廣田神社と神呪寺

(1/2の事です)

親戚一同
1/2は兵庫県尼崎市のファミレスに親戚一同が集まって会食
テーブルが若い人と、我々に分かれる

我々お年寄りテーブルは、話題が全然違う

さっきから、こっちのテーブル、病気の話しかしてないんじゃない?

大爆笑

せっかくここまで来ているんだから
何か観光出来るところないかなあ

こう言うとき、とても便利
親戚一同、市役所勤めです。
神戸、西宮

住んでいる場所もこの近く

西宮神社は数年前に一回行ったので
そこまで有名じゃないけど、廣田(ひろた)神社かなあ
あるいは神呪寺(かんのうじ)

廣田神社
西宮の神社と言えば、えべっさんこと恵比寿様を祀っている西宮神社
2018の正月に初詣に行ったときの様子は
こちら

由緒で言うと、こっちの方が古いんだぞ、と言うのが廣田神社
車の中でネットで検索してびっくり
ほぼ、伊勢神宮の内宮と同格じゃありませんか
そもそも、西宮神社は、昔、廣田神社の摂社だったみたい

14代仲哀天皇の奥さん、神功皇后が三韓征伐を終えて帰ってきて作った神社
西暦201年です
その様なところに初詣に行けるなんてありがたき幸せ
そもそもまつられているのが、天照大御神之荒御魂
神社でまつられている神様って穏やかなときの人格と荒々しいときの人格を別物と考え
穏やかなときを和魂(にぎみたま)、荒々しいときを荒魂(あらみたま)と呼びます。
アマテラスオオミカミを二つに分け、和魂を伊勢神宮内宮に、荒魂を廣田神社におさめた
ってぐらいだから
伊勢神宮と同格って訳です。
実際には、伊勢神宮内宮には第一別宮荒祭宮祭神として、荒魂もまつられていて、御同体という説明になっています。

和魂(にぎみたま)と荒魂(あらみたま)、便利ですね
どうしたの、今日は。えらく荒魂じゃない。という風に使いましょう。

うちのセキセイインコは以前は、キャベちゃんが荒魂でおこめちゃんが和魂
最近急に逆転し、キャベちゃんが和魂でおこめちゃんが荒魂

全部和魂にした方が参拝に行きやすいと思いますよね
荒魂の神様にお願い事なんてしたら怒られそう
ところがそうでもない
勝負事とかスポーツとか受験とか
勝ちたいときは、ガンガンガーンって強いエネルギーの方が良い

それが証拠に、阪神タイガースは毎年必ず、廣田神社で必勝祈願します。
お陰でほぼ毎年のように優勝しています
(あれ?ちょっと間違えたかな)

びっくりしたのが、参道の長いこと長いこと

連れていってくれた、妹のご主人は、西宮市役所にお勤め

この参道、神社ではなく、歩道扱いなので西宮市が作っている

こういうプチ情報はなかなか聞けませんね

鳥居

あれれ?
何で、伊勢神宮と同じ神明鳥居にしないんだろう
調べると、どうも最近出来た鳥居らしく
こっちが鳥居と同じような働きをしていたっぽい

出ました、拝殿

千木は伊勢神宮と同じ内削ぎ(てっぺんが水平に切れている)だけど
鰹木が奇数なのが気になる
偶数奇数に関しては、偶数が女性の神様、奇数が男性の神様というのは
「傾向としてそうなっていがち」ぐらいのことらしい。
それより、七本だということが重要で、数が多いほど格式が高いようです。

あれ
人が取り囲んでいる。
面白そうだぞ

開運大的御弓始(かいうんたいてきおゆみはじめ)神事

鏑矢を射てその飛ぶ際の音を以て妖魔を退散させる、んですと
でも残念。30分ほど待たなきゃいけない
諦めましょう

と言うことで
ネットのホームページからその様子を引用します

あれ、こんなところに

無料です
無料に弱い関西人
並んで一杯

神呪寺(かんのうじ)
ここまで来たんだったら、神呪寺までも遠くないと、神呪寺にも行ってくれました

近づくにつれ、
あれ、何だか来たことがあるような気がしてきた。

ここの由緒も廣田神社とほぼ同じで、仲哀天皇の関係です。

そうそう、この鐘、みんなで衝いたよね

甲山の中腹にあるので、見張らしか素晴らしい

鐘は明確に思い出したんだけど
こんな見晴らし良かったら絶対覚えていると思うけど思い出せない
何かの事情で見れなかったのかも
と思いつつ、その日の日記を検索してみると

2015/12/30に来ていて
甲山と、以前住んでた家探し

ここからの見晴らしもとても良かったと書いていました。

便利だわ、このブログ
私の外部記憶装置です。
自分のブログの中だけをキーワードで検索できるんですから

ネットで見ると、重要文化財の仏像もいっぱいある筈なんですが
残念!
正月なのでどこかの百貨店かなんかで
「今甦る。古代のなんちゃら仏像展」みたいな感じで、
貸し出しているのかなあ

聖観音菩薩だけありました。

おでかけマップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です