弁財天はプリティスーパーウーマン

三人目の福の神は、毘沙門天になったり、弁財天になったり
弁財天は七福神で唯一の女性です。

最初
弁財天も天が付くので、元々はインドのヒンズー教の神様
仏教に取り入れられ、その後日本へという経緯は、大黒天や毘沙門天と同じ
弁財天も最初は女性でありながら恐い神様。
最初、河(水)の神であったが、やがて音楽の神、言語の神となる。
日本に伝わった当初は、弁才天と呼ばれた

マイナーなところから
実は女神としては、吉祥天(きっしょうてん)の方が一番人気。
吉祥天は鬼子母神(きしもじん)の娘
実際に七福神でも吉祥天が入っていたこともある

そこで、ライバルに追い付け追い越せ

大黒天みたいに他のものとくっつきながらご利益を増やし、人気を獲得していく。

すごい勢いで
まずは神道のいちしきまひめ
このあたりは、オオクニヌシノミコトとくっついた大黒天に似てますね

もともと、河の神だったところから、水とかなり関係が深い

神社では、広島の厳島神社
滋賀県は長浜市竹生島の宝厳寺
江ノ島の江島神社

水に関連し、蛇や、龍と関係が強くなり
蛇の神、宇賀神ともくっつく

そのたびにご利益が増えていく
最初は川の守り神
弁は弁舌の弁なので弁舌の神
次に琵琶を持つようになって、音楽の神様、学芸全般へ
蛇の宇賀神とくっついたあたりで財宝的な要素が強くなっていく

合併で大きくなったソフトバンクみたいですね

決定的に
決定的にライバルを大きく追い越すのは、何と合併したときだと思います?

はい、その通り

吉祥天そのものです。
吉祥天と同一視されていくのです。

そんなことされちゃあ、吉祥天としても勝負のしようがありません。

元々、吉祥天は超美人。
綺麗すぎて取っつきにくい。

吉祥天と同一視されることで、美貌を手に入れ、それでいて、庶民に愛される親しみやすさも兼ね備える。
怖いもんなし。
吉祥天が北川景子なら、弁財天は上戸彩って感じかな

この辺で名前が変わる
弁才天から、弁財天へ
元々吉祥天は財の神の要素が強いので、福の神に不可欠な財の要素を決定的に持つことに
銭洗い弁天とかもそうですよね

そして、女性だということで、縁結びや安産まで
どこまでスーパーウーマンやねん
弁天さんという愛称までつけてもらえる。

はっきりいって弁天さん一人だけ拝んどきゃ大丈夫っちゅうくらい

まあ、七福神の中で女性部門を一手に引き受けましょうってことなんでしょうね
恐るべし弁天さん

毘沙門天の
ところで、吉祥天は、毘沙門天の奥さんなんだけど
ちゅうことは、弁財天も毘沙門天と夫婦?
そのわりには、宝船の中で、横にいる姿をあんまり見ない
大体、弁天さんの横は福禄寿が多い
仲悪いんかな?
それとも倦怠期?

弁財天に聞いたら、
いやいや、ひとの旦那様ですからって言うんでしょうね

吉祥天との関係は逆の説もあり、吉祥天が七福神の座と毘沙門天の両方をみずから弁財天に譲った、けなげな女性
弁財天は美人だけど、きつい女性という説も
となると吉祥天が上戸彩?
まあ、とらえかたは人それぞれという事にしておきましょう

索引はこちら
[七福神]シリーズはこちら(少し下げてね)

弁財天はプリティスーパーウーマン」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: [仏像の見分け方] 弁財天 | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です