[仏像の見分け方] 弁財天

仏像の見分け方シリーズで、毘沙門天と大黒天をやりましたので
残った弁財天をやりませんとね

今回も七福神の解説とダブりますので
良かったらそちらも読んで下さいね。
弁財天はプリティスーパーウーマン
今回は、その補足ということになります。

見分け方
手の数が2本と8本の2つのタイプがあります。
8本の方は、宇賀弁才天と言われます。
元々のインドの弁才天が日本の蛇の神様、宇賀神とくっついた事をきっかけに「財」のご利益を身に付け
後に弁財天とも言われるようになった
その段階が宇賀弁才天
ここは、8本も手があるので色んなものを持っています。

その中でも注目は、やっぱり宝珠でしょうね
仏像の見分け方シリーズでは何度か出てきている桃のような玉ねぎのような

これひとつで何でも願いが叶うので、福の神としての資格はバッチリです。

2本の方は、やっぱり琵琶ですね。

お馴染みです。
ああ、美しい。

弁財天
弁財天は女性です。

何を今さら。

ただですね。
仏像の見分け方シリーズでコメントをいただいたことがありました。
あることろで仏像についてのパンフレットがあってその解説がとても分かりやすかったと
いくつか紹介してもらえた。
その中で、「天部の仏像には、性別があります。」という説明。
うわあ、すごい、と思いました。

そうなんです。
天部以外の仏像には性別がないんです。

仏像の見分け方シリーズは、そこそこ長くやらせていただいていますが
何と女性の仏像は初めてになります。

よく、話題にあがるのが観音様です。
観音様は女性なんじゃないか
いやいや男性だ。
答は性別なし。

不思議ですね
なんで、如来や菩薩の仏様には性別が無いんだろう。

でも、本当はもっと不思議なのは
人間に、男と女がいるって事かも知れない。

福の神
七福神に代表される福の神
あの世じゃなく、この世で
こうなりたいな、こんなのが欲しいな
それを叶えてくれるのが、福の神

難しい修行とか教えとか一切なく
ただ拝んで
これこれ出来ますように

分かりやすいです

女性
女性の魅力が、実感としてようく分かる、男性に産まれてつくづく良かったなと思う。
生まれ変わっても男性が良い。

女性ってその存在自体が福の神だなあ、と思う。
特に美人じゃなくったって、笑ってくれるだけで良い。
女性の笑顔を見ているだけで、幸せになれる。
ああ、もう何も要らないなあ、と思う。

不思議だなあ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です