[巫女さん入門] 建物のあれこれ。衝撃!あのこと

配置
最も標準的な配置です。

前回も話しましたが
拝殿の裏に本殿があったんですね。
今回のこのシリーズで調べ出して初めて知りました。
もったいないことした。
3年前からウォーキングが好きになって、いっぱい神社も行ったのに
全く知らなかった。
写真を撮るのも拝殿だけ
裏に回り込んだら、本殿があったなんて。

早く言ってよ、です

手水舎はお馴染みです。
ちょうずや・ちょうずしゃ・てみずや・てみずしゃ、と色んな読み方をします。
どれでもOK

これはこれで、大きなテーマなのであとに取っておきましょう。
手水舎だけでもずいぶん楽しめます。

意外なのが、舞殿
えっ、そんなのあったっけと思いますが
色んな神社回ると、そこそこの神社だと結構ある
立派なのだと松の絵があったりして。

神様に舞を見てもらう

踊りというのが、昔からかなり一般的で
この舞台で観衆を前に舞うことが
テンションの上がる一大イベントだったんだろうなあ

練習を重ねて。

明日はいよいよ舞の本番。
緊張で眠れないよ
みんなに声かけたけど
見に来てくれるかなあ
晴れるように、てるてる坊主つーくろっ

改めて、神社が庶民の娯楽の中心地だったんだなあと思います。

そして、社務所
やったー、社務所だ。
照れ屋さんの私は、なかなか社務所に近づけない。
憧れの巫女さんがいますのでね。

百貨店に行ったときは、インフォメーションセンターに
綺麗なお姉さんに場所を訪ねるのをルーチンワークにしている私。

でも、社務所は御守りとかを売ってたりしますので
大きな壁があります。

この前、富岡八幡宮に行ったら
資料館というのがあった。
面白そう。
300円と書いてあるんだけど、閉まっちゃっている。
もう、5時回っているからかな
ご覧になりたい方は、社務所まで

おおっ
チャンス到来

社務所に行こうとすると向こうから何かの用事で、巫女さんが

すみません
資料館というのは見れないんでしょうか。

はい
今日は時間が遅いもので。

どうですか
この、親しげな会話。

かなり私に好感を持ったと思いますよ。

理由ないけど

ーーーーーー
いやあ、ビックリしました。
この記事を書いたあと、あのような事が起きようとは。

ほんの一週間後ですもんね
私が富岡八幡宮を訪れてから。

そして、この記事を書いた翌日。
とても複雑な気持ちです。

[巫女さん入門] 建物のあれこれ。衝撃!あのこと」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 丸の内仲通りで、お洒落おじ様。そして明治生命館 | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です