関西のマンホールは素晴らしかった

年末年始、兵庫県の実家に帰りました。

そこで、何度かお出かけしましたので
出会ったマンホールの蓋をまとめました。

関西はすごいぞっ

加古川
実家は兵庫県加古川市
家の周りを観察してきました。

いきなりですがごめんなさい。
実は、タブレットは2台持ちしているんですが
1台のタブレットが充電できなくなっちゃって、立ち上がらないんです。
加古川のマンホールの蓋は、そっちのタブレットで撮影したんでした。

ということで、ここだけはネットから引いてきた画像です。
下水の蓋

つつじの花だそうです。

あとは標準タイプ

おおっ
噂に聞く名古屋型
マンホールの蓋は、特にデザインを凝らない場合は、
大きく2つに分かれ、東京型と名古屋型
ちなみに東京型はこんな感じ

すごく面白いなあと思ったのが
上下水以外のマンホール・ハンドホールが極めて少ない
ようやく見つけたガス、NTT、電気、消火栓、防火水槽




消火栓だけはネットからで、それ以外ここからは、実際に撮ってきた写真ね

大阪ガスのマーク懐かしいわあ

消火栓なんだけど
消火栓はこちら、っていう標識がないんですよ
こういうやつ

カルチャーショック

明石
続きまして、明石城に行ったときの明石。

明石は、日本標準時の子午線135度線が通り、その天文科学館がありますのでね

消火栓は、それに加えて最近の大観光ポイント、明石海峡大橋もプラス

水道の空気弁だってこの通り

すごかったのが、明石城の中だけの特別バージョン

そして、今回の関西マンホールシリーズで一番心踊ったマンホールの蓋に出会います。
これだっ

しぶいっ
幸せです。
生きてて良かった
このような蓋と出会えるなんて。

やったぜ
明石優勝
(何の大会や)

西宮
続きまして、西宮えびすに行ったときの西宮

下の方は甲子園球場ですね
真ん中と上の方は何やろ
真ん中は、熱帯植物園のようなのが有名なのがあるのかな
上は、何かのお屋敷?

そのあと、親戚が集まる席で
神戸と西宮のお役所に勤めている人に
これ何よ

酒蔵やね
灘の生一本
真ん中のは酒樽

酒樽か

私も性格がよろしくないので
それで良いじゃないと思いつつ
後でネットで調べたろ

手前に平成22年に改修される前の「阪神甲子園球場」、
その奥に昔ながらの木造の「酒蔵・仕込み樽」を描き、
周囲を市花「桜」で飾りました。

いやあ、流石
おっしゃる通り
素晴らしい!
(こらこら、疑うな)

尼崎
わが家の歴史を訪ねて、の尼崎市にまいりましょう

周りは市の花キョウチクトウで
真ん中はおそらく武庫川
メダカとトンボとホタル

水道のハンドホールも可愛いっ

面白いのが消火栓
数字が別々に全部ついているのよね
管理しているぞ感が素晴らしい

大阪
素晴らしいですね。関西のマンホールの蓋
東京だと、23区は足立区以外、ほぼ統一されちゃっていて面白くも何ともない
市部は、それほど歩き回っていないので何とも言えないけど
ここまで一つ一つの市が、凝っていないんじゃないかな

少なくとも、住んでいる東久留米市、清瀬市は木や花と市のマークくらい

関西万歳
関西優勝

こうなったら、大阪も見ないわけには行かないでしょう
いつもなら、さっと乗り換えて新幹線で帰ってきちゃうんだけど
大阪での乗り換えの時
ちょっと外に出てマンホールを観察してみた。

三宮での乗り換えの時同じようにして、神戸市も見てみるべきだったと反省しましたが。


やったー
大阪城や
太閤さん万歳

こ、これは
初めて見ました、JRのマンホールがあったのか

そして、とうとう見つけた、信号用のマンホール

渋いぞ

結構貯まってきているので、関東の方も近い内に、マンホールその2をやりますね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です