ノンプログラミング、ああしてこうして

かなり前からお読みいただいている人は、覚えておられるかも知れません。

ノンプログラミングって初めてではない。

社会に出て初めての会社で、ノンプログラミングを発想して
お客様には無茶苦茶喜ばれたけど
会社のみんなには嫌われた。

結局断念して、全く違う業界に行く事を選択した。

それから、まあ色んな事があって・・
これも、ずっと話してきましたね。

もう一度?
ノンプログラミングやったらどうなるか、経験済み。
結局良いことなんてなかったじゃないか。
敢えていばらの道を進むことはない。

でもなあ・・・

でもなあ・・・

準備だけしておくか。

派遣
あの時より、状況は悪くなっている。
あの時は正社員。今はしがない派遣社員。

もし、プログラムを組まないで良いとしたらどうですかね
なんてな事を言ったら
は?
そんなことより、さっきの今日中に仕上がんの?

当たり前です。
言われたことを黙々とやるのが派遣社員の役割。

どうするか。
一つしか方法はありません。
土日に組む。
家のパソコンでコツコツと。
土日しか使えないのでちょっとずつしか進みません。
生きてるうちに形になるんだろうか。

何のあてが有るわけでもない。
発表の場なんて一生かかっても無いかもしれない。

一度会社を潰した身の上。
いつかは会社を起こして、みたいなつもりもない。

でも、やる。

カミさんからはボロカス言われます。
一銭にもならないことはやめてちょうだい。
それ、何なのよ。

ひたすらガマン。

何年もそういうのを続けていると
自分でも何のためにやってるのか、訳が分からなくなってきます。

楽しいからやってる訳ですけど
趣味って言われちゃうと、若干カチンと来ます。
何なんでしょうね。

そうこうしていると
会社では、どんなことやってたか。

色んな現場に行って色んなシステムを組みました。

多少余裕が出てきてますから
派遣の身ではありながら、
恐る恐るちっちゃな提案をしたりします。
家で組んでるノンプログラミングとは全く別ですが
いわゆる「効率の良いプログラミング」というくらいのレベルであれば
ちょちょいのちょいです。

普通はそれもダメなんですけどね。
組み方の作法まで細かく指示されて
こんな感じで組みなさいよ。
それ、守らないと、後で他の人が見直したときに理解に時間がかかる
所詮、派遣はいつまでも要る人ではない。

結果をみて
いいねえ。
じゃあ、悪いけど、こっちもやってくんない?

良いリーダーさんだな。
ひょっとして、この人になら。

ちっちゃいけど、大きな
一つの転機が訪れることになります。

続きは次回にね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です