クレーマーが歩く哲学堂公園

2017/12/29に中野区の哲学堂公園に行って、年末過ぎて閉まっていた。
いつか絶対行くぞと強く決意

その後、名僧シリーズで井上円了を扱った
[名僧]井上円了。仏教は哲学だ
井上円了の作った哲学堂公園に行かねば

ずっと気になっていたので、よし行くぞっ

行きがけに清瀬駅前の図書館に寄って、予約していた本を受け取って
そのまま行くかな

清瀬駅前図書館
いつものカードを提示し

このバーコードのところを読み取ってください。

これは、カードではないのでダメなんです。

いやいや、そうじゃなくて、読み取ってもらえれば分かります。

どういう事かというと、カードってどんどん増えちゃい、かさばる
図書館のカードは、バーコードを読み取れれば良いので
バーコードの部分だけコピーして、クレジットカードの裏に貼り付けているんです。
ずっとそれでうまくいっていた。
今日に限り、少々お待ちください、と散々待たされたあとに、ダメだという

今まで、それでやっていただけていたんですが

いえ、今までが間違っていたんです。

はあ?
責任者連れてきてくれ

責任者だというおじさんが来て
押し問答
言っている事が、全く理屈に合っていない。
なぜか、カードを忘れた人の住所氏名を書く紙に書いたら貸し出せた
さっきはダメでこれならいいという違いが分からない。

怒り心頭
だんだん声が大きくなり

良いです。
もう二度とここへは来ませんから。

怒りながら、頭の中のどこかで
懐かしい気持ちになっている自分がいた

そういうと、若い頃は、理屈に合わない事を言う人に
怒り心頭、って何度かあった。
ここ、20年以上、そんな感情になったことがない

理屈に合わない事を茶飯事に言うカミさんと
長年一緒にいて、慣れたのかも知れない。

気分がムカムカするので、お出掛けをやめようかとも思ったが
せっかく出てきたんだし、哲学堂公園には行こう。

哲学堂公園
ひょっとして、これって、良いタイミングなのかも知れないと思った。
哲学堂公園は、歩くだけで、哲学の世界に浸れる公園

人間の出来ていないでーこんを
井上円了先生が、導いてくださるのかも知れない。
そのために、朝、わざわざそういう出来事が起きた。
そう考えられるかも。

いつもより、ゆっくりめに歩いた。

とてもきれいな公園



この土地がまっ平らなのは
哲学の時間空間を表しているらしい


おおっ、まっ平らかぁ

この建物は六賢台
聖徳太子や菅原道真を含む、東洋の賢人6人を祀ってある。

解説は漢字ばかりで、哲学を勉強した人なら
ハイハイ、あの意味ねと分かるんだろうという感じ

でも、今日のこの気持ちなので
滝に問いかけてみたり

鯉に問いかけてみたり





直覚径
唯心庭より丘上の理論域に達する近道を選ぶとするならば
この直覚径を行けば良い

行ってみよう


うーん
やっぱり近道は良くない
戻ろう

哲学の庭
お馴染みの人達が一堂に会して何やら話しているのだろうか
キリスト、釈迦、老子、アブラハム、エクナトン

アブラハムは最初の予言者。なぜか這いつくばっている

エクナトンはエジプトの人
頭がでかい

これらのメンバーの中で、私の一番好きなガンジーがここにいた
無抵抗主義
自ら断食をすることで、当時のインドの紛争を止めさせた。
ガンジーなら、今日の出来事に、何て言ったろう。

そのあともゆっくりゆっくり歩いた。




そして、ひとつ、あることを得た

あの時、あの図書館の責任者は、非常に気分を悪くしだだろうと言うこと。

なぜそう思ったかというと
私があの後、とてもとても気分が悪くなったから

理屈に合っているか合っていないかは関係無い。
今でも、あの責任者はおかしな事を言ったと思うけど
そんなことは大した問題ではない。
私は人生波瀾万丈でやってきて、ひとつの結論を得た。
理屈で正しいかどうかなんて、どうでも良い
少なくとも今までの人生で
理屈を通そうとして、うまく行ったことなんて、ただひとつも無かった。

ハッピーに生きるためには、もっと大切な事がある

あの図書館の責任者がどうかは、この際、ちょっと置いておく
私が、このあと数日間、ハッピーに生きていくこと

早めに切り上げて帰ろう。

清瀬駅前図書館
清瀬駅に戻り、清瀬駅前図書館に向かった。

入口近くに、責任者がいた。

どうも先ほどは。
謝りに来ました。
済みませんでした。
気分を悪くされましたでしょう。

いえいえ、私の方こそ

お互いに、にこにこ出来た

カードを再発行してもらった。
かさばるけど、まあ良いとしよう。
こだわって大きな声を出すほどの事でもない

もう一度

本当に済みませんでした。

ああ良かった。
数日間嫌な思いをしながら過ごさずにすんだ。
読みたい本をこれからも予約できる
一石二丁
つまらん理屈上のこだわりや、カードのかさばりが何だと言うのか

井上円了先生やガンジーや滝や鯉が教えてくれた。

私の場合、ここ数年間、100%適用されている方程式がある
何か問題があったり、もやもやがあったら、歩けば良い
いつもスッキリ解決する。

実は、そのために週末歩いています。

良かった。この方程式が、今回も更新された。

[おでかけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です