[仏像の見分け方] 十二神将その1

十二神将(じゅうにしんしょう)は、
十二夜叉大将、十二神明王(じゅうにやしゃたいしょう/しんみょうおう)ともいい、
直属の上司は、薬師如来

そう言われるとウォーキングしていて、十二神将に出会ったのはこれまで3回ありますが
その内2回が薬師堂でした。

十二人それぞれに7千人の部下を持ちます。
8万4000人です。
ぎゅうぎゅう詰めですね

十二神将
12は、神が与えたもうた魔法の数字です

そもそもは天文学から来ていて
太陽の周期一年365日を
月の満ち欠けの約30日で割ると
およそ12ヶ月になるというところから始まっています。

この12、4で割れるという、とてもスペシャルなメリットがあったために色んなものに使われます。
春夏秋冬、の季節で割れる12ヶ月を皮切りに
東西南北、の4つに割れる、方角
夜と昼と午前と午後に割れる、時間

十二支という動物の名前を割り当てます。

自然な流れで、この十二に神様も割り当てておけば
季節も方角も時間も、全部守ってくれることになります。

宮毘羅大将
宮毘羅大将(くびらたいしょう)
別名、金毘羅(こんぴら)
ということは、十二神将の中で一番有名ですね
こんぴらふねふね、追い手に帆かけてしゅらしゅしゅしゅ
香川県の金刀比羅宮を総本社とし、全国に金刀比羅神社が600社
あの崇徳上皇も合併しています。

十二支では子(ね)が割り当たっています

元々は、インドのガンジス川のワニを神格化したもの
蛇のように長くて、尾に宝玉を持つ。

海や川の安全な航行を守ってくれる仏様
しゅらしゅしゅしゅ

以前は大日本帝国の海軍、今は海上保安庁も関係が深い

伐折羅大将
伐折羅大将(ばさらたいしょう)
ブースカは、バラサバラサでしたね

サンスクリット語のバサラは、金剛すなわちダイアモンド。
何物にも砕かれない最強の力を象徴する

今度の誕生日何か欲しいものはあるかい?
そうね、バサラでいいわ
こんな女性には気をつけましょう

十二支では丑(うし)

十二神将の中で、一番怒ってます。
まあまあ、落ち着いて。

切手にもなっています。

あまりにも際立(きわだ)って異様な姿をしているので、
鎌倉末期ころから奇をてらい華美をつくす振る舞いや派手な姿をする人を「ばさら」と呼ぶようになった。
足利尊氏(あしかが・たかうじ)に従い初期の室町幕府に重きをなした佐々木高氏(たかうじ)は
『太平記(たいへいき)』で「ばさら大名」として描かれています

迷企羅大将
迷企羅大将(めきらたいしょう)

十二支では寅(とら)

肌が黄色いのが特徴です。

黄疸(おうだん)です。

あるいは、みかんの食べ過ぎ
子供の頃良く言われました。
そんなにみかんばっかり食べてると全身、黄色ぅなるで

安底羅大将
安底羅大将(あんちらたいしょう)

残念!
パンチラではありません。

十二支では卯(う=うさぎ)

人の体にうさぎの頭の半獣半人

んー?
人の頭のように見えるけどなあ。

ところで、ここまで書いてきて何なんですが
十二神将の誰がどういう姿をしているかとか
十二支の何に割り当たっているかは、かなりあやふやです。

例えば、この安底羅大将なんかは
うさぎじゃなくて、申(さる)に割り当たっているという考えもあって
その場合はこんな格好になります。

とても面白いなあと思うのが
十二神将で一番有名な、新薬師寺
十二神将は国宝指定を受けています。

ところが、新薬師寺が言っているのと、
国宝指定を受けたときの名前が違っているんです。
例えば、さっきの500円切手になっているのは
新薬師寺の伐折羅(ばさら)大将なんですが

500円切手の、国宝の伐折羅大将かっこいいよね
と言ったら怒られます。

国宝指定を受けるときには、迷企羅(めきら)大将として登録されています。

新薬師寺としては、ずっと伐折羅大将として伝わってきて
今もそう信じている訳ですが
国宝指定の時に、学者さんが集まって協議の末、
これは迷企羅(めきら)大将

8つも、薬師寺説と、国宝指定名が違っています。

どっちかが折れて一つに決めてあげないと本人たちが可愛そうですよね

バサラちゃん、君、本当はメキラちゃんなんだって

ええっ、そんな殺生な

つらいけど、そうなんだったら
僕はこの先、メキラとして生きて行くことにするよ

うううん、
我々、薬師寺としては、あくまでも、君はバサラだから

ええいっ
どっちかハッキリしてくれいっ

ここは、恨みっこなしのジャンケンということでいかがでしょう。

では、残りは、その2でね

[仏像の見分け方] 十二神将その1」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: [仏像の見分け方] 十二神将その2 | でーこんのあちこちコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です