[宇宙]月に住んでみたら。

宇宙の歩き方、というガイド本により、前回は土星を旅行しました。
宇宙観光できるくらいのものですから
随分、宇宙開発が進んでいる前提。

さあ、そんな時、月はどうなっているでしょう。
本に書かれていることに、でーこん的イメージをプラスしてみました。


月は当然人が住んでいます。
住所は、「月一丁目」から始まります。

■月面天文台
月は空気がないので、昼でも空は暗い。
青空って、空気があるから青い訳です。
天体観察はとっても楽。

天気予報とかするわけではありません。
晴れ、曇り、雨、何にもありません。
テレビをつけても、天気予報はありません。
お天気キャスターは商売あがったり。ヤンボーマーボーだっていません。
もし、天気予報やっても毎日、真っ暗マークが続きます。

もう、飽きたわ
と、番組打ち切り。

洗濯物は外に干しません。
干しても良いですが
空気が無いから乾きません。

月面天文台がやっているのは、宇宙観察です。
毎日、朝から晩まで、宇宙観察がしやすいので
どんどん研究が進みます。

交通
重力が、地球の6分の1なのでリニアモーターカーを作りやすい
空気抵抗がないので、摩擦も起きず
ちょこんと、後ろから押してやるだけで。
月福岡までもひとっ飛び
地球と紛らわしいので、月の方は「月東京」「月福岡」のように、前に月がつきます。


空気が無いと暮らせないので
巨大な、月ドームの中に家が立っています。
月ドームには、開発した「月第一不動産」のマークが付いています。

重力が6分の1なので、
スポーツも全く新しい考え方の競技です。
記録なんて出るのが当たり前だから
「面白い」事でポイントアップ
月オリンピックは楽しく、笑顔で溢れています。

植物工場
日照時間を調整して、水耕栽培で野菜を作ります。

取れたてだよ、みずみずしくて美味しいよ

産業
火星とかに比べると、地球から近いので
観光産業が大きく占めています。

昔流行っていた「月を愛でる」に似た感じで
「地球を愛でる」
月から見た地球はとってもきれい。

♪地球がとっても青いから 遠回りして帰ろ

一番の人気観光地は「かぐや姫の旧居跡」

[科学]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です