分身ロボット株式会社へようこそ

昨日、重度身障者に就労の機会が拓かれた分身ロボットカフェの話はしました。
重度身障者の分身ロボットカフェに感動

とても素晴らしいです。
分身ロボットという考え方自体が、無限の可能性を秘めていると思うんです。

それが出来るんなら、あれもこれも出来るじゃない
世界中の人々の生き方を変えてしまうほどのインパクト

使い方のアイデアが次々わいてきました

そう遠くない近未来
私でーこんが、分身ロボット株式会社を設立したという設定で
入会希望のお客様が来られて、事業内容の説明をしているシーンとして、
ドラマ仕立てで説明いたしましょう。

分身ロボット株式会社へようこそ
いらっしゃいませ
私、当社の代表兼、営業兼、雑用係をさせていただいている、でーこんゼットランドと申します。

一通りの事業内容を説明させていただきますので
どこでも、質問を割り込んでいただいて結構でございます。

わが社は2020年、東京オリンピックの年に設立し、今年で8年目になります。
ロボットの数が、約6000体くらいになり
世界64か国で、約10000人の会員の方にご利用いただいています。

わが社ホームページから、現在のロボットの空き状況を一覧で全て見ることができます
キーワードでの検索も出来ますので
例えば、「フランス 美術館」検索、としていただければ
今、利用可能なロボットが、一覧で出て参ります。
やってみましょう
ルーブル美術館の「ポコ」と「ペコ」が利用可能ですね
おっと、今、ペコは充電中マークに変わっちゃいました。

大きく、「利用する」と「働く」の二つの使い方が出来るのですが
まずは、「利用する」からご説明いたしましょう

先ほどの、「ポコ」を例に取ってみましょう。
利用するボタンを押してください。
ここの場合は有料施設でございますので入場料を払うボタンを押していただければ
クレジットカードから自動的に引き落とされます。
逆に言うと、それだけです。
月々2000円(税込)の会費だけで、一回一回の利用料はかかりません。
なんと、パリへの交通費ホテル代一切かからずにルーブル美術館に行けるということでございます。
時間の節約にもなりますね。
入口に瞬間移動でございます。
2000円なんて、屁みたいなもんです。
失礼しました。下品でございましたね。

さあ、ご自由に操作していただいて動き回り、お好きな絵を鑑賞してみて下さい。

人間の動きはかなり細かく出来るようになってきましたが
その分操作が複雑になりますので、あえてシンプルな動きに限定しています。

残念ながら、食事は出来ません。

翻訳機能もございますので、
ここにチェックを入れておいて下さい。
ご自由に喋っていただければ、自動的に翻訳されて、ポコが喋ります

ボンジュールマドマアゼル

自由に、スタッフの人やとなりの人に喋りかけてください。
会話が弾みますよ。

学生さんとかは、あえて翻訳しない使い方をされておられます。
日本で外国語スクールとかに通うより
よほど楽しみながら生きた外国語が学べると大評判です。

ウィッキーさんも、うちの会員でいらっしゃいます。

今、一番人気は南極です。
イースター島、マチュピチュ、アマゾン辺りも人気です。
この前、アマゾンで、一体ワニに噛み砕かれちゃいましたけど
ご利用いただいていたお客様は
つくづく自分で行っていなくて良かったと言っておられました。

この前、スカイダイビングを楽しまれた方もいらっしゃいました。

ようやく許可がおりたので
来年は、月面に一体配置する予定です。
もうすでに、2ヶ月の予約待ちですが。

日本ではやはり定番の富士山ですね
定番の観光地はほぼ網羅出来ています。
変わったところで言うと、沖の鳥島も人気です。
北方領土4島も人気あります。
国会開催期間中は国会議事堂は人気が出ます。
ただ、議員バッヂはつけていませんので、発言すると怒られます

買い物難民と言われる僻地でも
スーパーでの買い出し、梱包、発送まで分身ロボットが自分で出来ますので
地方のお年寄りには朗報です。

この前、山奥に住まわれているおばあちゃんが
シャネルの本店で、腹巻きを買われたそうです。

外国の朝市を見て歩くのも人気ありますね
時差がありますので、こっちは夕方だったりします。

では、「働く」の方もご説明致しましょう。

「働く」の方は、どんどん個別のリクエストをいただいています。
特に高齢者の方には人気です。
自分の経験を活かしてこういうところで働きたい
でも、体力に自信がなくなってきているので、通勤は厳しいという方の為
分身ロボットを連れての就職活動を代行させていただいています。

円滑なコミュニケーションのため、愛想笑い機能もご活用下さい。

地域をあげての取り組みも積極的です。
この前は、ローカル線の飯田線の無人駅全てに、分身ロボットを配置しました。

話しかけられるとスイッチが入るんですが
モニターを切り替えながら
たった二人で、分身ロボットの駅員を操作しています。

通勤要らず、危険なし
常時一人置いておくのは勿体ないという場所にはどんどん進出して行っています
最近、えっ、こんなところに?という山奥とかに
カフェが続々オープンしています。
お客様が来られたときだけの接客になりますので
複数切り替えながら、接客をお願いします。

大袈裟ですが、労働の考え方や日本の地方構造が
変わってきたとの評価もいただいています。

索引はこちら
[ハイテクノロジー]シリーズはこちら(少し下げてね)


アサガオスプリットペダル

花カレンダー始めました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です