電話の呼出を知らないって、ど、どういうこと?

今日、会社でとてもショックな事がありました。

IT業界でシステムを組んでいる訳ですが
項目に「自宅電話区分」なるものがありました。

これ何が入るんだろう

調べると
0が自宅
1が呼出

うわあ、おもろぅ
今どき、呼び出しやて

ところが、部屋のみんながキョトンとしている

えっ、ひょっとして電話の呼び出し知らんの?

何ですかそれ

何ですか、ってあんた
昔は呼び出しは普通やったがな

クラスで連絡簿作るやん
そしたら、電話番号の後ろに(呼)って書くわけよ

だいたい長屋の一番端っこの家が金持ちで
唯一電話を持っているわけ
で、そこの電話番号を書いておくわけね

そこに電話をかけて
すみませーん、佐々木さんを呼び出してもらってよろしいでしょうか

はいはーい

わざわざ家まで呼びに来てくれて
佐々木さーん、電話かかってるよー

はーい
すみませんねえ、いつもいつも

ほらね

なんでそこにしか電話がないの?

そんなん貧乏やからに決まってるやん
みんな貧乏なんよ
普通なん

ひょっとして、醤油の貸し借りも知らんの?

はい?

醤油を切らすやん
近所に仮に行くわけよ

スーパーに買いに行くよ

まあ、そうやろけども
だいたいそういうのは子供の役割で
おばちゃーん、醤油貸して
って行ったら、
貸してくれる訳

今思うと醤油以外あんまり借りに行かなかった気がするなあ
なんで醤油だけやったんやろ

貸し借りっていうくらいだから
逆に借りに来られる事もあるわけね


懐かしい
昔は、そうやって助け合いながら生きてきた
特にその事に疑問も持たなかった
そういうもんだと思っていた。

いつから変わっちゃったんだろう

今もし、醤油がなくなって
隣の家にピンポーンって押して
醤油貸してください、って言ったら
どんな反応されるだろう

長屋の端っこのお宅はお金持ちだったから
唯一カラーテレビを持っていた
オリンピックの時、みんなでカラーテレビを見せてもらいに行って
開会式の競技場の赤い土や、プールの青い水の色が
鮮明に頭に焼き付いた

長い間その話で持ちきりだった

[家族]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です