日本科学未来館で、DNAの取り出し方

日本科学未来館で、未来はもうすぐそこだ
日本科学未来館で、未来はこりゃすぐそこだ
の続きです。

DNAってなんだろう
5階のステージで、実演トークショーが始まりました。
若くてかっこいいお兄さん
テーマは、「DNAってなんだろう」

小さなお子さんたちもいっぱい

みなさん
DNAって聞いたことありますか?

はーい

私も元気良く手をあげました。

今日はね
一緒に鶏のレバーからDNAを取り出す実験をしますよ。
ご家庭でも出来るので、覚えて帰ってね。

ということなので
みなさんもよろしければ、鶏のレバーを買ってきて、お兄さんの言われたように
DNAを取り出す実験を致しましょう。

1.鶏のレバーをすり鉢ですりつぶす。
 大きさは小指の先程のちょっとだけでいいですよ
 手早く、でも丁寧にすりつぶしましょう

2.すりつぶしたレバーに水を少し加え、小さな容器に移します。
 二三度上下を入れ換えて多少撹拌

3.その容器に細胞溶解液を入れます。
 細胞も、細胞の中でDNAが入っている核も膜で覆われています。
 その膜を破ってあげないと、中のDNAが出てこれないんです。

 細胞溶解液?
 そのようなものは、どこのご家庭にもありません。

 膜って油分で出来ています。
 油を水に溶かしちゃうものがあれば、代用がきくんです。
 なんだか分かりますか

 男の子が答えました。
 せっけーん

 当たりっ
 台所にある中性洗剤を入れれば良いんです

4.膜は壊れたとしても、まだ、タンパク質とDNAが混ざっているような状態です。
 タンパク質とDNAを分けてやならいとDNAを見ることができません。
 タンパク質は重く、DNAは比較的に軽いので
 高速遠心分離機にかけてあげましょう
 
 1分間くらいで大丈夫です。

 ブイーーン

 さあ、また、ご家庭にあるもので代用できます、ってことになるんだろうな。
 高速回転か
 扇風機の羽根にくっつけるか、自転車の軸にくっつけて必死で漕ぐか
 うん。このどっちかだろう。

 ご家庭でやるときはですね

 さあ来たっ

 コーヒーのフィルターを使ってください。
 タンパク質は粒が大きいので、上に残り、
 DNAは下に落ちます。

 残念!回転しなくて良かったのか

 1分くらいしたあとを見ると
 お見事
 きれいに上が無色透明。下がピンク色

5.上の透明な方に、DNAが溶けています。
 でも、見えませんね。
 なぜ見えないかというと、水に溶けちゃっているから。

6.透明な方をスポイトで取り出し
 エタノールの入った小瓶に入れていきます。
 DNAはエタノールには溶けないので、DNAだけ目で見えるようになります。

 エタノールは薬局で買えます

 あら。今度は代用じゃなかったのね

 白いもやもやっとしたものが見えれば成功です。
 実は昨日やった実演では失敗したので、緊張しております。

チユルルルル

あっ。出来ました。

みんな大拍手

このあと、DNA ってどういうはたらきをするのか
分かりやすく解説してくれました。

ああ、面白かった。
さあ、帰りましょう。

ガンダム
いきがけに時間がなくて寄れなかった、実物大のガンダムを見てから帰りましょう。


おおっ
ガンダムのアニメを見たことが無いので
彼が何者であるかは分かっていないのですが
見上げると、ど迫力です

ガンダムすごいぞ
地球の平和は君に任せたぞ

[お出かけ]シリーズはこちら(少し下げてね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です