昔は子供だった

練馬の三宝寺界隈
の続きです。

ふるさと文化館
以前練馬区に住んでいた時、自転車で石神井公園まで来れるので
ここにある図書館に何度か来たことがあります。
練馬区の郷土資料館もあって一度入ったことがあるんだけど
郷土資料館に興味がなかった時だから、??って感じ

通勤途中の乗換駅、練馬駅に、練馬区の郷土資料館の企画展のポスターが貼ってあり気になっていた。

あれ?
場所が違うぞ
道を隔てて向かい側に引っ越したのか

えっ、嘘ーっ
新しくて綺麗で、でっかいーっ
いつの間に大出世

企画展、常設展の順番で見たのですが
説明はひっくり返します。

常設展
出たっ練馬大根

千川上水のお勉強も

昔懐かしい風景



練馬と言えばアニメ
東映があり、手塚治先生の虫プロがあります。
年表の前でじっくり読んでいると、スタッフのおばさまが声をかけてきてくれ
例によってずいぶん話し込んじゃいました。

私より、一回り上の方

白蛇伝は夢中で何度も見たわ

すみません。それは良く分からないです。
私は、サリーちゃんとか、明日のジョーとか

映画だと圧倒的に風の谷のナウシカ

ゲゲゲの鬼太郎って、最初は怖かったのよ
目玉のおやじなんて、今は愛らしいけど、最初はリアルな目玉でね
ええーっ、そうだったんだ

アトムって途中からカラーになりましたよね
あっ、足が赤いーっ

そうそう

年表見てると年代が分かりますね
この辺が私で、この辺が息子

なるほどっ
私はこの辺で、娘はこのセーラームーン

企画展。昭和のこどもたち
人形作家の石井三千子さんの人形の作品展

最初から魅せられて、その世界に入り込んだ

その人形は写真NGだったので、後で買った写真集「昭和のこどもたち」から
紹介するのはほんの一部なので、興味がありましたらAmazonとかで買ってね

メンコ

関西の私たちの地域では、メンコではなくペッタンと呼んでいた。
丸じゃなくて四角
良くやったなあ

あっかんべー

あっかんべー、って今考えるとあれは何だったんだろう
もしその相手が女の子だったら、それは100%好きな女の子だった

とばしっこ

とばしっこしようぜ
うん

他にも色んなこどもたちがいて
必ずしも笑っている訳じゃなく
泣いていたりするんだけど
かばんもちだったり、
やったなあ
あ、これもやったぞ

思い出すたびに
ほのぼのとはするんだけど
なんだか目の奥が熱ーくなってきて。


一番好きだったのはこれ

ダメだ
泣けて来ちゃう。

お母さんの膝の上にちょこんと座るのが好きだった
暇さえあれば膝の上
温かかったなあ

子供だった
当たり前だけど、昔は子供だった
子供に戻りたい
訳もなく喧嘩して、髪の毛引っ張って
知らない間に仲直りしていて
一緒に悪巧みして、いたずら

お母さんに怒られたくて
またいたずら

[おでかけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です