[立夏] 5/5 初鰹、衣替え

二十四節気シリーズ、いよいよ夏に入っていきます。

【夏】
立夏   りっか   暦の上で夏が始まる日   05月05日
小満   しょうまん 木々が青々しく万物の成長する頃 05月21日
芒種   ぼうしゅ  穀物の種巻きをする頃   06月06日
夏至   げし    一年で最も昼が長い日   06月21日
小暑   しょうしょ 暑さが本格的になっていく頃07月07日
大暑   たいしょ  最も暑さの厳しい頃    07月23日

立夏は思いきり色んな行事が目白押しです。

初鰹、衣替え、潅仏会、潮干狩り
順番に行きましょう。

初鰹

初鰹って江戸を色々調べていると、色んなところでちょこちょこ出てくるので
江戸っ子は何かそういうのが好きだったんだなあ、って漠然と思っていた

今回、再度調べてみると
いやあ、予想以上ですね、このこだわり。
ボージョレーヌーボーとかの比じゃない。

山口素堂の句に「目には青葉 山時鳥 初鰹」

「勝つ魚」に通じることから、
平和と言えども武士の町、江戸で大人気。

「食べると七十五日長生きする」といわれていたので、
その価値は何百倍にも跳ね上がった。

初鰹って、厳密には「その年初めて水揚げされた鰹」のこと
そうなっちゃうと、江戸に住むすべての人々に行き渡らない

品質が良いものは将軍家に献上され、
その残りを金に糸目を付けない大名家や豪商、
高級料亭たちが買い付ける
そのお値段、一尾で二~三両(約20~30万円)

こりゃあ庶民には手が出ません。

よしっ、考え方変えちゃえ

その年初めて食べた鰹が初鰹

となると値段が落ち着いてきてからでも大丈夫。
まあ、ゆっくり待って

にならないところが、江戸っ子の江戸っ子たるゆえん。

明日になると安くなる?
てやんでえ、待ってられっかい

隣近所の人たちとお金を出し合って
鰹を一尾購入し、刺身にして一切れ食べて
ああ、幸せ。

今は、鰹の刺身はショウガ醤油で食べるのが主流だけど
江戸時代は醤油は高級調味料
芥子酢や芥子味噌で食すのが一般的だった

季節を感じるということにわざわざ努力して
それが楽しかったんでしょうね。
何でもかんでも遊んじゃうその生き方、好きです。

衣替え
この時期に行われる衣替えは、平安時代の宮中の儀式
江戸時代には、年4回の衣替えを幕府が制度化した。

庶民も素直にそれに従った。
江戸を色々調べていると、だんだん分かってくるんだけど
庶民にとって、お公家さんや幕府や藩主なんかは敵対する相手ではなく
愛すべきキャラクター的存在。

お金持ちは、季節ごとの着物を持っているけど
着物は高価なので、庶民は無理。

ここからが庶民の腕の見せどころ
同じ着物を3種類に大変身させる。

一番暑い夏は、裏地のない「帷子(かたびら)」
春とか秋は裏地を付けた「袷(あわせ)」
冬には表地と裏地の間に綿を入れた「綿入れ」

立夏は、綿入れから袷に仕立て直しする時期です。

こうすると、もうひとつ大きなメリットがある
冬物を保管しておくタンスが要らない。

庶民にとって、タンスなどという高級品は高嶺の花
そもそも極狭の家なので置く場所がない。
行李(こおり)(服を入れる篭)ひとつであっちへ移動させこっちへ移動させ。

何度も大火に見舞われているので
何かを置いておいてもどうせ焼けちゃう、という意識が強い。
持って逃げられる範囲しか、ものは持たない。
あとは徹底してリサイクル。

はい、ここでクイズです。
◆◆問題◆◆
長い間には、どうしても仕立て直しが出来なかった冬物も出るでしょうけど
そういうのはどうするか
答は違う話題のあと、最後に書くから考えてね

数少ない着物を年中着ていると言うことは
当然汚れが落ちなくなってきます。

この衣替えの時期に全ての糸をほどき
布状態に戻す。
そうすると洗いやすくなるので
完璧に洗って、また着物に縫い戻す。
洗い張り、と言います。

さあ、そういう仕立て直しが重要だとなると
貴重なのが女性のスキル

ただ、江戸も最初の頃は人口の男女比がアンバランスで
8対2で男性の方が多かった。
独身男性だらけだったので、裁縫出来る人が希少価値

女性は複数の男性の裁縫をやってあげて
手間賃をいっぱい稼いでいたんです。

◆◆答◆◆
質屋に入れる
布団なんかもそうなんですが
冬物とかは夏の間、質屋に入れてそのままにしておく。

質屋は「庶民の倉庫」代わりだったんです

質屋としても冬近くになるとほぼ100%返してもらいに来るから
とても良い質草です。

長くなりましたので
残りの「潅仏会、潮干狩り」はのちほど

索引はこちら
[暦]シリーズはこちら(少し下げてね)
タツナミソウ

花カレンダー始めました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です