オバマ大統領演説(全文)を読んで

オバマ大統領の演説全文を読みました。

こんな良いニュース、なかなかあるものではない。

涙を浮かべる被爆者を抱擁したり、自分で折った折り鶴を捧げたり。

いい演説です。

2回読み返しました。
ブラウザからコピーして保存しました。

色んな政治的意見があるのでしょうけど
全て通り越している。

ぜひ、安倍首相にも真珠湾に行っていただきたい。

水に流す
水に流す。

日本にはとても良い言葉がある。
忘れるのではない。
演説にもあるように
思い起こす。
次に間違いを起こさないために。

でも、水に流す。

水に流すために
お互いに訪問する。

知ってはいる。

私は、修学旅行で長崎の原爆資料館に行った。

実際に行くと
やっぱり違う。

真珠湾の記念艦にも行った。

その時、連れて行ってくれた人が言っていた
ここは、観光地ではない。
記念写真は撮らないで欲しいと。

日本人が広島長崎に特別の思いがあるように
アメリカ人は特別の場所

戦地の中のひとつではない

知っていると感じるは違う。

それを、オバマ大統領はやってくれたのだと思う。

ケリーも、その前のカーター元大統領も。

演説
演説の中の文章全て好きですけど
エピソードを言ったくだりが、とても良いなと思いました。
そのまま引用します。

われわれは過去の過ちを繰り返す遺伝子によって縛られてはいない。
われわれは学ぶことができる。
われわれは選択することができる。

われわれは子供たちに違う話をすることができ、
それは共通の人間性を描き出すことであり、
戦争を今より少なくなるようにすること、
残酷さをたやすく受け入れることを今よりも少なくすることである。

われわれはこれらの話をヒバクシャ(被爆者)の中に見ることができる。
ある女性は、原爆を投下した飛行機の操縦士を許した。
本当に憎むべきは戦争そのものであることに気付いたからだ。
ある男性は、ここで死亡した米国人の家族を探し出した。
その家族の失ったものは、自分自身が失ったものと同じであることに気付いたからだ。

いつまでも
いつまで、うだうだと
って感じもあるにはある

日中韓なんて、いつまでって

逆に言うとそれが戦争なんだろうと思う。
国っていう単位では、勝ち負けができて
経済的に追い込まれていたのでやらざるを得なくて
みたいなことがあるんだろうけど

ずっとずっと引きずってしまうものなんだという事

だから、戦争しちゃいけない。
もう、こころから、感じて誓う。

でも、過去にしちゃったのであれば
もうええやないですか
とかではなく

真摯にお互いを理解しつつ
水に流す。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です