[源平]14 屋島の戦い、やんややんやの大喝采

[源平]1 武士の始まり
[源平]2 八幡太郎義家ここにあり
[源平]3 どっちにつこうかプレゼント大作戦
[源平]4 保元の乱(源平編)
[源平]5 平治の乱
[源平]6 平清盛快進撃
[源平]7 平清盛。おごれるものは
[源平]8 神戸に都を?
[源平]9 源頼朝、立つ
[源平]10 勝利のあとの惨敗
[源平]11 何で勝っちゃったの?
[源平]12 首ねぢ切つて捨ててんげり
[源平]13 一頭死んでますけどーーっ
の続きです。

屋島の戦い
一の谷の戦いで圧勝した源氏
そのまま平家を全滅させるかと思いきや
ここで、半年ほどの小休止に入ります。

もちろん、その間ただ休んでいた訳ではなく
後白河法皇に、
京都の守護を義経にやらせること、西国の武士を組織化する権限を認めさせ
西国の武士をどんどん御家人化していく
但し、源氏の御家人になった事で与えられる恩賞は義経ではなく
あくまでも頼朝が直接決めるルール

一方の平家も休んではいられません。
屋島を中心にどんどん力をつけて行きます。

朝廷としては、なんとか平家が幼い安徳天皇とともに持って行っちゃった、
三種の神器を取り返したい。
源氏には内緒で、平家に和解を申し入れる
平家はすぐには応じません。
面白くなってきたじゃないの

頼朝としても、一番欲しいのは三種の神器
三種の神器さえ手に入れれば、朝廷とどんな交渉だって出来る

さあ、そろそろ再開しますか
三種の神器が無くなっちゃったら意味がないので、一気に追い詰めるのではなく
じわじわ作戦。
範頼(のりより)よ、分かっているな
あくまでも、三種の神器最優先だからな、と言い含め、
鎌倉から平家討伐へと向かわせる。

範頼は大苦戦
じわじわだぞと言われてもねえ。
一番困るのが武士たちの食糧が尽きること
何とか、食糧を送って欲しいと鎌倉に早飛脚

頼朝は、進展のない範頼を責めることなく
それで良い、方針通り
食糧は了解です。

ちょうどその時、義経が
後白河法皇の推挙により検非違使左衛門少尉に任官し、
従五位下を与えられ貴族となった

頼朝は、
えっ、そんな話聞いとらんぞ
義経と後白河法皇が近付けば近付くほど、嫌な予感
方針通りに動く範頼と、勝手な事をする義経に
頼朝の評価が大きく差がついていきます。

ただ、範頼について一緒に戦っている御家人たちはたまったもんじゃない
方針は分かっていないから、どんどん不満がたまっていき
士気がどんどん低下していく。

立ち上がったのが義経
範頼は何をしとるんじゃ
わしなら、とっくにかたをつけている。

勝手に兵を連れて屋島に向かった。
義経は勝手な行動とは思っていない
ちゃんと後白河法皇に了承を得た。
それが、もっとまずいと分かっていないんだなあ。

屋島は、島とは名前がついているが島ではなく半島。
義経の船団は暴風を追い風として、通常三日かかるところを、
わずか四時間ほどで阿波勝浦に到着
ぐるりと回り込んで後ろから平家を襲う
海から来るとばかり思っていた平家は大パニック
慌てて船に乗って海上に逃れた。
このあと、海上での合戦になる

待ってました!
御家人たちも大喜びして、大暴れ

やがて、日が暮れはじめて、両軍とも小康状態
この時、扇の的の逸話が生まれた。

沖から優美に飾った小舟が一艘進んで来、舟を横ざまにした。
十八、九ばかりの上﨟女房が、赤に金の日の丸を出した扇を舟の背向の竿に挟み立て、
陸に向かって招いた。

扇を射よと言うのであろう
弓と言えば、那須与一宗高

与一は、 「射損じたら永き味方の弓矢の名折れとなりましょう」 と辞退したが、
許されなかった。

折ふし北風が烈しく吹いて、磯打つ浪も高く、舟は揺り上げ揺り据え動くので、
竿に差し挟まれた扇も落ち着かない。

八幡大菩薩様、特に生国宇都宮の権現様、那須の湯泉大明神様、
願わくはあの扇の真中を射させて下され。
与一を今一度本国へ帰そうと思し召したら、この矢を外させ給うな

目を見開いて見ると、風も少し和らいで、扇も射よさそうになった。
与一は鏑矢を取って番い、よっぴいてひょうと放つと、
鏑は浦響く程に長鳴りして、過たず扇の要際一寸ばかり上をふつと射切った。
鏑矢は射越して海に入り、
扇は空へ舞い上がって、春風に一もみ二もみ揉まれ、海へさっと落ちた。
真っ赤な扇が夕日に輝いて白波の上に漂いながら、
浮きつ沈みつ揺られるのを、沖には平家が舷を叩いて感じ、
陸には源氏が箙を叩いてどよめいた。

屋島から逃げた平家は、知盛のいる彦島に集結
屋島と彦島の両方を押さえていたので瀬戸内海の制海権を手中に出来ていたのですが
これで平家の滅亡が時間の問題となります。

[歴史]シリーズはこちら(少し下げてね)

[源平]14 屋島の戦い、やんややんやの大喝采」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: [源平]15 壇の浦→義経討伐→落馬 | でーこんのあちこちコラム

  2. ピンバック: [源平 北条]16。鎌倉殿の13人 | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です