘉兵衛とか

いっぱい歩いたのも役立っています。

神田上水の問題なんかは選択肢4つのうち、3つまでは歩いてますから
ここは、まだ暗渠になってなかったよなあ、って

根津権現とかもね

あと
一日延びたことで、1個拾えたのがある
荻生徂徠
今日直前勉強で見てたんですよね

一日多目に勉強したのは私だけですからね

ああ
幸せ

応援ありがとうございました。
感謝感謝です。

索引はこちら
[江戸の歴史]シリーズはこちら(少し下げてね)


ピラカンサス

花カレンダー始めました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です